梅雨明けと同時に、太陽ギラギラすっかり真夏。
ん~、暑いっ 。
「こんな時は、サウナでさっぱりしよう」
という彼に、私は「冷かけそばが食べたい」。
二つの意思を叶えるべく、
向かったのは、百草園のスーパー銭湯。
そして、途中の「蕎家 佳」さんで「冷かけ」を 。
京王多摩センター 「手打蕎麦 蕎家 佳」
丁度昼時、すんなりと通された店内も、
次々に客が訪れ、あっという間に店内満席。
置かれた品書きから、彼は「せいろ」大盛りに決め、
私はお目当ての「冷かけそば」に、
「コトブキ園」の半熟卵、「玉天」をトッピング 。
頼めば程なく、こんもりと盛られた「せいろ」大盛に、
別皿で「玉天」を添えた「冷かけそば」 。
注がれた澄んだ琥珀の汁は、
冷やしすぎない絶妙な冷たさに、
鰹出汁が芳醇に滲み、すっきりとして優しく円やか。
はぁ~…、美味しい 。
しばし蓮華を離せず、何度も掬い味わい…、
ようやく手繰った蕎麦は、
きゅっと〆り、汁に浸ってさえ芳ばしい。
汁と蕎麦の究極の旨味を存分に味わい…、
続いて、「玉天」オン~ 。
さくっとした衣のコク香ばしく、
白身の玉子の豊かな滋味に、
中からとろり零れる黄身を絡めたら、も~う 。
この「玉天」は、ほんとにいいアイデア。
周りを見ても、一番人気は「玉天ぶっかけ」のよう 。
玉子に衣が滲みた汁は後を引き、
すくいすくい、すっかり飲み干して…
ご馳走様でした~
「蕎家 佳」さんの「冷やかけ」いいな~。
大満足で車に乗り込み、
さて、温泉にサウナでひと汗流そう 。

自家製粉・手打そば 「蕎家 佳」
多摩市落合1-1-2
042-376-7617
11:30~14:30 / 17:30~21:45
木曜、第3火水曜定休
禁煙 P4台
お店のHP
2020年11月29日 「とろろそば」「きのこ山菜そば」
2020年 7月25日 「玉天冷かけそば」「玉天ぶっかけそば」
2019年 8月12日 蕎麦屋のヴィシソワーズ「冷製スープそば」
2018年 4月30日 軽妙な「せいろ」に「蕎麦屋のお茶漬け」
2017年 7月17日 揚げ玉と揚げ茄子の「冷かけそば」
2015年 5月 3日 揚げ茄子「冷かけ」、「鴨せいろ」
2014年10月12日 濃厚海老出汁の「海老せいろ」
2006年 1月 4日 「鴨せいろ」、「山菜そば」と「日替わりご飯」
2005年 3月13日 「せいろ」に「日替わりご飯」
- 関連記事
-
- 唐木田 「蕎千花」 三種の蕎麦で「茄子汁せいろ」 (2023/10/18)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 汁の旨さに蕎麦芳ばしい「冷かけそば」 (2023/09/17)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 極旨!豆乳ベースのアレン汁そば (2023/02/20)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 「冷かけ玉天」に「玉天ぶっかけ」 (2022/08/21)
- 唐木田 「蕎千花」 精妙巧緻な美しき三種の蕎麦 (2022/08/17)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 「玉天のせ冷かけそば」 (2021/07/18)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 汁の旨さが光る「とろろそば」 (2020/11/29)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 玉天トッピングの「冷かけそば」 (2020/07/25)
- 唐木田 「蕎千花」 円やかでスパイシー「豆乳カレーそば」 (2020/01/21)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 蕎麦屋のヴィシソワーズ「冷製スープそば」 (2019/08/12)
- 唐木田 「蕎千花」 桜海老と磯海苔の贅沢「揚げ花冷かけそば」 (2018/07/16)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 軽妙な「せいろ」に「蕎麦屋のお茶漬け」 (2018/04/30)
- 京王多摩センター 「蕎家 佳」 揚げ玉と揚げ茄子の「冷かけそば」 (2017/07/17)
- 唐木田 「蕎千花」 トマトとトマトジュレの「トマトの冷かけ」 (2017/07/12)
- 唐木田 「蕎千花」 ふわふわメレンゲ魅惑の「そばとろ」 (2016/10/02)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)