FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    根津 「蕎心」 桜海老の揚げ玉「ぶっかけ冷したぬき」
    2020年07月03日 (金) 17:12 | 編集

    今日も又じめじめとした梅雨空の中、
    ふと、久しぶりに「淡雪そば」が食べたくなって…

    20-7-3 店

    急遽、根津で途中下車 niko.gif
    「蕎心」さんの「淡雪」食べよう、っと…、

    20-7-3 店前

    んっ?これも気になる、
    夏限定の「冷やしとり天」に「冷やしたぬき」hahha.gif

    根津 「江戸流手打ち蕎麦 蕎心(そばこころ」

    昼時過ぎた、ゆるりとした空気の中、
    すっかりご無沙汰してたけど、
    花番さんにご主人の、変わらずの笑顔が嬉しい futt.gif

    20-7-3 酒

    和歌山 「紀土」 夏の疾風 純米吟醸
    添えられた、甘辛くこってりの蕎麦味噌に、

    20-7-3 板わさ

    ここでのお気に入り、(鈴廣の)「炙り板わさ」を。
    美しく焼き目のついた蒲鉾は、
    焼くことで旨みが凝縮し、これが旨い。

    この界隈独特の、あったかくて優しい空気が心地よく、
    しばしのひと時寛いで…futt.gif

    20-7-3 品

    「淡雪そば」のつもりだったけど、
    店先でも見た、夏限定のメニューが気になる。
    しかも、「冷したぬき」の「海老玉」に興味しんしん ドBF6F~1

    20-7-3 そば

    急遽変更〜、頼んだ「冷したぬき」は、
    赤い揚げ玉に、素揚げ野菜が彩よく盛られ、
    想像を超えた、華麗な景色

    20-7-3 そば2

    しかも、盛られた蕎麦の美しさ

    ピシっと角立つ凛々しい細切り。
    きゅっと〆ったコシの心地良さに、
    汁をまとって尚、手繰る毎にふっくらと香ばしい love.gif

    20-7-3 そば3

    何度かそのままの蕎麦を味わい、
    こんもり盛られた大根おろしを絡めると、
    爽快なおろしが蕎麦の風味を引き立て、

    20-7-3 そば4

    そして、赤い揚げ玉。
    さくっと軽く、口に含んだ途端に広がる、
    濃厚な桜海老の香ばしい味わい。

    うわっ、これ美味しすぎ buchu-.gif

    粉にした桜海老の揚げ玉だそうで、
    まるで、桜海老のかき揚げを食べているよう〜

    20-7-3 そば5

    さらに、さっと素揚げされた、
    ベビーコーンに万願寺唐辛子、パプリカと、
    どれもしゃくりと柔らかく甘く、
    手繰る毎に楽しく、あっという間 buchu-.gif

    20-7-3 そば6

    最後は、残った海老玉汁を猪口に分け、
    程よく濁った蕎麦湯でとことん堪能〜。
    これまでにない、豪華な「冷やしたぬきそば」。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    近々、又新たな夏そばがでるそうで…、
    それも楽しみ、是非食べに来よう ふわふ~1


    18-8-3 のれん
    「蕎心(そばごころ)」

    文京区根津2-11-10
    03-5842-1433
    11:00~15:00 / 17:00~21:00
    木曜定休
    禁煙




    2018年 8月 3日 祝!3周年 夏の暑さに絶好「梅しそ」
    2016年 9月16日 「穴子の一本揚げ」「淡雪そば」
    2016年 6月18日 楽し美味し 「蕎麦屋de落語」
    2015年 8月28日 祝開店 「焼板わさ」「梅しそせいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >