久しぶりの自由ヶ丘でのお昼は、
以前何度か頂いた、「山久」さんのランチ食べたいな、
今もやってるかな、残ってるかなと…
通りに面してふっと行き当たる、
黒木格子窓の古民家風、ほのぼのとした佇まい 。
自由が丘 「手打蕎麦 山久」
並ぶのも覚悟で来た、昼ちょっとすぎ。
珍しく行列が一人もなく、
すんなりと通されたカウンターの一角。
お茶と共に置かれた品書きには、
これこれ、お目当ての「山久ランチセット」。
迷わずこれに決め注文~。
頼めば待つこと程なく、
ずらりと並んだ、見ただけでも楽しいセット 。
前菜風に、まずは「胡麻豆腐」から。
もっちりとしてとろりと蕩け、
香ばしく甘く、うっとりする程美味しい 。
蕎麦は平打ち風、簀にこんもり盛られ、
顔を寄せただけで、むわむわと豊かに香り、
もちもちとしたしっかりとした強いコシ、
噛み締めた先から広がる、、
素朴でふっくらと香ばしい穀物の甘み。
以前より、太さ長さはマチマチだけど、
手繰る毎に香ばしく、もり汁も旨い。
「山久」さんの蕎麦、やっぱり美味しい 。
頃見て出された蕎麦湯は、ほんのり濁り、
もり汁の旨さを感じ入り…、
小鉢の「ホワイトコーン」は素揚げされ、
蒸しとは違う、ぷちっと弾ける粒が甘く、
茗荷がたっぷりかかった「水茄子のお浸し」。
ん~、これはお酒が欲しくなる 。
そして、ゆかりの「お稲荷さん」二つまで付き、
ちょっぴり甘味のお団子まで。
すっかり食べたらお腹もいっぱい。
ご馳走様でした~
相変わらず、CP抜群の「山久ランチセット」。
お酒が解禁されたら又、
この小鉢でそっと蕎麦前したいなあ 。

~蕎麦は人と人とのつなぎ役~
目黒区自由が丘1-7-3
03-5701-1180
11:30~14:00 / 18:00~22:00
火曜定休
店内禁煙
2013年 3月25日 お昼の「山久ランチセット」
2011年12月12日 「お昼の山久らんちセット」
2010年 7月26日 「俳句会」
2009年 6月18日 「ランチ」田舎蕎麦
2007年 7月28日 「山久ランチ」 せいろそば
- 関連記事
-
- 学芸大学 「いしおか」 純白に煌めく麗しき「とろろそば」 (2022/03/30)
- 学芸大学 「やっ古」 秋風に旨し新メニュー「肉汁そば」 (2021/10/29)
- 目黒 「小菅」 「なめこおろしそば」にランチの「とろろご飯」 (2021/09/30)
- 自由ヶ丘 「山久」 素朴な蕎麦旨し「山久ランチセット」 (2021/07/15)
- 中目黒 「驀仙坊」 辛味大根に山葵のお浸しの「驀仙坊」 (2021/07/01)
- 都立大学 「存分」 中休みなしの昼下がり「花巻そば」 (2021/02/05)
- 洗足 「すぎやま」 お昼のおまかせ「あんこうの蕎麦がき椀」 (2021/01/15)
- 学芸大学 「やっ古」 心温まる蕎麦前に魅惑の「とき玉そば」 (2020/10/30)
- 目黒 「川せみ」 「春せみ」鶏団子と竹の子、わかめのつけ汁蕎麦 (2020/03/06)
- 大岡山 「そば縁肆 さか本」 蕎麦もうどんもセットも定食も (2019/12/12)
- 学芸大学 「やっこ」 感動至福の麗しき「トマトの冷かけ」 (2019/08/14)
- 目黒 「川せみ」 「夏せみ」はラー油入り「夏野菜のぶっかけ蕎麦」 (2019/07/22)
- 洗足 「すぎやま」 素敵空間で洗練美味「お昼のおまかせ」 (2019/06/17)
- 目黒 「小菅」 蕎麦旨し ランチの「カレー丼セット」 (2019/03/28)
- 目黒 「川せみ」 蕎麦も変化したお得なお昼の「天せいろ」 (2018/11/21)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)