育てている方々の明るい熱意に満ちた店内で、
私が通されたのはカウンター。
今日頂く蕎麦は三芳を中心にした6種類。
ビールで喉を潤し、早速お蕎麦 。
1枚目 令和3年産 埼玉県三芳産「マリリン」
北海道の血を引く夏蕎麦、
さっぱりと軽やかで、ふんわりと甘みがあり、
夏蕎麦らしい、ライトテイスト。
2枚目 令和2年産 埼玉県三芳産「みのり」
一年寝かせた蕎麦のふっくらとした香りに、
落ち着いた旨味がじわじわ。
3枚目 令和三年産 千葉県成田産 「うまみ」初夏そば
手繰った途端に広がる香りの豊かさ。
しっとりとして芳ばしく、とても甘い。
4枚目 令和3年産 埼玉県新座産 「さとう在来」
手繰った途端にうっとりとする香り。
手刈り天日干しの蕎麦ならでは、
日向を思わせる香りに、
じんじんと響く香ばしさに酔ってしまいそう~。
5枚目 令和元年 宮崎県高千穂産 「椎葉在来」
ぐわっと広がる圧倒的な香りに、
穀物の力強さ溢れる、カカオを思わせる味わい。
ん~、さすが椎葉、味わい濃厚。
6枚目 令和2年産 埼玉県三芳産 感熟そば
前にも頂いた、謎の「感熟蕎麦」。
今回は一度開封した蕎麦だそうで、
さっぱりとした香りに味わい。
敢えて、挽き方打ち方を揃えて打たれた6種類。
真剣に利き手繰る緊張感の中で、
それぞれ異なる味わいが楽しい 。
お供に頂いた「志太泉」に、
利き蕎麦後は、蕎麦後タイム 。
うっとりする程味の濃い「秘伝豆の寄せ豆腐」に、
大根、蒟蒻、黒ハンペンに半熟卵の、
ここに来たらの「静岡おでん」~ 。
静岡 「磯自慢」 本醸造
おつまみ蕎麦、フレッシュなオリーブオイルの、
コクと爽やかさが蕎麦をコーティング、
「オリーブオイルそば」に、
〆は、染み入る出汁に溜息漏れる、
淡く澄んだ琥珀の「かけそば」に、
デザートは蕎麦の実あんこを添えた、
「蕎麦餡アイス」。
久しぶりに頂いた蕎麦は流石のもの。、
農家の方々の交流もとても楽しく、
有意義なひと時に。
ご馳走様でした~
これから出てくる新そばにも期待たっぷり。
作り手の顔が見れるって、素敵だなぁ

「green glass」
新宿区上落合3-28-9
03-6908-9259
12:00~15:00 / 17:30~23:00
月金の昼、日曜定休
禁煙
2021年 5月10日 「おまかせ蕎麦コース」「蕎麦の湯葉巻き」「中華蕎麦」等
2021年 4月20日 二種の蕎麦に「令和のおかめ蕎麦」
2021年 3月 2日 三種の蕎麦に「ラーメン風中華蕎麦」
2020年12月 7日 産地違い「春のいぶき」食べ比べ
2020年11月 5日 産地違い三種の「もり」に「蓮根そば」
2020年 6月18日 「二種もり」に「とろろ昆布の冷かけ蕎麦」
2019年12月27日 4産地の蕎麦に夢見る「かき玉そば」
2019年1月 6日 「手挽き」「たらこ和えそば」「鹿肉のカレー南蛮」
2019年 7月29日 手挽き」に「なめこの冷かけ」「鶏白湯そば」
2019年 4月29日 のどぐろ「おでん」に「たらこ和え蕎麦」
2019年 2月19日 「産地違い9種の蕎麦を味わう会」
2018年12月25日 「カラスミ蕎麦」にキーマ鴨「カリーそば」
2018年 8月23日 蕎麦の実おにぎりに蕎麦の実チャーハン
2018年 6月 5日 祝2周年♪「穴熊スープの汁そば」などなど
2018年 2月18日 体に染みる上品なコク「鰯の出汁そば」
2017年11月27日 ≪人と人を繫ぐそば会「green glass」×「木鶏」 ≫
2017年11月14日 静岡おでんに「かき玉そば」
2017年 8月15日 「焼き蕎麦」に「「カレースパイス鴨肉和えそば」
2017年 7月18日 祝1周年 「鴨ボロネーゼ蕎麦」
2017年 5月20日 「いか蕎麦」「ほったて」「トマトムースそば」
2017年 3月21日 新作「焼き蕎麦」に「手挽きそば」
2017年 1月25日 「静岡おでん」旨し 「土用寒」そば
2015年11月30日 フレッシュ爽快「無濾過オリーブオイル蕎麦」
2016年10月 6日 塙さんを囲む会 「静岡おでん」と「もり」に「かけ」
2016年 7月27日 「もり」に「釜あげ」の「土用・寒 食べ比べ」
2016年 7月 6日 改めて開店祝の楽しい祝宴
2016年 6月 8日 祝!開店 静岡おでんと酒と手打そば
- 関連記事
-
- 新宿 「渡邊」 花冷えの新宿で「山の幸そば」 (2022/04/18)
- 中井 「green glass」 蕎麦ピザに百合根蕎麦団子 (2022/03/05)
- 新大久保 「近江家」 サザエさん風「おかめそば」 (2022/03/03)
- 新宿 「大庵」 極旨蕩ける鰻の「鰻丼とせいろそばセット」 (2022/02/22)
- 高田馬場 「もり」 父を越えて「一味切り」に「田舎そば」 (2022/02/16)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 「白魚天」に蕎麦湯玉子の「月見そば」 (2022/02/04)
- 新宿 「渡邊」 西新宿のオアシス「おかめそば」 (2021/11/12)
- 中井 「green glass」 生産者の方々との6種の利き蕎麦会 (2021/10/20)
- 新大久保 「近江家」 秋風にカレー南蛮の季節到来 (2021/09/29)
- 新宿 「大庵」 お得なお昼の「小親子丼セット」 (2021/07/28)
- 新宿御苑 「大木戸矢部」 お昼の「かき揚げ丼とそば」 (2021/05/11)
- 中井 「green glass」 冷たい蕎麦茶で「おまかせ蕎麦コース」 (2021/05/10)
- 早稲田 「汐見」 最後の「ランチご膳」海老と山菜の「天御膳」 (2021/04/30)
- 中井 「green glass」 二種の蕎麦に「令和のおかめ蕎麦」 (2021/04/20)
- 飯田橋 「九頭龍そば」 辛さ爽快「越前おろし」に「煮穴子丼」 (2021/04/19)
→ yuka (05/18)
→ ここ (05/16)
→ yuka (05/12)
→ chameleon_arms (05/10)
→ yuka (05/09)