混雑過ぎたゆるりとした昼下がり、
カウンターに腰を下ろした途端にほっと寛ぐ 。
まずは、「蕎麦前」と…、
品書きを手にすると、
「振る舞い酒があるんですよ〜」
すっと置かれた、3本の美酒 。
静岡 開運大吟醸 「伝 波瀬正吉」
島根 「王禄」 純米大吟醸
山形 「十四代」 純米大吟醸 「龍月」
グラスにちょっとづつ飲み比べ 。
添えられたお通しも素敵、
ふっくらと炊かれた「花豆の醤油煮」に、
数の子たっぷりの「松前漬け」。
.
そして、ここに来たら「蕎麦前セット」 。
極上鈴廣の「板わさ」に、「山葵の返し漬け」、
「切干大根のハリハリ漬け」に「鯖の燻製」、
鴨の「肉味噌」に「焼き味噌」(これが極旨)と…、
これとない酒の充て揃い 。
ついついお替り、希少スペシャルの文字に、
島根 「蛍舟」 純米9号・7号酵母 独自ブレンド
(ラベルも自作!)
これが、美味っし〜いっ
女将さん自家製の、瑞々しい漬物も頂いて…、
そろそろお蕎麦を頂こうと、
まだ頂いてなかった、「地鶏汁そば」を 。
蕎麦は北海道蘭越産。
常陸秋そばとキタワセの自家交配。
繰った瞬間、すぅっと鼻に抜ける香り、
きゅっと〆り瑞々しく、ふっと軽やかに喉を落ち、
爽やかで香ばしい味わいが口いっぱい。
これっ、すごく好み、
お蕎麦、さらに美味しくなってる 。
ちょっと添えられたもり汁もまろやかでこれも旨し、
何度かそのままの蕎麦を堪能し…、
たっぷりと注がれた鶏汁は、
すっきりとして柔らかに鶏の旨みが染み、
くぐらせた蕎麦の美味しい事
しかも、鶏肉もたっぷり、
もも肉、胸肉、せせりと三種類。
旨みの違いを楽しめ、食べ応えも満点 。
あっという間に手繰り…、
続いて、福島「会津在来種」。
こちらは、ふっくらと熟した、
豊穣とした香ばしさに甘みがあり…
さらに、鹿児島川辺町 「春の息吹」。
ぱきっと歯切れよく、さっぱりとした味わい、
これも素晴らしい、
それぞれの特徴を、見事に打ち分けてるっ
そして最後に、ちょっぴり「田舎そば」も。
北海道音威子府産。
これが又味わい豊か、玄挽きながら繊細に、
それでいて野趣あり香ばしく…、
「ながえ、」の「田舎」、いいなー
程よく濁った蕎麦湯をちょっと注ぎ、
最後にたっぷりと鶏汁を味わって…
ご馳走様でした〜
「ながえ、」さん、鴨汁はもちろん、鶏汁も絶品!。
これ、ちょっとはまっちゃいそう〜 。

「蕎麦前 ながえ、」
世田谷区等々力4-9-3
03-3701-6050
11:30~14:00 / 18:00~21:00
火曜日定休
禁煙
2019年 8月16日 「蕎麦前セット」に「4種の薬味の冷かけそば」
2018年12月 3日 祝!1周年「鶏団子ときのこの汁そば」
2018年 5月29日 夢のような蕎麦前に「花巻そば」
2018年 2月22日 蕎麦前愉し「柚子おろしきざみきつね蕎麦」
2018年 1月19日 旨い酒肴にふわふわ「つけとろそば」
2017年10月31日 祝!開店 「蕎麦前セット」に天ぷら「二色そば」
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 粗挽きが冴える「香味冷やかけそば」 (2020/08/06)
- 千歳台 「仙味洞」 具沢山で楽しい夏限定「冷やし山菜そば」 (2020/06/07)
- (備忘録) 千歳船橋 「一仁」 (2020/05/15)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 「せいろ」に「田舎」に沁みいる「かけそば」 (2020/04/02)
- 千歳船橋 「一仁」 雪が舞ったら美味し蕎麦で雪見酒 (2020/03/15)
- 豪徳寺 「しおて」 師弟引き継ぎ「あめこや」ご夫婦を囲む宴 (2020/01/13)
- 千歳船橋 「一仁」 心づくしの新年会「沢煮そば」「ワンタンつけそば」 (2020/01/10)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の昼酒 極旨「地鶏汁そば」 (2020/01/08)
- 三軒茶屋 「安曇野」 温かなもてなしに風味豊かな旨し蕎麦 (2019/12/10)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 祝♪移転再開店 ますます魅力的に (2019/11/10)
- 下北沢 「正音」 下北沢の路地裏に大人の蕎麦屋 (2019/11/08)
- 千歳烏山 「雄蕎庵 いせき」 手打に変え二代目が新規オープン (2019/10/29)
- 千歳船橋 「一仁」 祝♪5周年「トマトときのこの温つけせいろ」 (2019/10/18)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 極旨!「4種の薬味の冷かけそば」 (2019/08/16)
- 経堂 「しらかめ」 至微至妙のぶっかけ「九条葱と刻みきつね」 (2019/08/08)
ながえ、さん、いいですよね~。
昼からでもお酒を楽しめる雰囲気、素敵です。
ゆうさんも楽しんで頂けた様子で、私も嬉しいです。
これからもよろしくお願いします♪
いつも楽しく拝見させていただいております。
先日やっと ながえ、さんにうかがえました。
お店の雰囲気・器・ご夫婦 すべて素敵でした。
平日のお昼ながらしっかりお酒もいただいて大満足です。
皆さんが飲んでいると気を使うことなく楽しめますね。
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)