9月になったら…、と思っていたのに、
まだまだ、夏は秋に席を譲る気はないらしく…、
立っているだけでも汗がにじむ。
近くでの所用後、去年は食べ逃した、
「柿ざわ」さんの冷かけを食べようと向かうと、
入り口にはビニールのカーテンが下ろされ、
店先には、「完全入れ替え制」のお知らせ書き 。
阿佐ヶ谷 「そば 柿ざわ」
入り口で待ち、程なく迎えてくれた花番さん。
滞在は40分だけですと、通されたカウンター席も、
ひと席ごとに下ろされたビニールのカーテン。
徹底した予防の中、置かれた品書きを見ると、
あれっ、冷かけがないっ。
お聞きすると、今年はやっていないそう。
あ¨〜・・・、残念 。
ないものは仕方なし、
ならばお得な「日替わり膳」に決め、
お蕎麦はお声かけで、ちょっと蕎麦前。
宮城 「伯楽星」 純米吟醸
塩昆布と和えた揚げ蕎麦のお通しに、
程なく置かる小鉢の「南瓜の煮物」。
続いて、さつま芋に蓮根、隠元に海老の、
「天ぷら盛り合わせ」。
これだけで、十分な酒の充て。
これでゆっくりとしばし…、
としたいけど、あんまりゆっくりはできず 、
さくさくっとお声かけでお蕎麦をも。
笊にふんわりと盛られた蕎麦は、
瑞々しく繊細な、端正な細切り。
ふわりと広がる香りよく、
きりっとしたコシありしなやかで、喉越し清涼。
添えられたもり汁も、出汁円やかで美味。
あっという間に手繰り終え…、
ほのかに濁った蕎麦湯で、もり汁を堪能し、
「鯖と梅干の炊き込みご飯」も美味しくパクパク。
ご馳走様でした〜
どれも美味しくお腹もいっぱいになったけども…、
なにかこう、寂しいなあ。
コロナ、早く鎮静して欲しい…

「そば 柿ざわ」
杉並区阿佐ヶ谷南1-47-8
03-3315-3705
11:30~14:00 / 17:30~22:00
月曜定休
禁煙
br clear="all" />
2019年 9月13日 センスある料理にしらす付き「おろしそば」
2019年 5月21日 素敵な「日替わりご膳」蒸し鶏の梅あんかけ
2018年 5月 8日 「お昼の御膳」で洗練美味「かけそば」
2016年11月15日 ミニコースのような「お昼の日替わりご膳」
2016年 2月 2日 美味「かけ蕎麦」、「お昼の日替わり膳」
2015年 2月 4日 「お昼の御膳」せいろそば
2014年 9月26日 祝!開店、「お昼の御膳」、せいろそば
- 関連記事
-
- 代田橋 「まるやま」 美しき粗挽きに黄金の羽衣「かき玉そば」 (2020/12/22)
- 西荻窪 「鞍馬」 帆立入り、いろいろ茸の「きのこそば」 (2020/12/21)
- 永福町 「いち彌」 ぷっくりほろほろ寒さにほっこり「とろかけ」 (2020/12/04)
- 代田橋 「まるやま」 秋はきのこ「きのこのつけ汁そば」 (2020/11/09)
- 荻窪 「本むら庵」 粒輝く粗さがもどった「せいろそば」 (2020/10/01)
- 代田橋 「まるやま」 薬味で旨さ倍増「辛味大根おろしせいろ」 (2020/09/30)
- 荻窪 「有いち」 「秋のおまかせ」「松茸の土瓶蒸し」 (2020/09/29)
- 阿佐ヶ谷 「柿ざわ」 お昼のお得な「日替わり膳」 (2020/09/04)
- 代田橋 「まるやま」 麗しきピンクの「さくさく桜海老の冷かけそば」 (2020/08/03)
- 代田橋 「まるやま」 涼味溢れる妙味「梅と茗荷の冷かけそば」 (2020/06/24)
- 西荻窪 「鞍馬」 さくさくの揚げ玉つき 奥深き「冷かけそば」 (2020/06/08)
- 代田橋 「まるやま」 この季節の楽しみ「筍のつけ汁せいろ」 (2020/05/20)
- 代田橋 「まるやま」 洗練清楚な「せいろ」に沁みいる「かけそば」 (2020/03/16)
- 代田橋 「まるやま」 粒煌めく粗挽きに鶉の卵を絡めて… (2020/02/18)
- 荻窪 「本むら庵」 老舗の温もりの中で想い出に浸って (2020/02/10)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)