2019年10月20日 (日) 16:24 | 編集
休日のお昼時、店内満席の大賑わい。
運よく空いた席に通されて…、
お蕎麦の種類は豊富、
中でもお得なのが、割子二枚に味噌汁が付く「定食」、
「たまには肉も食べないとっ!」、
彼の言葉で、そろって「豚肉丼定食」を 。
塗りの割子に盛られた蕎麦は、
グレー色にホシ散るひきぐるみ。
さっと汁をかけ、手繰った蕎麦は、
心地のいい程よい腰に喉越しよく、
するするっと食べやすく、これがいい 。
あっという間に一枚ぺろり、
汁を移して、二枚目には紅葉おろしを添えて、
これもあっという間にぺろり、割子っていいなー 。
そして…、これが「定食」の楽しみ「お味噌汁」。
あご出汁でとったお味噌汁が、ほんとに美味しい。
はぁ〜…。
「豚肉丼」(ご飯少な目で)」は、
薄切り豚肉がたっぷりと盛られ、
飴色になった玉ねぎがとろりと甘く、
豚肉の味付けもぴたり、ご飯がススム 。
添えられた「焼き半」(薩摩揚げ)が旨いっ 、
お新香もきんと漬かった糠漬けで、
美味しくぱくぱく、きれいに完食〜。
最後にゆっくりと蕎麦湯を注ぎ頂いて…、
はぁ〜お腹いっぱい、大満足。
ご馳走様でした〜
温かいお蕎麦も美味しい「やくも」さん。
寒くなってきたら、あご出汁のお蕎麦も食べに来よう 。

「出雲そば やくも」
調布市布田1-26-12
0424-99-3777
11:30~15:00 / 17:00~22:30
年中無休
2019年 6月 9日 選べる具をトッピング「三色割子」
2018年 8月26日 東京の出雲でふわふわとろろに割子そば
2017年 1月29日 小とろろ丼「割子」定食に単品「親子丼」
2016年 8月 7日 「お昼の割子定食」夏だから「カレー丼」
2016年 3月12日 釜揚げ風とろろの「山の端そば」
2015年10月12日 「割子定食」とろろご飯
2015年 3月15日 「とろろご飯定食」に「親子丼」
2015年 1月31日 お昼の「割子定食」ミニカレー丼
2014年 5月11日 お昼の割子定食「とろろご飯丼定食」、「焼き肉丼定食」
2013年 3月11日 「焼きあげ半」で「王禄」、「三食割子」
2009年 4月22日 「カレー蕎麦」
2005年 9月13日 「(冷)たぬきそば」
- 関連記事
-
- 調布 「調布 清水」 季節限定「夏野菜と鶏そぼろのぴり辛豆乳つけ蕎麦」 (2020/08/16)
- 深大寺 「嶋田屋」 森林浴の後で「梅おろし」に「冷とろ山菜」 (2020/07/26)
- 調布 「やくも」 調布の出雲で「割子そば」にとろろご飯 (2020/05/31)
- (備忘録) 国領 「星月」 初夏の陽気に爽快「辛味大根おろし蕎麦」 (2020/04/28)
- つつじヶ丘 「末広」 揚げ玉と玉子の「まつりばやし」 (2020/01/26)
- 深大寺 「嶋田屋」 初詣の後は深大寺そば元祖で初蕎麦を (2020/01/01)
- 調布 「いしもり」 調布の隠れた老舗で「きのこせいろ」に「若鳥うどん」 (2019/11/17)
- 調布 「やくも」 東京の出雲「割子」の「焼き肉丼定食」 (2019/10/20)
- 国領 「星月」 品良く繊細滋味たっぷり「納豆そば」 (2019/09/01)
- 深大寺 「湧水」 オリーブオイル入りの「浅利の冷かけ」 (2019/08/04)
- 調布 「やくも」 東京の出雲 具を選べる「三色割子」 (2019/06/09)
- 深大寺 「湧水」 「山菜おろし」と「揚げそばがき」とつつじ狩り (2019/04/28)
- 深大寺 「玉乃屋」 初蕎麦は門前の蕎麦「たぬき」に「月見」 (2019/01/03)
- 国領 「星月」 温蕎麦も旨し「若鳥そば」に「揚げもちそば」 (2018/12/09)
- 調布 「やくも」 東京の出雲でふわふわとろろに割子そば (2018/08/26)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)