去年の開店からずっと気になっていて、
初めて伺った時は蕎麦売切れ、次に訪れた時は臨休…。
めげそうなりつつも、「三度めの正直」と、
豪徳寺から遊歩道を歩くこと数分、
瀟洒な住宅街にふと現れる、和風の品ある佇まい。
3度目の正直あった〜。
今日は、「営業中」の札がかかってる 。
豪徳寺 「手打ち蕎麦 千尋庵」
緊張しつつ扉を開くと、
厨房を囲んだコの字のカウンターに、小さな小上がりの、
温かみのある、すっきりとした店内。
厨房のご主人は、熟練の職人らしく白衣に身を包み、
通してくれたのはかわいい花番さん 。
出されたお茶を頂き、開いてくれた品書きは、
冷たい蕎麦に、温かい蕎麦、
(昼・夜)のおつまみに、(夜のみ)のおつまみ、
残念、ぬか漬けは夜だけのよう。
一通り眺め、ようやく訪れられたお店、
まずはちょっと蕎麦前を 。
宮城 「伯楽星」 特別純米
充てに頼んだ、「さつまあげ」はボリューム満点。
表面こんがりと香ばしく、
玉葱の混ざったすり身はふわふわ 。
お蕎麦は迷わず「せいろ」を注文。
蒸篭にこんもりと盛られた蕎麦は、
ピシっと角立、瑞々しく輝く凛々しい細切り 。
手繰れば、ほのかに細かなホシが散り、
しなやかなというよりは、むちっとしたしっかりとしたコシ。
噛みしめると、じんわり広がる蕎麦の味わい。
食べ応えのある、男気のある蕎麦で
温かいつけ汁や、かけ蕎麦でも食べてみたい。
頃見て出された蕎麦湯は、とろりと濃厚。
すぅ〜と伸びるもり汁が美味しく、
何度も注ぎ頂いてたらお腹もいっぱい。
ご馳走様でした〜
ようやくこれた嬉しさに、
隣の方の天ぷらがとっても美味しそうで…、
今度は天ぷらも頂いてみたいな 。

「手打ち蕎麦 千尋庵」
世田谷区赤堤1-17-1
03-3427-4773
11:30~15:00 / 17:00~21:00
水曜定休
禁煙
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂でいためた「彩り野菜のつけせいろ」 (2021/05/19)
- 千歳台 「仙味洞」 真夏の陽気に「なめこおろしそば」 (2021/05/09)
- 経堂 「しらかめ」 優しい空気の中で洗練された蕎麦「つけとろ」 (2021/03/29)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の蕎麦前「二種もりそば」 (2021/03/12)
- 千歳船橋 「一仁」 後引く旨さ「中華風ワンタンつけそば」 (2021/03/08)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗挽き蕎麦「小かけ」に「小せいろ」 (2020/12/08)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 ぴり辛「ナメコ木ノ子おろし汁そば」 (2020/10/12)
- 豪徳寺 「千尋庵」 住宅街の中での凛々しいお蕎麦 (2020/09/17)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 飲み干せずにいられない「4種の薬味の冷かけそば」 (2020/08/21)
- 千歳船橋 「一仁」 粗挽きが冴える「香味冷やかけそば」 (2020/08/06)
- 千歳台 「仙味洞」 具沢山で楽しい夏限定「冷やし山菜そば」 (2020/06/07)
- (備忘録) 千歳船橋 「一仁」 (2020/05/15)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 「せいろ」に「田舎」に沁みいる「かけそば」 (2020/04/02)
- 千歳船橋 「一仁」 雪が舞ったら美味し蕎麦で雪見酒 (2020/03/15)
- 豪徳寺 「しおて」 師弟引き継ぎ「あめこや」ご夫婦を囲む宴 (2020/01/13)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)