2021年08月08日 (日) 15:21 | 編集
この天気に行列はなく、
すんなりと通された店内は、天井高く広々として、
ゆったりと配されたテーブル席。
置かれている品書きをざっと眺め…、
初めてのお店、天ぷらも気になって、
私は「天ざる」に、彼は「もり」大盛を。
(なぜか「天もり」がないっ)
大盛の「もり」は、笊にこんもりと盛られ、
切りムラなく端正に切り揃った細切りそば。
香り風味は穏やかながら、きりっとしたコシあり、
つるつると喉越しがいい 。
汁は、甘めの江戸前風の濃いめの汁。、
多摩地区では珍しく、
ちょっと浸したくらいがいい感じ。
天ぷらは。カリっとした固めの衣で、
シシトウに茄子に海老天とシンプル。
ぎゅっと詰まった海老が美味しく、
この天ぷらは、温そばにも良さそう 。
ほのかに濁った蕎麦湯を注ぎ頂いて…、
ご馳走様でした~
東京にいる事を忘れるような、
緑に包まれた空間は心地よく、
ああ、コロナの事もここにいると忘れてしまいそう。
又、深大寺蕎麦巡り、しようかな…。

「大師茶屋」
調布市深大寺元町5-9-10
042-482-5407
10:30~17:00
水曜定休
禁煙
P24台
- 関連記事
-
- 深大寺 「湧水」 卵好きにはたまらない「温玉もりそば」 (2022/08/14)
- 調布 「いしもり」 手打ちの蕎麦とうどんの「合いせいろ」 (2022/05/15)
- つつじヶ丘 「末広」 神代植物園と「たぬきせいろ」 (2022/05/04)
- 調布 「出雲そば やくも」 温蕎麦も旨し「山の端そば」 (2022/04/03)
- 深大寺 「嶋田屋」 初詣に初蕎麦「たぬきそば」に「月見そば」 (2022/01/01)
- 国領 「星月」 ミンチ風の鴨が旨い「刻み鴨せいろ」 (2021/11/28)
- 深大寺 「きよし」 紅葉狩りの後は「天せいろ」に「親子丼」 (2021/11/14)
- 深大寺 「大師茶屋」 緑に囲まれ「天ざるそば」 (2021/08/08)
- 深大寺 「湧水」 ワクチン後は「茗荷と茄子のおろし冷かけ」 (2021/07/21)
- 調布 「いしもり」 花見ドライブに「きのこおろし」に蕎麦屋のうどん (2021/03/28)
- 調布 「やくも」 お得な「定食」割子そばにカレー丼 (2021/03/21)
- 国領 「星月」 「刻み鴨せいろ」に揚げたて「カツ丼」 (2021/02/06)
- 深大寺 「一休庵」 初詣に初蕎麦「十割玉子だれそば」 (2021/01/01)
- 国領 「星月」 どろりと円やかマイルドな「カレーつけ麺そば」 (2020/10/11)
- 調布 「いしもり」 滑らかふわふわ老舗の「とろろそば」旨し (2020/09/06)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)