FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    西所沢 「久呂無木」 美しき粗挽きそば「天丼蕎麦膳」
    2020年11月10日 (火) 17:08 | 編集

    気付いたらすっかりご無沙汰、
    思い出したら、途端にとっても行きたくなって…、

    20-11-10 店

    駅から程なくの通りに、さりげなく佇みながら
    しっかりと美味しいお店のオーラが漂う niko.gif

    西所沢 「そば処 久呂無木」

    丁度昼時、入った店内はほぼ満席の賑わい。
    何とか一席空いていた小上がりで…、

    20-11-10 ビア

    まずはビールで、乾いた喉をぷはっ えんぴ~1

    20-11-10 品つまみ

    「一品料理」は、基本夜だけだど、
    「お時間はかかりますが、できるものでしたら…」と、
    おっしゃって下さって…(ありがとうございますっ‼)

    20-11-10 じゃこ

    すぐ出る一品、まずは「じゃこ山椒」に、

    20-11-10 きび

    「きびなごの南蛮漬け」、これが美味しい hahha.gif

    20-11-10 いか

    さらに、「烏賊の沖漬け」が届いたら、

    20-11-10 品酒

    これはも〜う、お酒 m001.gif

    20-11-10 酒

    三重 「滝水流(はやせ)」 純米辛口

    20-11-10 ゆば

    しっとりほろほろの「湯葉刺し」も美味しい。

    20-11-10 ぶた

    蕎麦味噌が添えられた「豚バラ炙り焼き」で、
    郡馬 「雪室」 純米辛口のお替りをして…

    sinagaki.jpg

    「冷たいそば」に「温かいそば」、
    それぞれ揃っている中から、

    20-11-10 品ランチ

    せっかくの平日のお昼どき、
    「お昼のお得なお献立」から…、

    20-11-10 そば

    以前頂いて美味しかった、
    「天丼蕎麦膳」を、私は「かけそば」で niko.gif

    20-11-10 そばあぷ

    注がれた汁は、一切の淀みなく、
    透明に近い淡い琥珀に澄み…

    20-11-10 そば汁

    すすった瞬間、思わず目をとじ、はあ〜 love.gif
    すっきりとしたクリアな出汁が、
    五臓六腑に優しく柔らかく染みわたる。

    20-11-10 そばたべ

    この汁に浸る蕎麦は、繊細な細切り。
    うっすらと甘皮が透け、粗挽き感たっぷり。
    きりっとしてほろりの、たまらない心地の良さ。

    ん〜、このかけそば、すごく美味しい love.gif

    20-11-10 そばもり

    初めて訪れた友人は、「もりそば」で。

    20-11-10 そばもりあぷ

    ふんわりと盛られた麺線からも、
    蕎麦粒が浮く、これも美しい粗挽き蕎麦

    20-11-10 そばもりたべ

    手繰った箸先からふわりと香り、
    きりっと〆り、淑やかしなやか。
    喉元から爽やかな香ばしさがふっとこみ上げる love.gif

    久しぶりに手繰った蕎麦の美味しさに、
    嬉しく感動、あっという間に手繰り終え…

    20-11-10 そばてん

    「ミニ天丼」が又美しい
    衣薄くさくっと揚がった天ぷらに、
    さっとかかった丼汁が旨いっ buchu-.gif

    20-11-10 そばん

    あっという間にパクパク完食〜。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    久しぶりにご主人とお話しできた時間も嬉しく、
    ご無沙汰していたのを悔やむ蕎麦の美味しさに…、
    又是非、伺わせて頂こうっと ふわふ~1



    15-8-4 暖簾
    手打そば 久呂無木」

    埼玉県所沢市西所沢1-4-14
    042-922-9619
    11;30~14;30 / 18:00~21:30
    水曜、第3火曜定休

    久呂無木通信


    2015年 8月 4日 楽しく美味しい暑気払い「おろしぶっかけ」
    2013年10月 8日 お昼の「天丼蕎麦膳」
    2007年11月27日 夜にしっぽり、蕎麦屋酒
    2007年11月10日 「岩手産いわい鶏のとりそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター