2020年07月02日 (木) 17:42 | 編集
昼をとうに過ぎたそろそろ2時という時間でも、
まだまだ賑わう中、丁度入れ違いに席が空き…、
通されたカウンターで品書きを手にとると、
おっ、冷かけそばがなんと5種類もっ。
ん〜、これは迷う迷う〜
その前に、ここに来たらやっぱり天ぷら、
中から選んだのは「帆立天」。
衣薄くさくっと揚がったシシトウに、
瑞々しく滴る、ズッキーニに、水茄子、
そして帆立、
絶妙にレア加減に揚げた帆立の美味しい事っ
ホタテ甘い〜、たまらな〜い。
これにはすっきりとしたお酒、
福島 「泉川」 純米吟醸
うっとりと天ぷらを頂きながら…、
今日はこれに決め
「じゃがいもと生ゆばの冷かけそば」 。
じゃがいも?と思ったら、これが素敵すぎ。
注がれた汁をすすり、思わずため息漏れる、
すっきりまろやかな、和風ヴィシソワーズ 。
この汁に、細身の蕎麦はきりっと〆り、
ヴィシソワーズに蕎麦の味わいが重なり合う。
ほろりとした湯葉の食感も心地よく、
後はもう、笑み零しつつあっという間 。
一滴のこせず飲み干した、見事な一杯。
ご馳走様でした〜
あるようでなかったヴィシソワーズの冷かけそば。
「山葵の冷かけ」も気になるし、、
夏の間に又訪れなくちゃ 。

「浜町 かねこ」
中央区日本橋浜町3-7-3
03-4291-3303
11:30~14:00 / 17:30~21:00(月曜夜のみ)
土曜 11:30~15:00
日曜祝日完全定休
禁煙
2020年 2月23日 「白魚天」に極旨絶品「カレー蕎麦」
2017年 7月13日 稚鮎の天ぷらに夏限定「梅の冷かけ」
2016年10月25日 天ぷら三昧、旨すぎる「カレー蕎麦」
2016年 2月16日 公魚の天ぷら、せいろと小カレー蕎麦
2015年 8月20日 祝!開店 「ざるそばとカレーそば」
- 関連記事
-
- 銀座 「山形田」 銀座の山形で「蔵王冷やし地鶏そば」 (2021/04/27)
- 築地 「さらしなの里」 ふわっと蕩ける春告げ魚「白魚そば」 (2021/04/26)
- 銀座 「よし田」 銀座の老舗で小海老たっぷり「かき揚げそば」 (2021/04/02)
- 築地 「築地さらしなの里」 鶏団子入りの「かしわ南蛮」 (2021/02/03)
- 築地 「文化人」 いくら弾けて蕎麦香ばしい「いくらそば」 (2020/10/21)
- 三越前 「室町砂場」 二階の個室座敷で「柏葉」コース (2020/10/10)
- 築地 「文化人」 陶酔至福の一杯「雲丹の冷かけそば」 (2020/07/22)
- 浜町 「浜町かねこ」 陶酔の「ヴィシソワーズの冷かけそば」 (2020/07/02)
- 月島 「矢もり」 「梅雨の蕎麦会席」帆立と小柱の冷かけ蕎麦 (2020/06/15)
- 浜町 「浜町かねこ」 白魚天に極旨絶品カレー蕎麦 (2020/02/13)
- 築地 「さらしなの里」 まさに親子の玉子付き「鶏汁そば」 (2020/01/22)
- 月島 「由庵 矢もり」 「暮れの蕎麦会席」江戸の「蒸しそば」 (2019/12/20)
- 築地 「文化人」 艶やかなぷちぷちタラコの「紅葉子そば」 (2019/10/30)
- 築地 「長生庵」 楽し旨しの昼蕎麦屋酒「つけカレーそば」 (2019/05/16)
- 築地 「文化人」 旬のそば 炙り竹の子の「若竹そば」 (2019/04/24)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)