先週買いそびれた真竹に未練が残り、
今年も一度は食べたいっ、
開店時間を目指し、再び向かった青梅のJA 。
よかった~っ。なんとか残ってた。
今年も無事ゲットでき、ほっとして…
お昼は、広々とした駐車場を携えた
久しぶりの「河邉」さん 。
小作 「手打そば うどん 河邉 」
昼ちょっと前、すでに半席程埋まる中、
気持ちよく迎えられた店内は、
テーブル毎に置かれた感染対策のアクリル板。
品書きは写真入りで見やすく豊富。
冷たい蕎麦に、温かい蕎麦、セットもあり、
もちろん、蕎麦もうどんも手打ち 。
「冷やし」のメニューも幾つもあり、
さらに、楽しいカスタマイズの「トッピング」。
あれこれ迷いつつ、久しぶりのお店、
私は「もりそば」に「野菜のかき揚げ」を付け、
彼は、「そば豚ばら丼セット」。
秋田県羽後町産「西馬音内そば」。
石臼挽き自家製紛。
こんもりと盛られた蕎麦は、
透けるような透明感に蕎麦のホシが散り、
心地のいいきりっとしたコシに、
ふわっと落ちる喉越し軽やか。
手繰る毎に、ふんわりと甘みが口に広がる。
繊細さと素朴な蕎麦の良さがあり、
いくらでも食べてしまいそう
やや甘めでさらりとした汁が
この蕎麦によく合い、浸した蕎麦が旨い 。
「野菜のかき揚げ」も、さくっさくっ。
玉葱の甘みが広がり、
素朴でほっとする美味しいかき揚げ。
一方、彼の「豚ばら丼」はボリューム満点。
甘辛のタレがかかる豚バラ肉に、
玉葱が下に盛られ、
キャベツの浅漬けもきちんと自家製 。
ほんのり濁った蕎麦湯を、最後にゆっくりと頂いて…
ご馳走様でした~
久しぶりの「河邉」さん、
ご無沙汰してたのを惜しむ程、蕎麦が美味しい。
気になった鴨汁も頂いてみたいな 。

「手打そば うどん 河邉 」
羽村市羽西3-1-11
042-578-1734
11:30~15:00,17:00~20:00
木曜
20台くらい?
2013年12月29日 「ミニうな丼セット」に「豚バラ丼ミニうどんセット」
2012年 3月 4日 「掻き揚げそば」に「肉うどん」揚げ餅トッピング
- 関連記事
-
- 小作 「河邉 」 「なめこそば」に「揚げ餅うどん」 (2021/12/19)
- 小作 「河邉 」 透明感のある粗挽きに「豚バラ丼」 (2021/06/06)
- 羽村 「手打ちそば 櫓」 鰹出汁香る「かけそば」「天丼セット」 (2020/12/20)
- 羽村 「手打ちそば 櫓」 「土山人」縁の実力店新規オープン (2020/06/13)
- 羽村 「手打そば 清八」 玄庵出身の新店(閉店) (2016/05/01)
- 羽村 「一作」 白く美しい老舗の美味蕎麦 (2015/05/17)
- 小作 「河邉 」 「ミニうな丼セット」に「豚バラ丼ミニうどんセット」 (2013/12/29)
- 小作 「河邉 」 (2012/03/04)
→ yuka (05/26)
→ ここ (05/24)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)