昨日買えなかった筍が諦められず、
今日はあきる野ファーマーズ。
願い叶って、小さいけどなんとかゲット、嬉しいっ 。
ついでに春野菜や「喜正」など買ってほくほく気分で、
お昼は隣の「花がき」さん、
…と思ったら、5/11まで臨時休業~ 。
お腹をすかせて引き返し、
久しぶりの「たか瀬」さんでお昼をたべよう 。
あきる野 「信州安曇野 手打蕎麦 たか瀬」
丁度昼時、店内満席でしばし待ち、
程なく通されたのは、初めてのカウンター席。
ぽかぽか初夏の陽気に、
私は、ここでは初めての「つけとろ」に、
前に美味しかった、「かやくご飯」もつけ、
彼は、「イベリコ豚のつけ汁」と迷いながらも、
結局、「カツ丼セット」に決め注文 。
待つこと程なく届いた蕎麦は、
石臼挽き自家製紛、ニ八そば。
蒸篭にこんもりと盛られた、繊細な極細切り。
細くてもきりっとコシあり、喉越し軽やか。
そのままでも爽やかに香ばしく、
お蕎麦、さらに美味しくなってる 。
この繊細な蕎麦に絡めたとろろは、
さらりとしてとろ~り、加減して汁を加えて、
手繰る蕎麦は間違いない旨さ 。
彼の「カツ丼セット」は、小盛りの「せいろ」に、
ミニではない「カツ丼」は、見るからに美味しそう 。
”しっかりと厚みのある肉に、程よく脂がのり、
玉子の綴じ加減に味つけもいい”そうで、
「これは旨いっ」と、何度もつぶやき満足そう
私の頼んだ「梅ひじきご飯」も、
味付けぴたり、やっぱり美味しい~ 。
二人でぱくぱく、きれいに完食。
ご馳走様でした~
旅行にも、どこにも行けないGWだけど、
筍は買えたし、美味しいお蕎麦も食べられたし…。
さあ、帰って竹の子茹でよう~
信州安曇野手打蕎麦 「たか瀬」
あきる野市山田508-6
042-519-579
11:30~15:00 / 17:00~21:00
火曜日・第3月曜定休
禁煙
P多し
2019年 6月16日 せいろ」に「梅ひじきご飯」に「かつ丼」
2010年11月 7日 「野菜天せいろ」に「かつ丼」
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)