FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    五反田 「倉一」 箸が止まらない「信玄鶏としめじのごま汁せいろ」
    2019年10月10日 (木) 18:15 | 編集

    乗り換えついでの、五反田でのお昼ご飯は、
    久しぶりに伺いたくなって…、

    19-10-10 店

    見ている間にも次々に客が暖簾をくぐる
    通りに面して清楚に佇む、地元の人気店「倉一」さん niko.gif

    19-10-10 品

    お店の前に置かれた、お薦めメニューに、
    これこれ、以前頂いて美味しかった、
    「信玄鶏としめじのごま汁せいろ」がっ niko.gif

    五反田 「手打ちそば 倉一」



    平日の丁度お昼時、店内満席の大賑わい。
    なんとか入れ違いで空いたテーブルに通されて…、

    19-10-10 おちゃ

    にこやか丁寧な花番さんのもてなしが嬉しく、
    出された煎茶がとても美味しい futt.gif

    帰る人あれば、又すぐ入ってくるお客さん。
    活気ある空気は心地いい。
    ほっこりとお茶をすすっていれば程なく。

    19-10-10 そば

    熱々のつけ汁を添えた、
    「信玄鶏としめじのごま汁せいろ」が目の前に

    19-10-10 そばあぷ

    ざるにふわりと盛られた蕎麦は、
    極細に近い、瑞々しい繊細な細切り。

    19-10-10 そばたべ

    すぅっと爽やかな香りを漂わせ、
    しなやかな心地のいい腰に、喉越し軽やか、
    ツッと清々しく喉を落ちる、清涼感 futt.gif

    19-10-10 そばつけ

    この蕎麦に、浸した汁が旨いっ buchu-.gif

    鶏の旨みにしめじの出汁香る、
    胡麻のコクたっぷりの暖かな汁、
    細身の蕎麦はよく絡み、蕎麦に甘みが感じられ、

    19-10-10 そばとり

    いくつも入った鶏肉は、ぷりっと弾力あり、
    ふっくらとして旨みがじわじわ。

    鶏肉を味わい、しめじと共に蕎麦を手繰りと…、
    お蕎麦が足りない〜と思う程に、
    軽やかな蕎麦はあっという間 buchu-.gif

    19-10-10 蕎麦湯

    頃見て出された蕎麦湯は、程よく濁り、
    注げば、絶品「信玄鶏胡麻汁蕎麦湯」 buchu-.gif

    19-10-10 そばおわり

    注ぎ注ぎ、たっぷりたっぷり頂いて…
    はぁ〜大満足、やっぱりこれは美味しいなー。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    花番さんのもてなしが本当に温かく、
    見事な天ぷらと共に、又蕎麦前もしに来よう ふわふ~1




    16-2-22 店あぷ
    「手打ちそば 倉一」

    品川区西五反田7-7-2
    03-6431-9023
    11:30~14:30 / 17:00~22:00
    (土曜)12:00~14:30 / 16:30~20:00
    日曜祝日定休
    禁煙



    2016年 2月22日 「鶏わさ」に「信玄鶏としめじのごま汁せいろ」
    2015年 8月 7日 豆腐がミルキー「冷かけ梅おろし」
    2015年 7月 6日 見事な天ぷらに粋なそば「天せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >