FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    国分寺 「きぬたや」 心をも癒す美しき5種の蕎麦
    2021年10月05日 (火) 10:25 | 編集

    今月から、事情で昼の営業をやめ、
    夜のみの営業になった「きぬたや」さん niko.gif

    21-10-6 店

    すっかり日が落ちるのも早くなった秋の夕暮れ。
    暗闇に明かりが漏れる、温もりある景観、
    今宵はここで、御仁達と待ち合わせ niko.gif

    国分寺 「きぬたや」

    扉を開くとすぐ、ご主人の暖かな笑顔に迎えられ、
    通されたテーブルで、まずは乾杯。

    21-10-6 びあ

    フルーティーな「ガージェリー・エックスエール」に、
    添えられたのは瑞々しい野菜の「浅漬け」 niko.gif

    21-10-6 しな

    品書きはシンプル、
    「きまぐれせいろ」に「わがままおつまみ三品」。

    21-10-6 あて1

    まず出されたのは「三点盛り」。
    「ラッキョウ漬け」に「出汁巻き玉子」(食べかけ💦)、
    ふっくらと炊かれた「もつ煮」。

    21-10-6 あて2

    続いて、「お豆とフルーツトマトのサラダ」。
    蕎麦チップが散らされ香ばしく、
    カリカリっと素敵なアクセント niko.gif

    21-10-6 あて3

    最後は天ぷら。
    さくっと軽やかに揚がった、
    シシトウに牛蒡、茄子の天ぷらをつまみつつ…、

    21-10-6 さけ

    ビールを飲み干しお酒、
    山口 「天美」 純米吟醸
    兵庫 「醴泉」 特別純米

    蕎麦を待ちながら酒を頂く幸せを、
    しっぽりと楽しんで…、
    いよいよ、久しぶりの「きぬたや」さんの5種の蕎麦 niko.gif

    21-10-6 そば1

    1枚目 福井県丸岡産 丸岡在来(2018)

    透けるような繊細な細切り。
    ふわりと広がる甘やかな香りに、
    雑味なくピュア、口に広がるシルキーな甘み。

    21-10-6 そば2

    2枚目 群馬県赤城 キタワセ 夏新 #32

    ピカピカ輝く蕎麦の美しさ。
    ぷりぷりっとしたコシに、
    爽やかで香ばしい、手繰ってしまうのが惜しい程。

    21-10-6 そば3

    3枚目 島原 壱岐 壱岐産 2020秋 手挽き #40

    透明感のあるグレー、洗練された玄挽き、
    ぷるぷるつるつるの心地よさに、
    口に流れ込む、さつま芋を思わせる甘み。

    21-10-6 そば4

    4枚目 長崎 対馬 対馬そば 2020秋 手挽き #40

    ああ、これもなんて美しい
    細かなホシがきらきら輝く蕎麦は、
    なんの引っ掛かりもなく喉に流れ、
    鼻に抜ける香ばしさ、口に広がる芳ばしさ、
    その余韻がいつまでも続く。

    21-10-6 そば5

    5枚目 島根 奥出雲 横田小そば 2020秋 手挽き #32

    小蕎麦でなんて繊細な細切り
    その余りの清らかな姿に見とれ、
    ふんわり優しく、しかもしっかりとした穀物の味わい。

    言葉も忘れる程に、
    出される毎に息のむ5枚 love.gif

    21-10-6 そば6

    ほどよく濁った蕎麦湯を注ぎ、
    じっくりと余韻を噛みしめて…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    ああ、やっぱり「きぬたや」さんは素敵だなあ 星_ハ~4


    19-5-15 看板
    「きぬたや」

    国分寺市東元町3-19-34  
    042-326-7399
    18:00~21:00
    8日、日曜(予約して下さい)
    禁煙



    2020年12月29日 高千穂在来・横田の小そば・千葉在来・壱岐在来
    2020年 1月24日 長谷川さんを囲む会 美しき蕎麦4種
    2019年 5月15日 「気まぐれひとそろえ」で4種の蕎麦
    2017年 5月27日 胸を揺さぶる10種の蕎麦
    2017年 1月 3日 初蕎麦は「さりげなく上品に」
    2016年 7月21日 石臼5台での「牡丹」の挽き味比べ
    2016年 4月22日 夕暮れに心酔の「4種の蕎麦」
    2015年 10月22日 心づくしの蕎麦4種
    2015年 1月21日 福井在来、三芳、横田の小そば、赤城深山、対馬そば
    2014年 6月16日 お酒とお蕎麦の女子会
    2013年12月19日 「悲しみを胸に秘め、蕎麦に想いを」
    2013年 9月10日 「夏そば」食べ比べに「辛味ぶっかけ」
    2013年 5月16日 心に響く手挽き蕎麦
    2012年 8月12日 4種の蕎麦
    2011年 6月 9日 六種の蕎麦
    2011年 3月 2日 「5種の蕎麦」
    2010年 5月19日 「6種の蕎麦」食べ比べ
    2009年 9月 9日 「天ぷら」に絶品6種の蕎麦
    2009年 8月19日 再び訪問、6種の蕎麦を堪能
    2009年 6月24日 「『きぬたや」にて、野菜天ぷらにせいろ三種」

    移転前のお店
    2006年 9月13日 「賛・きぬたや」最後に頂く蕎麦三種
    2006年 2月23日 私の為に打ってくれた蕎麦
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター