FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    豪徳寺 「しおて」  師弟引き継ぎ「あめこや」ご夫婦を囲む宴
    2020年01月13日 (月) 15:32 | 編集

    蕎麦栽培を本格的に取り掛かるため、岡山へ移り、
    看板を下ろした豪徳寺の「あめこや」さん。

    そして、去年年末、ずっと片腕となって支えてきた、
    お弟子さんがそのまま店を引き継ぎ、
    「しおて」と屋号を変えて、新規オープン クラッ~4

    20-1-13 店

    今宵は、東京を離れる前の最後に、
    「しおて」さんにて、
    「あめこや」のご主人、女将さんを囲む会 niko.gif

    豪徳寺 「そば さけ あて しおて」



    そのままの店内にも、所々変えられ、
    少しづつ「しおて」さんらしさを感じる店内で…、

    20-1-13 乾杯

    「あめこや」さんご家族を囲んで、
    全員一斉乾杯〜 乾杯_M~1

    お料理は、「しおて」さんのおまかせコース。

    20-1-13 1さんてん

    まずは前菜、おひたし三点盛り、
    春の先駆け、菜花にウルイ、
    アイスプラントを添えたフルーツトマト。

    20-1-13 2いちご

    続いて小鉢、「苺の白和え」は、
    きゅんっと甘くとろ〜り、美味しい

    20-1-13 3さしみ

    「お刺身盛り合わせ」も豪華。
    スズキに、鮪中トロ、金目鯛に、
    バフン雲丹がまったりと甘く、たまらな〜い love.gif

    20-1-13 品さけ

    早速お酒にチェンジ、
    愛知 「石鎚」 純米吟醸、
    宮城 「阿部勘」 純米酒・・・
    ここに、酒の充てに嬉しい三点盛り。

    20-1-13 4いたわさ

    ほこほこの「里芋のから揚げ」に、
    ぷりっぷりの五島列島の「板わさ」、
    山椒をふんだんに散らせた「炙り明太子」。

    20-1-13 5しらこ

    「白子と聖護院大根の和風グラタン」は、
    円やかな味噌に白子が蕩けミルキィ、
    口に運ぶごとにほころんじゃう buchu-.gif

    20-1-13 6たまご

    ふっくらと焼かれた「しらす入り出汁巻き」に、

    20-1-13 7ボラ

    「ボラのヘソのアヒージョ」、

    20-1-13 8かも

    しっとりと柔らかくジューシーな「鴨ロースト」に、

    20-1-13 9しじみ

    身のしっかりとした、「蜆の醤油漬け」、

    20-1-13 99えいひれ

    「馬肉の炙り」、「生エイヒレ」と、

    次々に出される充てに、幾つもの盃重ね、
    席を入れ変えたりなんだりと、
    たっぷり名残のひと時を楽しんで…… futt.gif

    〆は、「しおて」さんの打つ、
    産地違いの二種の蕎麦。

    20-1-13 そば1

    まずは、北海道音威子府産。
    うっすらと緑がかる、端正な細切り、
    「あめこや」の蕎麦を引き継ぐ、美しい佇まい

    20-1-13 そば1たべ

    すぅっと鼻に抜ける香り、
    きりっとした腰に喉越し清涼、軽やか。
    清々しく香ばしい、蕎麦の味わいに口に広がる。

    20-1-13 そば2

    二枚目、会津、会津在来種。

    20-1-13 そば2たべ

    こちらは、ふっくらと熟した、ふくよかな味わい。
    添えられたもり汁も円やかで美味。

    これは嬉しい、どちらの蕎麦も、
    引き継ぐに申し分のない、美味しいお蕎麦

    ほんのりと濁った蕎麦湯を頂きながら、
    様々な想いを巡らせて…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    初めて訪れた13年前の事を思い出しながら…、
    「あめこや」さん、今までありがとうございました。
    そして「しおて」さん、
    これから益々楽しみにしています ふわふ~1

    20-1-13 看板
    「そば さけ あて しおて」

    世田谷区豪徳寺1-46-14
    03-6432-6949
    17:00~24:00
    水曜定休
    禁煙


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    chameleon_arms 様
    暑いですよね~💦💦。「千尋庵」さんは、もう2度も(蕎麦売切れと臨時休業で)振られてるんです(>_<)。
    豪徳寺から結構歩くので、ちょっと涼しくなってきたころ、又挑戦しようと思ってます。
    2020/08/19(水) 09:56:30 | URL | yuka #-[編集]
    豪徳寺(山下)
    お久しぶりです。お暑うございます。もう外に出て歩いていると疲れるので、昨日は昼は大森の《いさ美庵》さんから、夜は豪徳寺の《千尋庵》さんに、お蕎麦屋さんの梯子でした。
    オイラのamebloの記事をfc2ブログへの更新をサボっておりまして、新規開拓したお蕎麦屋さんのお知らせが出来なくて、、、、(=´∀`)
    2020/08/15(土) 16:10:13 | URL | chameleon_arms #-[編集]
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2020/01/26(日) 01:10:23 | | #[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター