この渦中でのびのびになっていたけど、
少しづつ、少しづつ…
ようやく実現!、「まつや」の玉子焼きを食べよう会 。
ああ、いいなあ、ビルが並ぶ神田のオフィス街に、
ふと、タイムスリップしたかのような、
古の江戸の風情を残すこの佇まい… 。
神田 「神田まつや」
開店丁度、「入口」の扉で、体温チェックに消毒を済ませ、
あずは、瓶ビールを頂きぷはっ 。
定番の「蕎麦味噌」のお通しに、
玉子焼きが焼けるのを待ちながら、
置かれた品書きを眺めていると、
そっと出して下さった「焼き蒲鉾」。
先代の好物、神戸の鱧屋さんのもので、
すり身の旨み豊かで、はっとする程美味しいっ 。
続いて、定番の「にしん棒煮」に、
「店主のおすすめ」品書きから、
さっと漬けられた「葉わさび」、これが実にいい 。
これにはお酒、ぬる燗で、
ここで飲む「菊正宗」が、しみじみと旨い 。
…とっ、待ってました‼、、
要予約の、「まつや」の「玉子焼き」が到着〜。
美しく小判型に焼かれた玉子は、
ふっくらふわっふわ、まるでカステラ。
しっとりと出汁が染み、ほんのりと甘く、
ん〜、口に運ぶ毎に思わずにやけちゃう〜 。
合間に頼んだ「鰹の酒盗」も、最強の酒の充て。
お酒のお替りをしていると…、
これも予約のみの、「まつや」の十割、
割りばし級の太さの、酒切り「太打ちそば」 。
手繰り上げた香りの良さに、
太くてもきちんと茹でられた蕎麦は重たさなく、
噛みしめる毎にじわじわ広がる、蕎麦の甘み。
酒切りで飲む、この上ない醍醐味を噛み締めて…、
追加で頼んだ「蕎麦搔き」に心が弾む。
塗りの桶に湯だめで出される蕎麦掻きは、
滑らかしっとりとふわっふわ。
口の中で蕩け、香ばしく甘く、美味しいっ 。
すっかり、「まつや」の魅力はまった我々 。
夏限定「まつや」の「ひやむぎ」も食べてみたい、と…、
ごま汁で頼んだ、「手延べひやむぎ」
水を張って出された丼に、
浮かんだ氷までもが美味しそう 。
きんっと冷えた水から、手繰った冷や麦の美しさ。
気持ちのいいコシあり、つるりとたおやか、
ツツっと喉を落ちる、たまらない清涼感 。
(太打ちで頂いた)もり汁で楽しみ、
添えられた、「まつや」の「ごま汁」は、やはり絶品 。
こうしている間にも、
常に打ち続けている職人さんの姿を眺め・・・、
そろそろ〆のお蕎麦を頂こうと、
各々頼んだお蕎麦たち 。
盛られた具も美味しそうな、「おかめそば」に、
「まつや」の名物のひとつ、
「ごまそば」こと、胡麻汁の「もりそば」、
私も迷った、夏限定「すだち冷かけ」に、
私の選んだのは、「すだちおろしそば」 。
丼に盛られた蕎麦は、「もりそば」同様、
きりっと〆ったコシに、喉越し軽やか、
手繰る毎に、ふくよかな香ばしさが口に広がり…、
えっ、お蕎麦、こんなに美味しかったっけ?(←失礼)、
と思う程に、とても美味しい 。
そのままの蕎麦をしばし楽しみ、
花番さんに教わった通りに、
大根おろしを盛り、酢橘を絞って、もり汁をかけて…、
ざくっと混ぜて手繰った蕎麦は、
さっぱり爽やか、これは旨いっ、
酢とも違う、酢橘の爽快さにおろしの甘み、
その中で蕎麦の甘みが引き立つ格別の味わい 。
するするとあっという間、
全員そろってぺろりと完食〜。
ご馳走様でした〜
ああ、「まつや」はやっぱりいいなあ。
ここで、この空間で、
こうして又憩えた幸せに感謝します 、

「神田まつや」
千代田区神田須田町1-13
11:00~20:00
土・祝~19:00
日曜定休
2017年12月22日 「お新香」に「柚子切り」
2017年10月11日 「じゃこ天」に「辛味桜海老おろし」
2017年 2月15日 特別な「まつや」のプチ蕎麦会
2016年 1月 4日 「塩ウニ」に「おかめそば」
2013年 4月 8日 「鶏わさ」に「花巻そば」
2007年12月11日 「カレー南蛮そば」
- 関連記事
-
- 神田 「神田まつや」 玉子焼きに「桜海老入り辛味おろし」 (2022/06/30)
- 神田 「眠庵」 酒に酔い蕎麦に酔い雰囲気に酔いしれて (2022/06/21)
- 神田 「神田まつや」 TKS黄身を絡めて「月見そば」 (2022/02/28)
- 神田 「かんだやぶそば」 老舗の貫禄「季節のコース料理」 (2021/11/18)
- 神保町 「たかせ」 お昼の「桜海老のかき揚げ丼そば膳」 (2021/09/28)
- 大手町 「包丁切り みとう庵」 「海鮮かき揚げ天つけせいろ」 (2021/07/27)
- 神田 「眠庵」 神田の隠れ家でしっぽり一人酒 (2020/11/06)
- 神田 「神田まつや」 「玉子焼き」に「酒切り」「すだちおろしそば」 (2020/09/10)
- 神保町 「松翁」 旨味溢れる翡翠の涼味「茄子の冷かけ」 (2020/08/07)
- 神田 「眠庵」 これぞ本来の蕎麦前 シンプルな充ての良さ (2019/06/06)
- 神田 「眠庵」 8種のプレミアムそば「恒例蕎麦会」 (2019/03/18)
- 神田 「眠庵」 週末の寒い宵はしっぽりと隠れ家で (2019/02/17)
- 神保町 「たかせ」 蕎麦前愉し「三色そば」芥子切り・茶切り (2018/09/15)
- 神保町 「松翁」 夏の必須蕎麦 翡翠の「茄子の冷やかけ」 (2018/07/10)
- 九段下 「膳」 江戸前の粋な料理に「花まきそば」 (2018/03/16)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)