FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    稲城 「あかりや狐仙」 稲城の特産梨の傑作「梨そば」
    2020年09月22日 (火) 18:32 | 編集

    あんなに暑かった陽ざしもいつの間にか和らぎ、
    秋の気配を感じ始めたら、
    ふっと美味しい梨が食べたくなって・・・、

    20-9-22 店

    東京で梨と言ったら稲城。
    もぎたての瑞々しい梨、品種「稲城」をゲットして、
    お昼は久しぶりの「狐仙」さん niko.gif

    矢野口 「手打ち蕎麦 あかりや弧仙」

    休日の午後13時も回ろうとする昼下がり。
    まだまだ店内満席、店前でしばし待ち、
    程なく通された、ゆったりとしたテーブル席。

    20-9-22 品なし

    …と、テーブルに置かれた品書きにびっくり。
    「梨そば」っ wao.gif??
    読むと、「稲城市特産の梨を丸ごと使用」の、
    稲城の果樹園と共同開発の変わり蕎麦だそう。

    「梨切り」なんて初めて、興味シンシン ドBF6F~1
    二人そろって、「二色もり」に決め注文。

    20-9-22 品なし2

    頼むと、「これを読んでいて下さい」と、
    「梨そばを満喫する召し上がり方」。

    20-9-22 なし

    続いて、もり汁に薬味に、梨ジュレが置かれ…、

    20-9-22 なし2

    食べてみると、しゃりっとした食感を残し滑らかで、
    これだけでも美味しいジュレ hahha.gif

    20-9-22 そば1

    そして程なく、届いた「梨そば」が美しい
    きらきらと輝く、透ける繊細な細切りに、
    ところどころに浮く、梨の欠片。

    20-9-22 そばなしたべ

    手繰れば、心地のいい瑞々しいコシに、
    ふわっとエアリー、軽やかに喉に消え、
    後からほわ〜と広がる梨の余韻 。

    これは美味しいっ love.gif
    食感に喉越し、蕎麦そのものといい、
    更科の甘みに梨の見事なハーモナイゼーション。

    20-9-22 そば2

    さらに、梨ジュレにもり汁を注ぎ絡めると、
    爽やか甘く、まるでスイーツ、
    手繰る毎に、知らず知らず笑み零れちゃう buchu-.gif

    ん〜、「梨そば」なんて素敵なアイデア〜

    20-9-22 そば4

    続いて届いた「せいろ」は、
    うっすらと碧がかった、これも繊細な細切り。

    20-9-22 そば5

    すぅっと広がる、草原のような清々しい香りに、
    きりっとしたコシに喉越し清涼。
    噛み締めた先から甘みが広がり、これも美味しい love.gif

    20-9-22 そば6

    はぁ〜どちらも美味しかった、
    ほんのりと濁った蕎麦湯を注ぎ、
    もり汁の美味しさを堪能していると…、

    20-9-22 そば7

    「サービスのデザートです」と、
    そっと置かれた、食後に嬉しい「わらび餅」。
    連休最後の、素敵なお昼ご飯に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    「狐仙」さん、「せいろ」はもちろん、
    初めて食べた「変わりそば」も素晴らしい。
    これは是非、「芥子切り」も食べたいな ふわふ~1


    19-8-3 看板<
    「手打ち蕎麦 あかりや弧仙」

    稲城市矢野口310-10
    042-379-9225
    11:30~14:30 / 17:30~22:00
    月曜定休 提携コインP有
    禁煙

    お店のHP
    br clear="all" />
    2020年 1月 5日 ヒミツの玉子の「山かけそば」
    2019年 8月 3日 「冷したぬき」に「ごまだれそば」
    2016年 4月 3日 「ヒミツの玉子」の「鴨とじそば」
    2015年 1月 4日 「小海老の掻き揚げつけ天せいろ」
    2011年10月30日 「揚げなすおろし蕎麦」
    2011年 3月26日 「刻み鴨せいろ」
    2009年12月20日 「かき揚げ天せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター