3時という時間でも、ちらほらと客が寛ぐ、
中休みナシの心地の良さに、
ちゃきっとした女将さんに迎えられ…、
広々としたテーブルに腰を下ろし、
久しぶりのお店、ちょっと蕎麦前 。
頼んだ熱燗はかわいい小瓶で、
東村山の地酒、「金婚」純米酒
充てに頼んだ「お新香」も、申し分のない盛合わせ。
漬かり具合のいい胡瓜に人参の糠漬け、
べったら漬けに沢庵、
野沢菜漬けが妙に美味しい 。
帰る客いれば、又ふらりと入ってくる、
ゆるりとたゆたう人の流れも心地よく、
一人静かに疲れを癒し…
お蕎麦は何にしようかな♪
人気らしい「きしめん」も気になるけれど、
久しぶりだしやっぱりお蕎麦が食べたい 。
この寒さに温かい蕎麦が恋しく、
しかも、「川むら」さんの温蕎麦はまだ未食と…、
中から選んだのは、「おかめそば」。
わあっ、具沢山で豪華、美味しそう 。
注がれた汁は、すっきりとして円やか、
上品な出汁が、すする毎に体に染みる 。
蕎麦は熱々の汁に浸っても、
ぱきっとした腰あり、温蕎麦に好適。
するすると汁と共に喉に流れ…、
ナルトに蒲鉾、卵はふっくらほんのりと甘く、
しゃきっとした筍に、
煮含められたどんこ椎茸と、どれも旨い 。
具を楽しみ、心地のいい蕎麦手繰り、
あっという間に完汁完食〜。
ご馳走様でした〜
「川むら」さんの温そばいいなー。
これぞ老舗の良さ、
ここの種物も、色々食べたくなっちゃうな 。

「そば 川むら」
荒川区 西日暮里3-2-1
03-3821-0730
11:30~20:00
木曜定休
15時まで禁煙
2019年 3月13日 「お新香」「岩のりせいろ」
2012年 4月 3日 お昼の「穴子天丼のセット」
2007年 2月23日 「牡蠣せいろ」
- 関連記事
-
- 淺草橋 「あさだ」 蕎麦も鶏肉も鳥団子も旨し「若鳥せいろ」 (2023/05/02)
- 浅草 「蕎亭 大黒屋」 十全十美の「そば寿司コース」 (2023/03/03)
- 田原町 「淺草 ひら山」 至福の嵐「小柱かき揚げそば」 (2023/02/08)
- 入谷 「ほしのま」 並木藪出身の見事な「海老天ざる」 (2022/03/28)
- 田原町 「淺草 ひら山」 祝!「ほそ川」出身のお店がオープン (2021/12/23)
- 上野 「翁庵」 懐かしき昭和の空気に浸って「ねぎせいろ」 (2021/11/30)
- 上野 「上野藪そば」 すべてが粋江戸老舗蕎麦の良さ (2021/11/22)
- 日暮里 「川むら」 北風に熱燗ちびり具沢山の「おかめそば」 (2021/03/03)
- 「山介」 雲丹に鮎にサザエに海老 酒を誘うめくるめく蕎麦 (2020/08/14)
- 「山介」 「お昼のおまかせ」に「二種もり」と「トマトそば」 (2020/07/16)
- 淺草橋 「更里」 滋味溢れる「とろろ」に蕎麦旨し (2020/05/26)
- 淺草 「Fleur de Sarrasin - フルール ド サラザン」 革命的ガレット店オープン (2019/04/28)
- 日暮里 「川むら」 改装後の初訪問 「岩のりせいろ」 (2019/03/13)
- 淺草橋 「さかき」 夜の蕎麦前 十割そばに「かけ」旨し (2018/10/25)
- 淺草 「吾妻橋やぶそば」 浅草のオアシス老舗の安堵感 (2018/09/01)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)