FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    吉祥寺 「ほさか」 「つけとろ」とは違う「冷し山かけそば」
    2020年07月29日 (水) 20:06 | 編集

    先の見えないコロナに、月末のタスク満載で、
    心が擦り切れそうで…。

    20-7-29 店

    電車を降りてふらりと、
    駅からもすぐの「ほさか」さんで、心の休憩 futt.gif

    吉祥寺 「手打 五色そば ほさか」


    夕方のゆるりとした空気漂う中、
    いつの間にか、テーブルごとにビニールのパーテーション。
    感染予防ばっちり…、だけど何かこう寂しくも。

    20-7-29 酒

    「菊正宗」の樽酒一合に、

    20-7-29 山菜

    「おつまみ山菜」を充てに、
    それでも蕎麦屋にいれば心安らぐ。
    ひと時、一人静かにゆるりと憩い…futt.gif

    20-7-29 品

    何気なく見た品書きの裏には、
    丁寧に綴られた「ほさか」の由来。
    そうだった…、足利一茶庵。
    創業40余年という年月に、しみじみし…

    20-7-29 品そば

    お蕎麦は、このところずっと気になっていた、
    「冷やし山かけ蕎麦」を niko.gif

    20-7-29 そば1

    出された蕎麦が…、あれ?
    「冷かけ」かと思ったら、ぶっかけのよう。

    20-7-29 そば2

    なので、写真のように汁をたっぷりかけて…、

    20-7-29 そば3

    手繰った蕎麦が旨いっ love.gif
    きりっと〆ったコシ心地よく、喉越し爽快。
    喉元からこみあげてくる香ばしさに、
    何度かそのままの蕎麦を味わい…、

    20-7-29 そば4

    盛られたとろろは、ふわっふわ。
    蕎麦にほろりと絡まる、
    「つけとろ」とは又違う、たまらない心地の良さ love.gif

    20-7-29 そば5

    そこに、鶉の卵をぽっかりと乗せ…、

    20-7-29 そば6

    「ぶっかけ」と「冷かけ」の中間あたり。
    鶉を溶き混ぜたとろろの美味しさに、

    20-7-29 そば7

    ちょっと残っていたきのこに山菜を盛ったりして sunglass.gif
    後はもう、あっという間。

    20-7-29 そば8

    さらさらとした蕎麦湯を注ぎ、
    とろろ蕎麦湯をすっかり飲み干して…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    ひと時の心の憩い、心の休息。
    明日から又がんばろう…。


    19-7-2 看板
    「五色そば ほさか」

    武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井ノ頭ビルB1F
    0422-48-2118
    11:00~21:00(日、祝~20:30)
    月曜定休 禁煙



    2020年 6月 4日 「蕪の甘酢漬け」に極旨「鴨汁そば」
    2020年 2月12日 ふっくらジューシーお揚げの「きつねそば」
    2019年 7月 2日 「おつまみ山菜」「冷し揚げ玉そば」
    2018年11月 8日 「山菜」に「山かけそば」
    2018年 8月 9日 「茹でたて枝豆」に「冷やし揚玉そば」
    2018年 5月11日 おつまみ「山菜煮」に「冷やしカレー」
    2018年 1月 5日 初蕎麦屋酒「蕪の甘酢漬け」に「玉子とじ」
    2017年 5月17日 「お袋焼き」に「つけとろろ」
    2016年11月 2日 寒い夜だから熱燗にカレー蕎麦
    2016年 4月15日 「蕪の甘酢漬け」「桜切り」のかけそば
    2015年 7月 2日 おつまみ「山菜」、「つけとろ」
    2014年12月 4日 「蕪の甘酢漬け」「揚げ玉そば」
    2014年 8月12日 冷かけのおかめ版 「冷やし揚玉そば」
    2014年 2月 5日 「とりわさ」と「冷しカレー」
    2013年11月 8日 「鶏わさ」で一杯、「もりそば」に「小天丼」
    2013年 8月 8日 「三点盛り」に「冷やし揚げ玉そば」
    2012年 7月 3日 山葵切りで「冷かけ」
    2012年 1月25日 「三品セット」に「柚子切り」の「かけそば」
    2011年 6月28日 「茄子の揚げ出し」に「冷しカレー」
    2010年 9月22日 「冷やし揚げ玉そば」
    2010年 4月13日 「椎茸昆布」に熱燗、「冷やしカレーそば」
    2010年 2月24日 「升酒」に「山菜」、「鴨せいろ」
    2009年11月21日 「蕪の甘酢漬け」で熱燗、「冷やしカレー」
    2009年 5月29日 「山菜おろし」に「つけとろそば」
    2009年 2月24日 「蕪の甘酢漬け」に、田舎蕎麦で「カレー蕎麦」
    2008年11月28日 鳥わさ、「かけそば」玉付き
    2008年10月21日 「冷やしカレー」
    2008年 8月15日 「甘海老の唐揚げ」、「紫蘇切り」
    2007年10月23日 「玉子とじそば」
    2007年 7月10日 「鳥わさ」、「蕎麦そうめん」
    2007年 6月12日 「山菜おろし」で枡酒、「紫蘇切り」
    2006年 6月30日 二色そばで「かぼちゃ切り」
    2005年 5月31日 二色そばで「胡麻切り」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター