孟宗竹の子の後は、今度は真竹。
そろそろ出てるかな、と向かった「秋川ファーマーズ」。
…がっ、残念~ 。
今年は不作で、開店すぐに売切れちゃったそう。
しかも、ここの名産トウモロコシも売切れ。
仕方なく、幾つかの野菜を買って…
前回は臨時休業だったけど、今日は営業再開、
久しぶりの「花がき」さんでお昼ご飯 。
秋川 「手打そば 花がき」
丁度昼時、何人もの待つ人があり、
名前を書いて、しばし待ち通された店内は、
感染対策で、席数を半分程に減らしてる。
以前の、長閑でほのぼのとした空気が、
アクリル板のせいか、空間が目立つからか、
なんだか殺伐として、仕方ないけどちょっと寂しい 。
それでも、てきぱきとした花番さんは気持ちよく、
壁に掛けられた品書きに、
置かれた品書きを眺め、
私は、久しぶりに「肉汁そば」に、
彼は、「天丼セット」に決め注文 。
待つこと程なく、置かれたお盆には、
独特の大皿に盛られたお蕎麦。
自家製紛、玄挽きひきぐるみ、
細かなホシ散る、グレーの田舎蕎麦風。
太めでも、もっちりとした重たさなく、
ほのぼのとた素朴な蕎麦の旨味があり、
手繰る毎に甘みが広がる、
どこか懐かしく、いいなあ、このお蕎麦 。
この蕎麦に、熱々の汁が実に旨い。
たっぷり入った柔らかな豚肉の旨味に、
とろりとした葱にえのき、、
汁を摺った油揚げが何とも美味しい 。
一方、彼の「天丼セット」の蕎麦は、
揚げ玉に温玉のぶっかけそば。
揚げ玉はさくっさくと軽やかで香ばしく、
温玉を崩し絡めら、取り上げてたい程の旨さ。
これ、単品メニューにして欲し~い 。
しかも、天丼もボリューム満点。
海老にいとより、ちくわに、幾つもの野菜と、
彼も、すっかり満腹そう。
さらりとした蕎麦湯を注ぎ、
ゆっくりと肉汁を味わって…
ご馳走様でした~
久しぶりに食べた「花がき」さんの蕎麦は、
素朴で、ほのぼのとした良さたっぷり。
一度、「五味そば」も食べてみたいな。

「生そば 花がき」
あきる野市二宮608
042-559-7081
11:00~20:00
火曜定休
禁煙
Pたくさん
2019年 3月 9日 「つけとろろ」に「肉汁そば」
2018年 3月25日 花見ドライブのあとは「肉汁そば」
2016年 2月11日 「牡蠣そば」と「鴨ほうとう」
2016年 1月18日 「野菜ほうとう」と「力そば」
2014年12月 7日 豪華な「天ぷらそば」、ボリューム満点「天丼セット」
2014年 6月15日 「鴨汁そば」に「肉汁うどん」
- 関連記事
-
- あきる野 「伊ぐ作」 「伊達鶏の親子丼」にカツと海老天の「いぐさ丼」 (2023/06/18)
- あきる野 「花がき」 「カレーせいろそば」に「肉汁うどん」 (2023/05/14)
- あきる野 「花がき」 「天ぷらそば」に「ギョーザ鍋うどん」 (2021/12/26)
- あきる野 「花がき」 「肉汁そば」に温玉ぶっかけ「天丼セット」 (2021/05/30)
- あきる野 「たか瀬」 筍ゲットし「つけとろ」に「カツ丼セット」 (2021/05/02)
- あきる野 「伊ぐ作」 伊達鶏の「親子合わせ」に「軍鶏合わせ」 (2021/02/13)
- あきる野 「たか瀬」 「せいろ」に「梅ひじきご飯」に「かつ丼」 (2019/06/16)
- あきる野 「花がき」 素朴な田舎そば「つけとろろ」に「肉汁そば」 (2019/03/09)
- あきる野 「伊ぐ作」 伊達鶏「かしわ南蛮」に「Tokyo-X豚汁そば」 (2018/06/23)
- あきる野 「花がき」 花見ドライブのあとは肉汁そば (2018/03/25)
- あきる野 「花がき」 冬に一度は、蕎麦屋の手打「鴨ほうとう」 (2016/02/11)
- あきる野 「花がき」 しみじみと美味しい蕎麦屋の「手打ちほうとう」 (2015/01/18)
- あきる野 「花がき」 温そばが旨いっ、豪華な「天ぷらそば」 (2014/12/07)
- あきる野 「花がき」 「鴨汁そば」に「肉汁うどん」 (2014/06/15)
- あきる野 「いぐさ」 軍鶏丼合わせ (2013/04/07)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)