FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    鵠沼海岸 「蕎麦兄」 湘南の風に包まれ素敵な蕎麦前
    2019年11月12日 (火) 20:50 | 編集

    11月とは思えない、ぽかぽかとした日差しの中、
    すっかり恒例、秋の神奈川蕎麦屋探訪〜 電車_M~1

    19-11-12 店

    小田急線鵠沼海岸駅から、てくてく歩き向かったのは、
    波間が日差しにきらきらと輝く、
    引地川のほとりに佇む「蕎麦兄」さん  niko.gif

    19-11-12 こだわり

    先代から引き継ぎ、40年営んできた藤沢から、
    去年、場所を移し屋号も新たに新規オープン

    鵠沼海岸 「手打そば 蕎麦兄」




    扉を開けば、潮の香り漂うような、
    天井高く解放感溢れた、明るく爽やかなフロア hahha.gif

    19-11-12 店内1

    スクリーンにはリアルタイムの湘南の風景が流れ、
    サーファーのご主人、壁にはサーフボードと、
    湘南の雰囲気満点〜。

    19-11-12 ビア

    にこにこと迎えてくれるご主人に奥様の笑顔も素敵、
    オープンキッチンのカウンターに並び、
    早速、ビールをぷは〜っ えんぴ~1

    19-11-12 ビアあて

    お通しの、刻み漬けが美味しい m001.gif

    19-11-12 品つまみ

    「蕎麦前」との料理もずらりと並び、
    あれこれワイワイ、色々注文〜。

    19-11-12 1ポテサラ

    頼めばすぐ出る「ポテトサラダ」は、
    ほこっとしてクリーミィ、卵たっぷりでビールに旨いっ

    19-11-12 1つけもの1

    自家製糠漬けの「お新香」もたっぷり。
    野菜は瑞々しく、漬かり具合もぴたり。

    19-11-12 1れば

    臭みまったくなく、ほわっとした口溶けの、
    「鶏レバーのオイル漬け」に、

    19-11-12 1ぎゅうすじ

    「牛すじ大根」のお肉はとろとろ〜、
    旨みをしっぽりと吸った大根が染みる futt.gif

    19-11-12 品酒

    ビールを飲みほし、お酒にチェンジ。

    19-11-12 酒1

    長野 「亀の海」 純米吟醸 マリック

    19-11-12 2ほっけ

    ここに、北海道直送「特大ホッケ」がど〜んっ

    19-11-12 2ほっけたべ

    確かに特大、表面ぱりっと焼かれ、
    じっとりと脂がのりジューシー、これは旨いっ buchu-.gif

    19-11-12 3天ぷら1

    「天ぷら盛合わせ」も美しい。
    衣さくっ、海老はぷりっと甘く、
    茄子にカボチャ、舞茸に椎茸、大葉に玉ねぎと野菜もたっぷり、

    19-11-12 3てんぷらうめ

    中でも南高梅の天ぷらが、私のドツボ。
    とろりと甘酸っぱくこれいいっ buchu-.gif

    IMG_0148.jpg

    神奈川 「いづみ橋」 秋とんぼ 秋風舞 
    広島 「天寶一」 純米酒
    お酒をお代わりしていると…、

    19-11-12 4ぱん

    ふわ〜と香ばしいい〜い匂い、
    そば粉100%パンの焼き上がり hahha.gif

    19-11-12 4パンたべ

    しっとりもちもちのパンは、
    噛みしめるとじわりじわりと蕎麦の味。
    まるで蕎麦掻きを食べてるよう。

    しかもこのパン、お酒にも合うっ

    .カウンター越しのご主人との会話も楽しく、
    …そろそろお蕎麦を niko.gif

    19-11-12 品そば

    冷たい蕎麦に温かいそば、丼ものと揃う、
    豊富な品書きから、あれこれ頼んだお蕎麦、

    19-11-12 そばせ

    まずは、基本の「せいろそば」に、

    19-11-12 品おすすめ

    私は、「おススメ品書き」から…、

    19-11-12 そばしらす

    季節限定、地物の「しらすおろしそば」 。
    これが嬉しい、温玉のトッピング

    19-11-12 そばしらすたべ

    早速手繰った蕎麦は、
    硬すぎない淑やかなコシに、喉越し軽やか、
    食べやすくいくらでもするするっと入っちゃう hahha.gif

    19-11-12 そばしらすしらす

    しらすはふっくらとして、程よい塩気が蕎麦に絶妙、

    19-11-12 そばしらすたまご

    汁を注ぎざっと混ぜ、卵を絡めたら、
    大根おろしにしらす、海苔に葱、卵のコクと、
    くぅ〜、これはたまらな〜い buchu-.gif

    19-11-12 そばカレー

    続いて届いた、「カレー南蛮そば」も美味しそ〜う m001.gif

    19-11-12 そばカレー汁

    程よい心地のいいとろみに、
    煮込まれた野菜の甘み、豚バラ肉のコクが染み、
    奥深く味わい深い、まろやかスパイシーなカレー

    19-11-12 そばカレーたべ

    細身の蕎麦にたっぷりと絡めたら、
    これも次に次にと後引く旨さ。
    「蕎麦兄」さんのカレー、すごく美味しい buchu-.gif

    19-11-12 そばかつ丼

    最後は、蕎麦屋の「かつ丼」も。
    これ又意表をつく、卵黄トッピング、
    贅沢なダブル卵の「かつ丼」〜

    19-11-12 かつ丼あぷ

    一口もらったカツは、さくっとした衣にお肉はふんわり、
    蕎麦だし丼汁がぴたり、これも旨っ buchu-.gif

    19-11-12 そばしらすそばゆ

    あれこれわいわい、楽しく手繰り、
    しらす玉子蕎麦湯もたっぷり頂き…、

    19-11-12 ぷりん

    食後のお愉しみは、「蕎麦茶プリン」。
    蕎麦茶の芳ばしさたっぷりの、
    とろりとしたプリンにうっとり。

    19-11-12 店内2

    湘南の空気の中で、心も開放された、
    素敵な遠足、楽しい楽しいひと時に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    中休みなしというのも嬉しい限り、
    近ければ通いたくなっちゃうお店、
    又ゆっくりと、海と風と楽しみに来たいなあ ふわふ~1


    19-11-12 看板
    鵠沼海岸 「蕎麦兄」

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-8-11
    0466-53-7512
    11:30〜20:30
    木曜、第3水曜定休
    禁煙 P有り
    お店のHP


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    chameleon_arms 様
    わあ、ひら井さん、懐かしい~。開店しばばかりのころに伺ったことがあります。
    なかなかそっち方面に行くことがないのですが、
    「Slove 由比ヶ浜」にも行ってみたいです♪。
    情報、ありがとうございます!!
    2023/04/07(金) 08:46:32 | URL | yuka #2.Prbx/U[編集]
    今回、やっと仕事明けの休みの日が二日出来たので、藤沢と鎌倉に出かけたのですが、コロナ禍解禁と学生さんの春休みが重なった為か、全く泊まる処が無く、大焦りでコチラにお邪魔出来ませんでした。
    由比ヶ浜の《スローブ》さんへ(^^)
    https://ameblo.jp/chameleon-arms/entry-12796648462.html
    藤沢から移転されてきたお店が増えてますね。
    2023/04/03(月) 14:46:24 | URL | chameleon_arms #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター