3月19日、「室町砂場」「柏竹やぶ」等々で修行を積んだ、
気になるお店が大島にオープン 。
早速伺おう♪と、思っていた矢先に自粛となり、
二か月間待って、ようやくの訪問〜 。
大島駅裏手に続く、大島銀座通りの中に、
ふっと佇む、どこか懐かしい仕舞屋風佇まい。
店先の壁には品書きが貼られ、
これもいいなー、お昼のお得な品書きも
大島 「手打ちそば 一芯庵」
暖簾をくぐり入った店内は、
カウンター2席にテーブル3卓の、
贅沢に空間を取った落ち着いた空間。
久しぶりに会う友人を待ちながら、
夏のような陽ざしに小瓶ビールをぷはっ 。
添えられた「揚げ蕎麦」が、さくさくと美味しい 。
到着した友人と、品書きを眺め、、
お料理は、「軽めで」、ご主人の「おまかせ」を 。
まずは前菜、「蕎麦豆腐」。
蕎麦粉と豆乳のみで作ったそうで、
大豆のフレッシュさに蕎麦がふわりと香り、
蒸した蕎麦の実はふっくらで甘い 。
続いて出された「焼きなすとツルムラサキのお浸し」も、
焼いた茄子の香ばしさに、
注がれた出汁まで美味しい 。
この充てにはお酒 。
宮城 「乾坤一」 特別純米
ここに、美しく盛り付けられた「八寸」 。
「浅利煮」は、室町砂場仕込、これが旨い。
しっとりと漬かった「山葵の醤油漬け」に、
円やかな味わいの「焼き味噌」。
とろりとした「生海苔煮」、
噛む毎に味わいのある「焼き鱧の板わさ 」。
〆具合も絶妙な、脂ののった「〆さば」の美味しい事 。
焼き目の入った「玉子焼き」は、
甘めの味付けで私の好きな玉子焼き 。
「天ぷら」は、茗荷にオクラ、衣薄くさくっと揚がり、
ぷりっぷりの海老が甘〜い、
さすが「天ぷら」も素晴らしい 。
美味しいお料理にお酒もススム、
「菊正宗」樽酒を何度かお代わりをして…
最後は「一口そばがき」。
ぷつぷつと粒浮く粗挽き蕎麦がきは、
北海道音威子府産、
滑らかな微粉の蕎麦がきは、福井県丸岡産。
どちらもふんわりとろ〜と柔らかく、
粗挽きの粒感の心地よさ、
微粉のシルキーな口当たりにうっとりと、
この蕎麦がき、すごく美味しい 。
そして、いよいよお蕎麦。
まずは、音威子府の粗挽き蕎麦。
手繰った途端にふわりと広がる豊かな香り。
きりっとした腰に、口肌を掠める粒感の心地よさ。
ふっくらと香ばしく、甘みの余韻が口に広がり、
極細繊細な、福井丸岡の微粉打ちは、
細くても、きりっとコシあり喉越し清涼。
清々しい香りが鼻に抜け、爽やかで香ばしい味わい。
「砂場」でも「竹やぶ」でもない、ご主人のお蕎麦。
嬉しいっ、お蕎麦も美味しい
それと…、夏限定「トマトそば」が気になって…、
追加でお願いした「トマトそば」(ハーフ)。
見目も涼し気な、「冷かけそば」。
注がれた汁はスッキリまろやか、、
そこに、山形「だし」をヒントにした、
刻んだトマトと納豆昆布を混ぜたトマトジュレ 。
きゅっと〆った蕎麦にとろりと絡まる、
トマトの優しい酸味、昆布の旨み、
その出汁が次第に染みていく汁の旨さに、
汁をすすり、蕎麦を手繰り、その都度はぁ〜 。
これだけでも完成された旨さな上に、
素敵な味変薬味、大葉のペースト。
途中で加えると…、
さぁ〜っと広がる爽やかな大葉の風味に、
これは素敵っ、手繰る手が止まらな〜い 。
トマトに昆布、大葉の風味が染みた汁の美味しさに、
一滴のこせず飲み干して…
ご馳走様でした〜
蕎麦職人としてのキャリアが光る、
洗練された料理に、又食べたくなるお蕎麦。
又ぜひ、伺いに来ます

「手打ちそば 一芯庵 」
江東区大島4-13-8
03-5875-2271
11:30~15:00 / 17:30~21:30 (LO.21:00)
月曜定休
禁煙
- 関連記事
-
- 門前仲町 「深川 玄庵」 祝!「玄庵」出身の新店オープン (2022/09/06)
- 森下 「京金」 10年ぶりの蕎麦にセットのお料理旨し (2022/08/12)
- 森下 「ふかがわ翁」 心地のいい昼酒に「冷たい葱そば」 (2021/06/25)
- 清澄白河 「蕎麦 山の上」 割烹料理の手打ちそば (2021/05/14)
- 森下 「十七」 京金の後を継ぐ風情溢れる新店 (2021/01/27)
- 西大島 「銀杏」 秋の宵の「秋の銀杏コース」 (2020/10/14)
- 西大島 「銀杏」 流麗な「紅の雫」に「冷製胡麻汁そば」 (2020/08/19)
- 大島 「一芯庵」 祝!開店、洗練された料理に至福の「トマトそば」 (2020/05/27)
- 森下 「ふかがわ翁」 粋で風流な翁縁りの蕎麦店オープン (2020/02/20)
- 西大島 「銀杏」 陶酔至福の冷かけ「冷製浅利そば」 (2017/06/23)
- 西大島 「銀杏」 感涙の麗しき「紅の雫」 (2016/08/26)
- 西大島 「銀杏」 感涙の味わい「紅の滴」 (2014/08/21)
- 西大島 「銀杏」 お料理満喫 「淡雪とろろ」 (2012/09/13)
- 清澄白河 「浅野」 お母さんの山菜料理 (2012/06/01)
- 清澄白河 「浅野」 (2012/03/28)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)