FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    拝島 「るりはりや」 「山形芋煮」に「ぶっかけダシそば」
    2020年11月07日 (土) 17:06 | 編集

    彼は休日出勤で出かけ、一人残されたお昼は…、

    20-11-7 店

    すっかり秋めいた今日この頃、
    週末のみ営業の「るりはりや」さんで、
    寒くなると食べたくなる、山形芋煮を食べよう niko.gif

    拝島 「手打ちそば・カフェ るりはりや」

    北欧のリビングのような、ゆったりとした空間で、
    カウンターの椅子を引き、ご主人にご挨拶 niko.gif

    20-11-7 品酒

    品書きも冊子に変わり、見やすくなり…、

    20-11-7 酒

    久しぶりのお店、まずは蕎麦前、
    山形 「初孫」 生酛吟醸酒 「冬のカノン」

    20-11-7 品一品

    品書きには山形の郷土料理がずらりと並び、
    あれもこれも食べてみたくなるけれど…、

    20-11-7 いもに

    やっぱり今日はこれ、
    山形出身のご主人が作る「山形芋煮」 niko.gif

    20-11-7 いもにいも

    たっぷり注がれた汁からはふかふかと湯気が立ち、
    野菜や肉からの旨みが染みた、
    ほっこりとする、やや甘めの優し〜い味わい futt.gif

    20-11-7 いもににく

    ほこほこの里芋に、蒟蒻に葱、
    牛肉はほろほろと炊かれ、口の中でたちまち蕩ける。
    はぁ〜、芋煮、滲みるなあ・・・buchu-.gif

    具はもちろん、汁をすすって飲む酒が旨し。
    たっぷりと楽しませて頂いて…

    20-11-7 品そば

    お蕎麦は何にしようかな、と、

    20-11-7 そば

    これも山形ならではの「ぶっかけダシそば」を niko.gif

    20-11-7 そばああぷあぷ

    こぼれるように盛られたダシに、
    艶々の茄子が、心をそそる

    20-11-7 そばたべ

    蕎麦は、やや平打ち風繊細な細切り。
    きゅっと〆ったコシあり、すっと軽やかに喉を落ち、
    ふっと鼻に抜ける爽やかな香り。

    お蕎麦美味しい hahha.gif

    20-11-7 そばつけ

    この蕎麦を、残しておいた芋煮汁に浸すと、
    蕎麦の甘みが膨らみ、これが旨いっ。
    「芋煮」つけ蕎麦もいいなーbuchu-.gif

    20-11-7 そばだし

    続いて汁をかけ、ざっと混ぜ手繰ると、
    細かな胡瓜にナス、茗荷にオクラ、
    瑞々しく爽やか、しゃきしゃき食感がとても楽しい buchu-.gif

    20-11-7 そばなす

    さらに、トッピングされた揚げ茄子の、
    甘みに油のコクがここに絶妙、
    旨味がぐっと増す、素敵なアイデア love.gif

    20-11-7 蕎麦湯

    手繰る毎に楽しく美味しく、
    あっという間に笊は空。
    猪口に移し注いだ、ダシ蕎麦湯が又旨い。

    20-11-7 ようかん

    お茶と共に添えて出して下さった、
    サービスの「「ずんだ蕎麦羊羹」の、
    優しい甘みをほっこりと頂いて…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    久しぶりに山形をたっぷり堪能〜。
    又ガレットも食べたいな ふわふ~1



    18-7-7 店内
    手打ちそば・カフェ 「るりはりや」

    昭島市美堀町5-18-1
    042-519-4438
    11:30~21:00 (中休みなし)
    土曜・日曜営業
    禁煙



    2019年 9月14日 山形地酒に芋煮に手打ち蕎麦
    2018年 7月 7日 山形地酒に山形名物「冷たい肉そば」
    2017年10月28日 山形地酒に山形名物冷たい「肉そば」
    2017年 2月28日 山形の冬は「芋煮そば」
    2016年10月22日 山形満載「そば粉ガレット」に名物「ダシ蕎麦」
    2016年 2月14日 祝一周年、山形村山の「芋煮つけ汁そば」
    2015年 5月15日 「だし奴」に「納豆そば」
    2015年 3月 1日 山形「芋煮」に山形「板そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター