FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    お取り寄せ 「みよしそばの里」 「冷凍生蕎麦」
    2021年02月26日 (金) 12:50 | 編集

    三芳の蕎麦生産者「みよしの里」さんが、
    これまで販売していた生蕎麦を、
    冷凍向けに改良を重ね、ついに完成 クラッ~4

    21-2-26 なか

    早速お取り寄せしたお蕎麦は、
    冷え冷えのクール便で到着 niko.gif。 

    21-2-26 とりだし

    2食分の蕎麦が2パックに、
    「永坂更科極上もりつゆ」が2本。

    21-2-26 つくりかた

    イラスト入りの茹で方も入ってて分かりやすく、
    「しっかり解凍してから」とのこと、
    早速、冷蔵庫に移して解凍〜 niko.gif

    ほぼ6時間、しっかり解凍すると、
    カチカチだった蕎麦が、まるで打ち立て蕎麦に。

    21-2-26 かいとう

    大きめの鍋に湯を沸かし、
    半分(1人前)を、優しくほぐしながら鍋に入れ、
    沸騰してから約1分。

    茹でてる間の香りが、い〜い匂い
    途中で蕎麦湯用にお湯を汲み取って、
    笊に上げ冷水で洗って、完成 niko.gif

    21-2-26 そば

    「いっこう」さんに頂いた溝付きの器に盛り付け、

    21-2-26 そばあぷ

    瑞々しく艶やかな蕎麦は、まるで打ち立て。
    うっすらと碧がかった瑞々しい細切り。

    21-2-26 そばたべ

    手繰るとふわんっと香り、
    乾麺とは違う、しっかりとしたコシに、
    喉越し滑らか、蕎麦の風味もきちんと広がる niko.gif

    「永坂更科」のもり汁もよく合い、
    あっという間にぺろり。

    21-2-26 そばたべ2

    さらに半分は「ぶっかけそば」で。
    常備している揚げ玉に大根おろしを盛って、
    「揚げ玉おろしそば」 niko.gif

    こりゃ旨いっ
    次は、納豆そばにしようかな♪。

    解凍した蕎麦は、冷蔵庫で2日持つので、
    又明日の楽しみに。
    冷凍のままだと1か月持つし、
    出かけられない時用に、常備しておこうっと niko.gif



    埼玉県三芳町のそばの生産者
    「みよしそばの里」のオンラインショップです。

    平成7年よりそば栽培を始めて、四半世紀が過ぎました。
    栽培で心掛けることは、「三人四脚」です。
    私たち農家は、お使い頂く蕎麦屋さん、食べて頂くお客様と
    共に歩みながら、新しい蕎麦を生み出していきたいと考えております。

    こちらでは、埼玉県三芳産の冷凍生そばやそば茶をお届けします。


    IMG_0262_20210226124611299.jpg
    「みよしそばの里」オンラインショップ

    埼玉県入間郡三芳町北永井30-3
    049-259-6022
    オンラインショップHP



    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター