開店間もなくも、既に何人かのお客さん。
木々の温もりに包まれた店内で、
まずは、最後の「みわ」に、ビールで乾杯~ 。
今宵は、たっぷり「みわ」を堪能しようと、
好きだったお料理など、いろいろ注文。
早速頼んだのは、「桜海老のかきあげ」。
衣薄く、ふわっと揚げられさくっさく。
桜海老が香ばしく、ほんっと美味しい 。
今が旬、「牡蠣」の天ぷらに、
艶々の「にしん煮」、
蕎麦屋の「焼き鳥」が届いたところで…、
お酒に切り替え、ここではいつも頂いていた、
リーズナブルな純米酒 「鷹勇」
そして、これも大好きだった「自家製湯葉刺し」。
ほろっと蕩け、はっとする程味が濃く、
透け瑞々しい「手作り蒟蒻」は、
ぷるんっぷるんっ、
蒟蒻ってこんなに美味しかったんだ、と再び思う 。
定番、揚げたて「さつま揚げ」に、
壁にかかった品書きから…、
「小鯛」の天ぷらは、身がふわっふわ。
お酒にもよく合い、これいいなー 。
「青唐辛子味噌」は、とろりとしたまろやかな味噌に、
爽やかな青唐辛子が…辛いっ 💦、辛いけど旨いっ。
奈良 「風の森」 秋津穂 無濾過生原酒微発泡
広島 「和みの辛口」 八反錦
山形 「鯉川中取り生酒」 美山錦純米吟醸
お酒とともに堪能し、そろそろお蕎麦を。
「手挽き」に「田舎」は既に終わってしまったそうで、
「アカモクとろろせいろそば」に、
私は「辛味大根おろしそば」
平皿に盛られたぶっかけ蕎麦に、
散らされたカイワレ大根の緑が爽やか。
蕎麦はきりっと角立つ雄々しい細切り。
ホシのない微粉で打たれた蕎麦は、
程よいコシに喉越しよく、手繰る毎に香ばしい。
辛味おろしは、ホースラディッシュ(山わさび)、
ふわふわの削り節がたっぷり盛られ、
加減しながら加えると、
ツーンっと鮮烈な辛さ、これが又後を引く〜 。
「アカモクとろろ」のアカモクは能登産、秋田では「ギバサ」、
栄養満点のスーパーフーズ、
細かく刻まれとろりと絡まる、
しゃきっとしてほのかにプチネバとろ~、
磯の香ばしさが、とろろとは違う旨さ 。
あっという間に三人でぺろり、
趣きある湯桶で、濃厚蕎麦湯をたっぷりと頂いて…
ご馳走様でした〜 。
ビルの耐震補強工事の為とは言え、寂しすぎる。
いつか又どこかで、再開するのを願って…

「蕎麦 みわ」
杉並区井草3-15-3
03-3394-3837
11:30~14:30 / 17:30~21:00
11:30~15:00 (日曜)
月曜、火曜定休
禁煙
2019年 8月23日 夏の風物詩「みわ」の「冷かけ」
2019年 4月 3日 名物「ふきのとうのかき揚げ」に「つくね汁せいろ」
2018年11月30日 「たこの天ぷら」に「花巻きそば」
2018年 7月27日 「さしみ蒟蒻」に新「冷かけそば」
2018年 3月 8日 クセになる旨さ栄養満点「アカモクトロロせいろ」
2018年 9月 9日 「自家製刺身湯葉」夏の恒例「冷かけそば」
2017年 7月 7日 辛さ爽快 山わさびの「辛味おろしそば」
2017年 4月26日 「花わさびの三杯酢」「つくねせいろ」
2016年 8月18日 「揚げたてさつま揚げ」「冷かけそば」
2016年 7月21日 梅雨寒に桜海老の「ぶっかけそば」
2015年12月25日 肉汁滴る大きな鴨つくねの「つくねそば」
2015年 8月14日 「揚げたてさつま揚げ」に「冷かけそば」
2015年 5月20日 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」
2015年 1月7日 「小柱と小海老のかき揚げ」「辛味おろし」
2014年 7月17日 「自家製生湯葉刺身」に絶品「冷やかけ」
2014年 5月14日 「ふきのとうの掻き揚げ」に、桜海老の「ぶっかけそば」
2014年 1月22日 「さつま揚げ」に「牡蠣せいろ」
2013年 7月25日 「穴子の天ぷら」に「冷やかけそば」
2013年 4月13日 「ふきのとうの掻き揚げ」「田舎蕎麦」
2013年 1月23日 寒い時には生姜「ねぎ玉そば」
2012年 7月12日 「稚鮎の天ぷら」に「冷かけそば」
2012年 4月19日 「ふきのとうの掻き揚げ」「手挽きのかけ」
2012年 2月15日 「鴨つくねせいろ」
2011年11月11日 「漬け物」に「牡蠣そば」
2011年 7月 8日 「稚鮎の天ぷら」に「冷やかけそば」
2011年 5月11日 「山菜三昧」に「手挽き」「手挽き田舎」、竹の子ご飯
2011年 3月23日 「牡蠣天」に「手挽きそば」
2010年12月 9日 「お新香」に「ねぎ玉そば」
2010年 8月 6日 「さつま揚げ」に「冷かけそば」
2010年 6月17日 桜海老たっぷりの「ぶっかけそば」
2009年 2月26日 「お料理いろいろ」「そばがき」に「手挽きそば」
2009年 7月28日 夜に蕎麦前をしっぽりと…、念願の「手挽きそば」
2009年 6月23日 「刺身こんにゃく」に、絶品!「冷かけそば」
2008年 8月 5日 「穴子の天ぷら」に「冷かけそば」
2008年 2月 1日 「鴨つくねせいろ」
2007年 8月10日 田舎蕎麦で「冷かけそば」
2007年 4月19日 「山かけそば」
2006年11月 8日 「桜エビの掻き揚げ」「粗挽き蕎麦」
2006年 6月29日 夜訪問、お料理いろいろ、「冷かけ蕎麦」
2006年 3月 2日 「海老と貝柱の掻き揚げ」「二色そば」
2005年12月 9日 「田舎蕎麦」
- 関連記事
-
- 西荻窪 「鞍馬」 さくさくの揚げ玉つき 奥深き「冷かけそば」 (2020/06/08)
- 代田橋 「まるやま」 この季節の楽しみ「筍のつけ汁せいろ」 (2020/05/20)
- 代田橋 「まるやま」 洗練清楚な「せいろ」に沁みいる「かけそば」 (2020/03/16)
- 代田橋 「まるやま」 粒煌めく粗挽きに鶉の卵を絡めて… (2020/02/18)
- 荻窪 「本むら庵」 老舗の温もりの中で想い出に浸って (2020/02/10)
- 代田橋 「まるやま」 こくまろ「焦がりチーズのカレーつけ汁そば」 (2020/01/20)
- 西荻窪 「鞍馬」 黄金の玉子輝く 至福の「玉子とじそば」 (2020/01/16)
- (残念ながら閉店)井荻 「みわ」 最後にしっかりと胸に焼き付けて… (2019/12/19)
- 代田橋 「まるやま」 ふっくらと香り立つ「ぶっかけあつもり」 (2019/12/17)
- 代田橋 「まるやま」 毎日食べたい玉子入り「あつもりそば」 (2019/11/19)
- 永福町 「いち彌」 「里芋とキャベツの真丈」に「なめこおろし」 (2019/11/02)
- 笹塚 「蒼凛」 「茄子汁せいろ」にデミグラ風「蒼凛特製カレー南蛮」 (2019/10/15)
- 代田橋 「まるやま」 たっぷりきのこの「きのこのつけ汁そば」 (2019/10/07)
- 阿佐ヶ谷 「柿ざわ」 センスある料理に清冽美味「せいろ」 (2019/09/13)
- 代田橋 「まるやま」 「冷かけ」第3弾 「山芋の千切り」鶉添え (2019/08/26)
もっぱら、蕎麦栽培に専念されているそうなんです…(・_・、)
北海道でのお店はどこか、教えて頂かませんでしょうか??
不躾な質問大変申し訳ございません。
もしよろしければ、よろしお願い致します。
たなかさんの気持ち、みわさんが聞いたらどんなに喜ばれるか…。
今、北海道で蕎麦の栽培をしているので、
メールでお伝えしておきます!。
お蕎麦大好き!みわさん大好きたなかです。
みわさんのお蕎麦を超えるお気に入りのお蕎麦屋さんが見つかりません。。。
本当にどれもこれも美味しくて、温もりがあってお店の雰囲気からスタッフから、全部が大好きでした!
そばがきもおいしかったですよね。
ブログに載せられてるもの全てに共感の嵐でした!!!
みわの店主にお手紙書きたいくらいです😭この気持ち届け。
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)