芋窪街道を折れた通り沿いにほっこりと佇む、
手打ちそばの旗がたなびく小さなお店。
先日通りがかって気になって、
出先途中、お昼はここで食べて行こう 。
すぐ近くに駐車場があるのも便利、
店先には、美味しそうな写真がずらり
「酒処ろ 石臼挽き やぶそば」
扉を開くとすぐ、入り口には石臼が置かれ、
年季の入った温かみのある小さな空間。
壁には手書きの品書きが幾つも貼られ、
黒板に書かれた地酒も魅力的。
テーブルに置かれた品書きには、
「おつまみ」がずらりと並び、
お蕎麦は写真入りで分かりやすく、
冷たい蕎麦に、温かいお蕎麦、
丼物にセットものもあり…、
彼は迷わず、「カツ丼セット」に即決、
私は、写真の天ぷらが美味しそうで、
「海老天丼セット」に決め注文 。
奥から聞こえる軽やかな揚げ音に耳を傾けつつ、
品書き説明を見ていると…
「創業45年、国立「やぶそば」から暖簾分けし、
2代目の今のご主人が、
新橋「本陣房」で修行し手打ちに変えた」そう 。
蕎麦は群馬あかぎ深山城ファーム、
汁は45年継ぎ足し熟成させた「返し」と、
期待を膨らませ読んでいると…、
「お待たせしました〜」と、「カツ丼セット」に、
続いて「海老天丼セット」が目の前に 。
年季の入った蒸篭に盛られた蕎麦は、
切り斑なく角立つ、瑞々しい細切り。
手繰ればふんわりと広がる香りに、
私にはやや柔らか目だけど、
程よい腰に喉越しよく、するするっと軽やか。
しっかりとした濃いめの汁にちょっと漬け、
あっという間に笊は空。
海老天丼は、小海老がみっつに、
茄子にカボチャにシシトウ、
さくっと揚がり、江戸前の丼汁にご飯がススム。
しかも、彼の「カツ丼」が美味しそう 。
ふんわりと綴じられた玉子の味付けもよく、
カツは揚げたてで、幅広カットが嬉しいらしく、
「このかつ丼旨いっ」と彼は大満足 。
気さくな女将さんのもてなしに、
ほっこり和やかなお昼ご飯に。
ご馳走様でした〜
お店の前の桜はまだ蕾だけれど、
咲き始めたら、絶好のロケーションだろうなあ

「酒処ろ 石臼挽き やぶそば」
立川市柏町1-7-8
042-536-3895
11:00〜14:30 / 17::00〜21:00
日曜定休
禁煙
P9台(近くの提携コインP)
お店のHP
- 関連記事
-
- 立川泉体育館 「やぶそば」 「かけそば」旨し「親子丼定食」 (2021/06/19)
- 立川 「無庵」 居てして寛ぐ極上の昼下がりに「石臼碾きせいろ」 (2021/02/02)
- 砂川七番 「田堀」 「おかめそば」に「カレー南蛮」 (2021/01/17)
- 立川 「掌庵 石はら」 立川に「石はら」の新店オープン (2020/12/14)
- 立川若葉町 「おざき」 「かき揚げ丼セット」に「牛トロ丼セット」 (2020/11/01)
- 砂川七番 「田堀」 夏限定「冷しとろろ」に「冷したぬき」 (2020/08/10)
- 立川 「そば たかや」 2代目が手打に変えて新規オープン (2020/07/11)
- 立川泉体育館 「やぶそば」 「小海老天丼セット」に「かつ丼セット」 (2020/03/21)
- 西立川 「萱草庵」 「多摩には蕎麦を忘年会’2019」三種の蕎麦に手打うどん (2019/12/15)
- 西立川 「手打そば 萱草庵」 味わい深い「奥出雲横田の小蕎麦」 (2019/10/24)
- 立川 「更科堀井」 立川店限定料理 料理に二色の「十番膳 松」 (2019/03/03)
- 砂川七番 「田堀」 蕎麦旨し天ぷら旨し「天もりそば」 (2019/01/20)
- 立川 「利静庵 甚五郎」 古民家でしっぽりと「つけ鳥玉」と「おらが汁」 (2018/10/08)
- 立川 「無庵」 居ながらにして寛ぐもてなしに洗練された野趣 (2018/06/20)
- 立川 「くまはら川」 お得なお昼のとろとろ「親子丼セット」 (2017/08/27)
お店のホームページでは11時からとなってますが、今日行ったら11時半からでした。頂いたセットは税込み1400円でしたが、大ぶりの広島産牡蠣が3つも入ってるので高いとは思いません。蕎麦つゆよりも、やはり添えられた藻塩で食べると抜群においしかった。蕎麦はというと、ワサビが練りっぽい?私的には蕎麦をたぐりに行く店というより、昼飯や晩飯を食べに行くお店という印象。日本酒は少し揃っていますが、一品料理は天ぷらは良さげですが、焼き味噌やだし巻きといった蕎麦屋のつまみくらいで、それよりランク上の料理となるといきなり1000円越える感じなので呑むにはどーかな?提携駐車場あり。PayPayはつかえません。
彼、ほんっとかつ丼好きなんです。
たぬきさんと話したら盛り上がりそう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。
こないだのたぬきさんのテレビ出演、
見逃しちゃって残念でなりません。
又出演されるときは、教えて下さい♪
いつも勝手に共感しておりまする♪
素朴ながらも大きなキュウリの御新香も美味しそう~
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)