暖簾を潜り入った途端、もうそこは昭和 。
かちかちと音を刻む柱時計、
今は懐かしい畳の小上がり、
四角の椅子に年月培ったテーブルと…、
何もかもが懐かしき昭和の空気にほっとする。
乾いた喉に、まずはビール。
キリンラガーに、お通しは柿ピー 。
蕎麦前との「一品料理」も、
どれもこれも手頃な値段でずらりと並び…、
頼めばすぐ出る「お新香」は、
創業以来の糠床、胡瓜に蕪、茄子に人参と、
瑞々しい野菜の甘みがたまらない 。
サクッサクで、ほろっほろの「桜海老のかき揚げ」に、
サクシャキとろ~の「山芋短冊揚げ」で、
ビールを飲み干しお酒。
山形 「輝ら星のごとく」 吟醸酒
蕎麦屋の定番、塩で選んだ「鶏焼」は、
ふっくらとした鶏肉に、とろりとした葱がいい 。
焼き肉ダレがからんだ「豆腐ステーキ」、
しみじみと旨い「たたみ鰯と焼海苔」で、
福井 「黒龍」 純米吟醸
奈良 「嬉長」 純米酒
なんとも心地のいい、
穏やかでゆるりとした昼下がりの蕎麦前 、
蕎麦の品書きも、見てるだけでも楽しい。
迷う程に並ぶずらりと並び、
しかも、通常のニ八の「せいろ」の他に、
「生粉打ち」と「田舎」があり、
さらに、季節の変わり蕎麦までも。
しかも、今月は大好きな「芥子切り」 。
これは絶対食べたい!、が…
人気のようで、残っていたのは半人前、
二つ山に盛られた蕎麦は、透明感のある細切り。
水滴のように芥子が散る
そのコシ喉越しも心地よく、
更科の甘みに芥子がぷちっと弾け香ばしく、
そのままで味わい豊か、とても美味しい 。
以前頂いた「梅切り」といい、
「小倉庵」さんの変わり蕎麦、いいなあ。
二人でシェアしたらあっという間。
彼は「冷やし月見そば」、(ミカンがたまらない)
私は「カレーせいろ」を生粉打ちで 。
北海道音威子府産
きりっと角立ち、すらりとした凛々しい細切り 。
すっと広がる爽やかな香りに、
きゅっと〆ったコシ心地よく、喉越し清涼。
清々しい香ばしさに甘みが広がる。
そのままでも美味しい蕎麦に、
並々と注がれたカレーが旨いっ 。
まろやかで奥行のある、蕎麦屋の和風カレー。
細切りの蕎麦はたっぷりと絡まり、
とろりとした葱にふわっふわの豚バラ肉。
これ、無限に食べちゃうよっ。
どれを食べても美味しく、
懐かしき昭和にほっとする、
やっぱり大好きな「小倉庵」。
ご馳走様でした~
来る度に思う、
近所にあったらいいのになあ 。

大塚三業地内 「日本蕎麦 小倉庵」
豊島区南大塚1-42-8
03-3941-8230
11:30~15:00 / 17:00〜20:30
水曜定休
出前あり(遠くは出前できません)
お店のHP
2019年 7月23日 楽しい蕎麦前「梅切り」「冷やしたぬき」「おかめそば」
2018年 3月23日 懐かしき昭和で新年度会「てんぐそば」
2015年10月19日 「山芋いくら」に治部煮風「鴨せいろ」
2015年 1月 5日 蕎麦前しっぽり、生粉打ち、田舎、鶏南にカレーそば
2012年12月 1日 寒晒し発芽蕎麦 「沼津百本会」祝賀会
2012年 7月 4日 しっぽりと蕎麦屋酒、「イベリコ豚の肉汁せいろ」
2011年10月21日 「今日の料理マニアーズ同窓会」
2011年10月14日 「温もり」に「けんちん蕎麦」
2011年 3月31日 「桜海老の掻き揚げ」、「春のてんぐそば」「田舎そば」「竹たま丼」
2010年 4月 6日 「雪割そば」に、「カレー南蛮」、「玉子とじそば」
- 関連記事
-
- 巣鴨 「菊谷」 蕎麦三昧・「あらきそば」を菊谷で (2022/12/21)
- 大塚 「小倉庵」 心にも体にも優しく暖か「味噌けんちんそば」 (2022/09/22)
- 大塚 「小倉庵」 町蕎麦屋の良さ満載「蕎麦すし」に「天狗そば」 (2022/08/25)
- 巣鴨 「食堂 あさぬま 」 お地蔵さんの裏での「満足コース」 (2022/05/19)
- 雑司ヶ谷 「和邑」 しらゆき・せいろ・桜切りの「三色そば」 (2022/03/14)
- 池袋 「一栄」 時が止まったような空気の中で「三色そば」 (2021/10/18)
- 池袋 「美蕎」 揚げ玉の卵とじ「かき玉小海老天そば」。 (2021/07/29)
- 大塚 「小倉庵」 ほっこり蕎麦前「芥子切り」に「カレーせいろ」 (2021/06/29)
- 池袋 「ならや」 「生マッシュルームと豚しゃぶの肉せいろ」 (2021/05/08)
- 池袋 「一栄」 心が和む空間で「せいろ」に「芥子切り」 (2019/10/16)
- 大塚 「小倉庵」 4代目の老舗蕎麦屋「梅切り」旨し (2019/07/23)
- 巣鴨 「蕎麦処 栃の木や」 巣鴨の新店の美しき粗挽きそば (2018/10/19)
- 池袋 「ならや」 お揚げと湯葉の「豆乳ごまだれせいろ」 (2018/09/25)
- 大塚 「小倉庵」 懐かしき昭和の空気の中で新年度会 (2018/03/23)
- 大塚 「菊谷 大塚別邸」 予約のみの贅沢なひと時 (2017/04/28)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)