前々から約束し、楽しみに向かったお店が、
まさかの臨時休業〜…。
急いで幾つか探すもすでに午後2時、
となると中休みのないお店。
場所を移動し向かったのは、
「さらしな総本店」 の、まだ伺ってない中野南口店、。
中野 「さらしな総本店」中野南口店
この時間でも、何人かの客が憩う、
中休みないお店ならではの、和やかさ。
2階の座敷テーブルに通されて、
まずは、歩き回って喉がからから、ビールをぷはっ 。
置かれた品書きも、田無店とほぼ同じ 。
3人であれこれ選び…、
まずは、「季節の二点盛り」。
「蒸し牡蠣」に「揚げ銀杏」、
「帆立ときのこのバター焼き」が美味しい 。
衣軽やかで、身はふっくらとした「穴子天盛り」に、
初めて頂く「揚げ蕎麦豆腐」
衣さくっ、中の蕎麦豆腐はとろ〜りミルキー。
蕎麦の実が埋まって、とても美味しい 。
胡麻和え衣が旨い、「インゲンの胡麻和え」に、
塩加減ぴたりの「鰻の塩焼き」
今が旬、「銀杏塩炒り」に、
さっぱりとして旨みがじわじわ「蒸し鴨」、
きちんと焙炉で出される「焼き海苔」で、
北海道 「ほらふき」、新潟 「雪室」、
「柏露」の熱燗を頂いて…
そろそろお蕎麦をと、一人は「おろしそば」
私は、久しぶりに「鴨せいろ」 。
笊に盛られた蕎麦は、基本の「もりそば」。
やや太めの瑞々しい細切り、
きりっと〆った腰に、もちもちとして、
ふんわりと広がる蕎麦の味わい。
この蕎麦を浸したやや甘めの鴨汁が旨い。
ぶつ切り鴨から、旨みがたっぷりと染み、
にわか温まった蕎麦から甘みが引き立つ 。
そして、看板メニュー「さらしな蕎麦」。
透ける美しい純白の、繊細な細切り。
ぷりっとした心地のいい腰に、ふわ〜と広がる更科の甘み。
淑やかで繊細、美味しいなあ…。
花番さんのもてなしも温かく、
まさかのハプニングも癒されたひと時に。
ご馳走様でした〜
田無店はもちろん、中野北口店に、
ようやく訪れた南口店。
どこも基本無休の中休みなし、ほっとできる良さがあり、
これからも又、伺わせて頂きます 。

「さらしな総本店 中野南口店」
中野区中野2-30-13
03-3380-4828
11:00~21:30
無休
禁煙
- 関連記事
-
- 新井薬師 「うた」 ふわふわまるでメレンゲ「山かけそば」 (2021/03/09)
- 新江古田 「じゆうさん」 ふっくらじゅわ〜の「お揚げそば」 (2021/02/25)
- 野方 「和田」 皮目カリっ肉汁じわっ極旨「鶏せいろ」 (2021/01/25)
- 新江古田 「じゆうさん」 鴨の旨味たっぷり「焼き葱温汁せいろ」 (2021/01/22)
- 新井薬師 「うた」 新井薬師詣でに「大山とりそば」 (2021/01/05)
- 中野坂上 「ら・すとらあだ」 クリスマスイブは「ホロホロ鶏そば」 (2020/12/24)
- 新井薬師 「吉」 繊細な粗挽きの「もり」に「きつねそば」 (2020/11/19)
- 中野 「さらしな総本店」 初中野南口店で「鴨せいろ」 (2020/10/28)
- 鷺宮 「三咲」 滲みいる汁にふわふわとろろ「山かけそば」 (2020/10/26)
- 新井薬師 「うた」 秋はこれ「秋茄子の冷おろし蕎麦」 (2020/09/14)
- 新江古田 「じゆうさん」 ふわふわかき氷の「氷梅の冷かけそば」 (2020/08/12)
- 新井薬師 「うた」 夏の名物「梅とろろぶっかけ蕎麦」 (2020/07/14)
- 野方 「和田」 青海苔香るふわふわとろりの「つけとろろ」 (2020/07/09)
- 落合 「山商」 平日の美味しいランチ「せいろ」と「親子丼」 (2020/06/26)
- 新江古田 「じゆうさん」 風味絶佳「レタスとトマトの冷製かき玉」 (2020/06/17)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)