FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    荏原町 「桂庵」 街蕎麦屋の良さたっぷり「天ざるそば」
    2021年10月22日 (金) 20:15 | 編集

    朝からしとしと冷たい雨が降り、
    昼になっても気温は上がらず、尋常じゃない寒さ。
    久しぶりに「ほかげ」さんの美味しい天ぷらで、
    熱燗を頂き温まろうと向かったら・・・、

    扉は閉じられ貼り紙があり、
    しっ、知らなかったっ 汗_M_1~1
    金曜日は夜のみの営業とのお知らせが。

    閉まっていてはなすすべなし hanamizu.gif
    空腹に、寒さは一層募り手はかじかみ、

    21-10-22 みせ

    駅に戻りつつ向かったのは、商店街の中に佇む、
    雰囲気のいいお蕎麦屋さん niko.gif

    荏原町 「蕎麦膳処 桂庵」

    扉を入るとすぐに迎えてくれるにこやかな花番さん。
    通された店内は、思ったよりも広々として、
    所々に置かれた飾り付けも品よく、
    明るく落ち着いた気持ちのいい空間 niko.gif

    OLさんらしい女性客、子供連れのお母さんに、
    サラリーマン風男性一人、
    老若男女、皆美味しそうに寛ぐ、
    地元に根ざした街蕎麦屋の佳き風景 futt.gif

    21-10-22 酒

    空いてたテーブルに腰を下ろし、
    何はともあれ寒くて、すぐに頼んだ熱燗一合。

    熱燗は、長野の「豊香」。
    柔らかな味わいですする毎に暖まる。
    そえられた「昆布煮」も山椒と炊かれ、
    とろりと柔らかく甘く美味しい futt.gif

    21-10-22 品1

    ようやく落ち着き品書きを開くと、
    ずらりと並んだ、冷たい蕎麦に温かい蕎麦、

    21-10-22 品2

    さらに、ご飯ものに丼、セットものには、
    珍しい「鮪の漬け丼」や「平目の漬け丼」、
    「いくら丼」と、種類豊富。

    21-10-22 品3

    さらに、これいいなー。
    天ぷらに刺身、煮物に和え物、
    蕎麦にご飯、香の物に味噌汁、
    さらにデザートがついた「蕎膳」が1485円 bikkuri.gif

    21-10-22 そば

    楽しく一通り眺めながらも、
    頭には天ぷらが残ってて、
    「当店のおすすめ」との「天ざる」を niko.gif

    21-10-22 そばたべ

    蕎麦は切り斑のない端正な細切り。
    機械切りだろうけども、コシも申し分なく、
    つるつるっと食べやすい niko.gif

    21-10-22 てん

    しかも、天ぷらが美味しい。
    さくっさくの美しい衣をまとった、
    立派な海老天に、インゲン、海老、南瓜にシシトウ、

    天つゆともり汁兼用も、この蕎麦にはこれがいい。
    美味しく頂き、お腹も満たされ、
    熱々の蕎麦湯で体も温まり…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    地元に根付いた街蕎麦屋、
    こういうお店もいいなあ。
    近くだったら、きっとちょくちょく訪れているかも。


    「そば膳処 桂庵」

    品川区中延5-6-17
    03-3785-2317
    11:00~15:00 / 17:00~21:00
    水曜定休
    禁煙
    お店のHP
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター