先月早々、吉祥寺に新店オープン。
評判も良さそうで気になっていたところ、
朝方の仕事後、早速お昼を食べに行ってみよう 。
吉祥寺駅北口、ヨドバシカメラの裏に、
入り口にすだれがかかる、ほのぼのとした佇まい。
吉祥寺 「板そば ちどり」
今日もぎんぎんに照る太陽に汗をぬぐいつつ、
入った店内は、和やかな空気が包む、
和カフェ風の、明るい空間。
置かれた品書きは「お昼のちどり」。
夜は又違うのかなー…と、
壁に貼られた「昼ビールあり〼」の貼り紙に、
も〜う、喉はからから、
考える前に口が頼んでた、瓶ビール。
くぅ〜、この一口がたまらない 。
何か充ても一品欲しいけど、料理の品はないようなので、
「鶏ささみときのこ天の板そば」を天先で 。
程なく届いた天ぷらは、ボリューム満点っ。
鶏ささみが2本に、エリンギに舞茸
椎茸に、大きなえのき。
カリっとクリスピーな、ちょっと固めの衣で、
どこかスナック感覚で、ビールを飲み…、
そろそろとお蕎麦のお声かけ。
頼めばすぐ、「板そば」の蕎麦は薄く盛られ…、
見るからに手打ではないようだけど、
細かなホシ散るグレーの、均一な細切り。
つるつるっとして軽やかで、
薄めの汁にどっぷりと浸して、あっという間。
ほんのり濁った蕎麦湯を頂いて…
ご馳走様でした〜
本来は、夜2時まで営業だそうで…、
夜のメニューはどんなのかしらん。

「板そば ちどり」
武蔵野市吉祥寺本町1-22-10
0422-20-7707
11:30~14:30 / 18:00~翌2:00
日曜定休
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「砂場」 極旨「煮豆腐」に「かき玉もりそば」 (2021/03/05)
- 吉祥寺 「神田まつや」 空腹に寒さに「かしわ南蛮」 (2021/02/09)
- 吉祥寺 「中清」 かき玉汁「多摩せいろ」で二色そば (2021/02/01)
- 吉祥寺 「中清」 「十四代」龍泉に「手挽きの粗挽きそば」 (2020/12/11)
- 吉祥寺 「ほさか」 天ぷらも旨し「野菜の天ぷら」に「もりそば」 (2020/10/23)
- 吉祥寺 「中清」 新政飲み比べに三種の「鴨汁そば」 (2020/10/16)
- 吉祥寺 「神田まつや」 十五夜近し雲間がかる「月見そば」 (2020/09/24)
- 吉祥寺 「板そば ちどり」 吉祥寺に又一つ新店オープン (2020/08/26)
- 吉祥寺 「中清」 美酒「14代」飲み比べに「おろしそば」 (2020/08/17)
- 吉祥寺 「ほさか」 「つけとろ」とは違う「冷し山かけそば」 (2020/07/29)
- 吉祥寺 「神田まつや」 吉祥寺店限定「梅おろし蕎麦」 (2020/07/21)
- 吉祥寺 「砂場」 夏の風物詩「冷やし花三つ葉そば」 (2020/07/08)
- 吉祥寺 「十色」 旨味爽快な冷かけ「冷製トマトそば」 (2020/06/25)
- 吉祥寺 「ほさか」 これぞと思う絶妙の味「鴨汁そば」 (2020/06/04)
- 吉祥寺 「中清」 終息を願って久々の友との蕎麦宴 (2020/06/02)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)