2020年05月31日 (日) 18:14 | 編集
休日の昼時には並びが出るお店も、
今はすんなりと通されて、
出された冷たい蕎麦茶が美味しい 。
やっぱり、彼はここでも「カツ丼」に決め、
ここのお味噌汁も頂きたくて、
私は、お得な「割子定食」の「とろろご飯」 。
朱塗りの割子には、細かなホシ散るグレーの細切り。
心地のいいコシに喉越し清々しい蕎麦に、
もり汁をかけて手繰る、出雲そばが旨いっ 。
薬味は浅葱に、山葵ではなく紅葉おろし、
これが甘めの汁に抜群に合う、
一枚ぺろり、汁を移して2枚もぺろり。
彼の「カツ丼」も丼からはみ出るようなカツで、
脂身が甘いと、無言でパクパク。
どちらの定食にも付く味噌汁は、あご出汁仕立て。
啜ればほおっと、ほんとに美味しい 。
出雲のちょっと甘めの醤油を垂らし、
黄身を崩してほおばるご飯は、間違いのない旨さ 。
添えられた「焼き半」、お新香と共に、
美味しくぱくぱく、きれいに完食〜。
最後にほんのり濁った蕎麦湯を、
ゆっくりと頂いて…
ご馳走様でした〜
「やくも」さんの割後はやっぱり大好き。
又ここでも、蕎麦前、したいなあ 。

「出雲そば やくも」
調布市布田1-26-12
0424-99-3777
11:30~15:00 / 17:00~22:30
年中無休
2019年10月20日 東京の出雲「割子」の「焼き肉丼定食」
2019年 6月 9日 選べる具をトッピング「三色割子」
2018年 8月26日 東京の出雲でふわふわとろろに割子そば
2017年 1月29日 小とろろ丼「割子」定食に単品「親子丼」
2016年 8月 7日 「お昼の割子定食」夏だから「カレー丼」
2016年 3月12日 釜揚げ風とろろの「山の端そば」
2015年10月12日 「割子定食」とろろご飯
2015年 3月15日 「とろろご飯定食」に「親子丼」
2015年 1月31日 お昼の「割子定食」ミニカレー丼
2014年 5月11日 お昼の割子定食「とろろご飯丼定食」、「焼き肉丼定食」
2013年 3月11日 「焼きあげ半」で「王禄」、「三食割子」
2009年 4月22日 「カレー蕎麦」
2005年 9月13日 「(冷)たぬきそば」
- 関連記事
-
- 国領 「星月」 「刻み鴨せいろ」に揚げたて「カツ丼」 (2021/02/06)
- 深大寺 「一休庵」 初詣に初蕎麦「十割玉子だれそば」 (2021/01/01)
- 国領 「星月」 どろりと円やかマイルドな「カレーつけ麺そば」 (2020/10/11)
- 調布 「いしもり」 滑らかふわふわ老舗の「とろろそば」旨し (2020/09/06)
- 深大寺 「湧水」 美味涼感「茄子と茗荷のおろし冷かけ」 (2020/08/30)
- 調布 「調布 清水」 季節限定「夏野菜と鶏そぼろのぴり辛豆乳つけ蕎麦」 (2020/08/16)
- 深大寺 「嶋田屋」 森林浴の後で「梅おろし」に「冷とろ山菜」 (2020/07/26)
- 調布 「やくも」 調布の出雲で「割子そば」にとろろご飯 (2020/05/31)
- (備忘録) 国領 「星月」 初夏の陽気に爽快「辛味大根おろし蕎麦」 (2020/04/28)
- つつじヶ丘 「末広」 揚げ玉と玉子の「まつりばやし」 (2020/01/26)
- 深大寺 「嶋田屋」 初詣の後は深大寺そば元祖で初蕎麦を (2020/01/01)
- 調布 「いしもり」 調布の隠れた老舗で「きのこせいろ」に「若鳥うどん」 (2019/11/17)
- 調布 「やくも」 東京の出雲「割子」の「焼き肉丼定食」 (2019/10/20)
- 国領 「星月」 品良く繊細滋味たっぷり「納豆そば」 (2019/09/01)
- 深大寺 「湧水」 オリーブオイル入りの「浅利の冷かけ」 (2019/08/04)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)
→ chameleon_arms (05/23)