FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    新江古田 「じゆうさん」 ふわふわかき氷の「氷梅の冷かけそば」
    2020年08月12日 (水) 16:48 | 編集

    起きた時から、もう暑い。
    今日も危険レベルの暑さに、もう〜っかき氷っ 汗_M_1~1

    20-8-12 店

    立っているだけで朦朧とする暑さの中、
    目指すは「じゆうさん」の、
    梅の、かき氷の、今まさに、の蕎麦を食べよう niko.gif

    新江古田 「じゆうさん」

    程よく賑わう店内で、迎えてくれる笑顔が嬉しい。
    通されたテーブルに座った途端、
    吹き出る汗に、出されたお水を一気飲み。

    20-8-12 酒

    ようやくひと心地つき、まずは蕎麦前。
    佐渡「風和(かぜやわらか)」純米酒

    20-8-12 酒あて

    お酒に添えられる、自家製「山葵漬け」は、
    とろりとまろやか、絶品な味わいに…、

    20-8-12 酒つけ

    充ては、自家製「季節のお漬物」 niko.gif
    胡瓜に蕪、人参、茄子が実に旨い。
    しゃきっと漬かった切干大根と…

    20-8-12 品あじ

    ふと見た壁に、張られた季節の品書きがあり、

    20-8-12 あじ

    ハーフで頂いた「豆鯵の南蛮酢」は、
    骨感皆無、頭までさくっと軽やか、
    南蛮酢の柔らかな味わいに、
    散らされた山椒の実の香りがふっと弾け…、

    さすが「じゆうさん」、とても美味しい buchu-.gif

    20-8-12 品

    ほっこりとひと時楽しんだら…、
    お目当ての、夏限定「氷梅の冷かけそば」を niko.gif

    20-8-12 そば2

    置かれた瞬間、思わず歓声〜。
    雪山のような氷が、見ただけで涼感誘う

    20-8-12 そばたべ1

    ふわっふわの氷は昆布出汁が染み、
    その下に、梅出汁の霙氷が盛られ…、

    20-8-12 そばたべ2

    中には、とろりとした焼き茄子、

    20-8-12 そばたべ3

    そして、氷の中から手繰った蕎麦の旨さ love.gif
    キュっと〆った蕎麦の冷感の心地よさに、
    噛みしめ次第に広がる香ばしさ。

    20-8-12 そばたべ4

    繊細な千切り胡瓜は、しゃきっとフレッシュ、
    絡めて手繰った蕎麦の妙味に手が止まらない〜love.gif

    20-8-12 そばたべ5

    焼いた香ばしさ広がる茄子と絡めてと、
    手繰る毎に、も〜う感動のため息。

    20-8-12 そばたべ6

    気付いたら汁まで飲み干し、
    暑さも忘れる清涼感に包まれて…、

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    出汁かき氷に霙梅、
    そこに胡瓜に焼き茄子を合わせるセンス、
    さすが「じゆうさん」 、暑くても来た甲斐のある一杯だ…


    19-6-11 看板
    「手打蕎麦 じゆうさん」

    中野区江原町3-1-4
    03-3951-3397
    11:00~14:30 / 17:00~21:00
    (日曜)11:30~16:30L.O中休みなし
    禁煙

    ご主人のブログ


    2020年 6月17日 風味絶佳「レタスとトマトの冷製かき玉」
    2020年 4月 7日 芳しき蕎麦に絶品至福の「とろろそば」
    2019年12月 5日 能登直送「辛味大根おろしそば」
    2019年 7月 5日 「素料理前菜」「蒸し鶏と夕顔のひやかけそば」
    2019年 6月11日 「卯の花」「レタスとトマトの冷製かき玉」
    2019年 2月20日 「おまかせ酒肴盛り合わせ」に「せいろそば」
    2018年 8月15日 しゃりしゃりかき氷の「梅氷の冷かけ」
    2018年 5月18日 麗しき至福の「レタスとトマトの冷製かき玉」
    2018年 2月18日 素敵すぎる「盛合わせ」清艶たる「田舎」
    2017年 8月 2日 純然たるトマト出汁「琥珀トマト蕎麦」
    2017年 6月 8日 感動至福の「レタスとトマトの冷製かき玉」
    2016年12月29日 」「蕎麦の実とろろ」至福の「おあげ蕎麦」
    2015年 6月11日 麗しき至福の一杯 「レタスとトマトの冷たいかき玉」
    2015年12月29日 眉目秀麗 手挽きの「田舎そば」
    2015年 9月17日 「なごり梅おろし」に「養生もずくそば」
    2015年 6月10日 酒肴三昧、極上「冷たいかき玉そば」
    2015年 2月15日 「ぜんまい煮」、「おあげそば」、「黒糖プリン」
    2014年 6月20日 「ぜんまい」、至福の麗しき「ひやかけかき玉」
    2014年 2月12日 芳しき黒姫の手挽き「田舎」
    2013年 7月19日 梅出汁氷の冷かけ 「梅おろし」
    2012年11月29日 「九条葱おろしそば」
    2012年 7月 5日 華麗なる「冷しにしんそば」
    2012年 3月12日 「せいろ」に「田舎」、「九条ねぎそば」
    2011年10月23日 「夜の宴」せいろ、田舎、鰊そば
    2011年 7月26日 「夏野菜の冷菜」に「梅おろし」
    2011年 6月26日 「夏野菜の白和え」に「鰊の冷かけ」
    2011年 3月 8日 来迎寺在来の「せいろ」に「九条葱おろし」
    2010年10月19日 蕎麦前を堪能、せいろに田舎、「かけ」三昧
    2010年 7月27日 氷結「梅おろしそば」
    2010年 4月15日 「かき菜のお浸し」、「葱鶏そば」
    2009年 8月14日 極上「おとうふ」、夏限定「梅おろし」
    2009年 5月23日 お料理をいろいろと、「手挽き田舎」を堪能
    2008年 7月23日 絶品、「氷結梅冷し」
    2007年 8月22日 五臓六腑に染みわたる 「氷結梅冷し」
    2007年 5月 8日 「鰊煮」に「山葵漬け」、「十割せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    高橋様
    わあっ、こちらにコメント、すごく嬉しいです!。
    こちらこそ、感激の一杯、ご馳走様でした。
    もずくの冷かけも是非頂きたいです。
    まだまだ残暑厳しい毎日、夏の疲れをいやしに…(u_u*)~。
    2020/09/14(月) 10:12:41 | URL | yuka #-[編集]
    先日は御来店ありがとうございました。
    氷梅のひやかけは先週で無事寒梅(完売)となりました。
    URLのせていただいてるブログは、パスワード失念の為更新不能であります。

    書きたいことも日々あるのですが、とりあえずFacebookとインスタグラムに必要最低限のことをアップしております。

    来週より、佐渡から天然岩もずくが届きます。
    もずくに含まれる成分フコイダンは胃腸の疲れをとる作用があります。夏バテ夏の疲れにとても効果的です。よろしかったら😃
    と、コメント欄で宣伝してしまいました笑
    2020/09/07(月) 10:41:43 | URL | じゆうさん店主高橋 #-[編集]
    gun様
    今は、facebookとかもあるからかも…。
    2020/09/02(水) 21:39:44 | URL | yuka #-[編集]
    ご主人のブログ、2016年から更新がないみたいですね。
    2020/08/29(土) 00:19:01 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター