2020年08月30日 (日) 17:29 | 編集
あまりの暑さからか、珍しく行列もなく、
すんなりと通された二階のお座敷。
これこれっ、お目当ての冷かけそば。
中から、「茄子と茗荷のおろし冷かけ」に決め、
待つこと程なく、置かれた丼は、見目も涼し気 。
彼の大盛の「もりそば」も、
見るからに穀物感溢れる、端正な細切り、
こんもり盛られた蕎麦が美しい。
注がれた琥珀に澄む汁は、
冷んやりと心地よく、すっきりとして円やか、
すする毎にほっとする優しい味わい 。
この汁に蕎麦は、きりっと〆ったコシ心地よく、
次第に広がってくる、香ばしい味わい。
ん〜、久しぶりの湧水さん、お蕎麦が美味しい 。
素揚げした茄子はとろりと甘く、
その油感が広がりコクとなり・・・、
しゃきっとした茗荷の香りが弾け、
手繰る毎に楽しく、美味しく、あっという間 。
すくいすくい汁まで完汁完食〜。
最後に程よく濁り始めた蕎麦湯を、
ほっこりと頂いて…
ご馳走様でした〜
すっかり清涼感に包まれて…
夏の冷かけは、やっぱりたまらないなあ

「手打ちそば 湧水」
調布市深大寺元町5-9-1
042-498-1323
10:30-17:00
木曜定休
店内禁煙 P15台
お店のHP
2019年 8月 4日 オリーブオイル入りの「浅利の冷かけ」
2019年 4月28日 「山菜おろし」と「揚げそばがき」とつつじ狩り
2018年 7月30日 「梅おろしの冷かけ」に「茗荷と茄子の冷かけ」
2017年12月24日 X'masは「けんちんそば」に「鰊そば」
2017年 8月 6日 涼味たっぷり「きのこの冷かけそば」
2017年 2月11日 「湧水そば」に「川ますの天ぷら」
2016年 8月 13日 「とろろそば」に「海老天もり」
2007年 3月25日 「天ざる」
- 関連記事
-
- 深大寺 「湧水」 ワクチン後は「茗荷と茄子のおろし冷かけ」 (2021/07/21)
- 調布 「いしもり」 花見ドライブに「きのこおろし」に蕎麦屋のうどん (2021/03/28)
- 調布 「やくも」 お得な「定食」割子そばにカレー丼 (2021/03/21)
- 国領 「星月」 「刻み鴨せいろ」に揚げたて「カツ丼」 (2021/02/06)
- 深大寺 「一休庵」 初詣に初蕎麦「十割玉子だれそば」 (2021/01/01)
- 国領 「星月」 どろりと円やかマイルドな「カレーつけ麺そば」 (2020/10/11)
- 調布 「いしもり」 滑らかふわふわ老舗の「とろろそば」旨し (2020/09/06)
- 深大寺 「湧水」 美味涼感「茄子と茗荷のおろし冷かけ」 (2020/08/30)
- 調布 「調布 清水」 季節限定「夏野菜と鶏そぼろのぴり辛豆乳つけ蕎麦」 (2020/08/16)
- 深大寺 「嶋田屋」 森林浴の後で「梅おろし」に「冷とろ山菜」 (2020/07/26)
- 調布 「やくも」 調布の出雲で「割子そば」にとろろご飯 (2020/05/31)
- (備忘録) 国領 「星月」 初夏の陽気に爽快「辛味大根おろし蕎麦」 (2020/04/28)
- つつじヶ丘 「末広」 揚げ玉と玉子の「まつりばやし」 (2020/01/26)
- 深大寺 「嶋田屋」 初詣の後は深大寺そば元祖で初蕎麦を (2020/01/01)
- 調布 「いしもり」 調布の隠れた老舗で「きのこせいろ」に「若鳥うどん」 (2019/11/17)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)