新型の変形が次から次に、
まだまだ先の見えないままの、この世の中。
思いきり笑える日はいつなのかと…、、
三鷹でのお昼は、開店当初に伺ったきりの、
三代目店主が手打に変えた「多加はし」さん 。
三鷹 「蕎麦酒肴 多加はし」
13時もとうに過ぎた昼下がり。
扉を開くとすぐ、トントントンと、
目の前の打ち場ではご主人が追い打ちをされ、
「いらっしゃいませ~」と、にこやかに迎えてくれる花番さん。
白を貴重にしたスタイリッシュな店内は心地よく、
空いていたテーブルに腰を下ろし、
置かれている品書きは、
定食仕立の「緊急事態宣言中のお得なメニュー」に、
「夏の期間限定メニュー」。
「夢先トマトと豚肉のつけ汁せいろ」
「豆乳白胡麻坦々せいろ」、
「夏野菜のカレーせいろ」、どれも美味しそ~う。
さらに、手打ちの蕎麦でこれはお得。
サラダにお新香付きの「3種の野菜天丼セット」。
久しぶりだし、素の「せいろ」も食べたいし、
この「ランチ」に決め注文 。
老舗のお店ならでは、待つ間に開いた品書きは、
冷たい蕎麦に温かいそば、うどんにきしめんと、
ずらりと並び、見ているのも楽しく…、
待つこと程なく、
お待たせしました~と、お盆が到着 。
蕎麦は、きりっと角立ち艶やかな、
微粉で打たれた、中太の細切りそば。
手繰った蕎麦は、水切れもよく、
香り風味は穏やかながら、
硬すぎない程よい腰に喉越しよく食べやすい 。
猪口に注がれた汁は、やや甘めで薄め、
どっぷりと浸し手繰ると、するするとあっという間。
ポットで出される蕎麦湯は熱々、
ほのかに濁り、注ぎ頂き…
添えられたサラダは、しゃきっと新鮮で、
かけられたドレッシングが美味しい 。
天丼(ご飯少な目)は、茄子に南瓜に舞茸。
胡麻油芳ばしくさくっと揚がり、
さすが老舗の蕎麦屋、丼汁が実に旨いっ 。
添えられたお新香も自家製美味、
きれいにぱくぱく、お腹もいっぱい大満足。
ご馳走様でした~ 。
お蕎麦はもちろん、花番さんの応対がとても気持ちよく、
帰り際には、打つ手を止め、挨拶して下さるご主人。
いいお店だなあ。
これは是非、ちょっと気になった、
「豆乳胡麻坦々せいろ」も食べたいな 。

「蕎麦酒肴 多加はし」
三鷹市下連雀3-43-31
0422-43-0528
11:00~15:00 17:00~21:30
11:00~21:30(土日祝)
水曜定休
禁煙
2014年 6月10日 天ぷらに三点盛りの「ランチご膳」
- 関連記事
-
- 三鷹 「十色」 お得すぎるランチの「鮪丼セット」 (2022/05/10)
- 三鷹 「蕎麦と林檎と」 祝開店!シードルと蕎麦ガレット専門店 (2022/03/08)
- 三鷹 「太古福」 最後はリゾット「あさりのとまとくりーむつけ蕎麦」 (2022/02/03)
- 三鷹 「十色」 三鷹に移転し新規オープン (2021/12/03)
- 三鷹 「三休」 愛する「粗挽きそば」に「小えび天丼」 (2021/11/25)
- 三鷹 「太古福」 納豆にとろろとオクラの「納豆ぶっかけ」 (2021/10/15)
- 三鷹 「御狩野」 海老天に穴子天「御狩野そば」に「力そば」 (2021/09/12)
- 三鷹 「多加はし」 お得なランチ「三種の野菜の天丼セット」 (2021/08/23)
- 三鷹 「太古福」 ホントにふわふわ「蕎麦とふわふわとろろ」 (2021/06/24)
- 三鷹 「太古福」 海老に帆立の「アヒージョのつけ蕎麦」 (2021/02/16)
- 三鷹 「太古福」 何度も食べたい「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」 (2020/12/09)
- 三鷹 「御狩野」 多摩の老舗で「鴨せいろ」に「かつ丼」 (2020/11/21)
- 三鷹 「太古福」 明太子入りふわふわ玉子の「出汁玉つけ蕎麦」 (2020/08/04)
- (備忘録) 三鷹 「太古福」 初夏はぶっかけ「おろし蕎麦」 (2020/05/14)
- 三鷹 「太古福」 玉子ふわふわ「鶏肉入り玉子とじそば」 (2020/03/04)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)