FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    蒲田 「酒呑蕎食〆taguru」 祝!南林間から移転新規オープン
    2019年07月25日 (木) 12:50 | 編集

    南林間で13年営んできた「taguru」さんが、
    3月末をもって店を閉め…、
    7月半ば、場所を蒲田に移して、めでたく新規オープン〜 クラッ~4

    19-7-24 店1

    駅東口から路地を入ればもうすぐ、
    鮮やかな壁にステンドグラスの扉、

    19-7-24 店2

    足元のくり抜き窓が心をそそる、
    知らなくても目を惹き、気になる佇まい hahha.gif

    蒲田 「酒呑蕎食〆taguru」

    扉を開き入れば、わぁ〜、これは素敵 hahha.gif

    19-7-24 店内

    ゆったりとした大テーブルが置かれた、
    木の温もり溢れる、暖かみのある空間。

    19-7-24 テーブル

    白木のテーブルは手肌にしっぽりと馴染み、
    置かれた椅子も座り心地よく、

    19-7-24 テーブル↓

    足元にはたっぷりの収納棚まで造られ、
    も〜う、座っただけで和んじゃう niko.gif

    19-7-24 1ビール

    まずはビール、ハートランドビールで、

    19-7-24 1かんぱい

    再開店のお祝い乾杯〜 乾杯_M~1

    19-7-24 品一品

    品書きは、南林間の時とほぼ変わらず、
    小鉢料理を筆頭に豊富そろい、

    19-7-24 品てんぷら

    天ぷらは、野菜に魚介などが選べるスタイル。

    19-7-24 1こばt

    早速、「季節の野菜料理」の5種盛りを。
    見ただけで嬉しくなっちゃう、
    長皿に美しく盛られた五つの小料理

    19-7-24 1小鉢いんげん

    「インゲン胡麻和え」のインゲンは、
    齧った瞬間はっとする程瑞々しく甘いっ、まるでフルーツ、
    新品種のインゲン、「サクサク王子」だそう love.gif

    19-7-24 1小鉢ししと

    「福耳唐辛子とじゃこの炊いたん」もしみじみと旨い futt.gif

    19-7-24 1小鉢とまと

    「トマトとひじきの和え物」、

    19-7-24 1小鉢なす

    「茄子の揚げびたし」、

    19-7-24 1こばちまめえ

    「枝豆塩ゆで」と…、どれもがとっても美味しい

    19-7-24 品さけ

    お酒は、鎌田に移ってもすべて神奈川地酒。
    地図入りでのリストは、勉強になる〜。

    19-7-24 1酒

    中から女将のオススメ、
    愛甲郡愛川町 「残草蓬莱」 純米吟醸

    19-7-24 2あなご

    …と、ご主人からの嬉しいサービス、
    琥珀の食べる宝石「穴子の煮こごり」 がっ

    19-7-24 2さけ

    茅ヶ崎 「天青」 純米吟醸 熊本九号酵

    19-7-24 3なめろう

    さわらというのが珍しい、
    「鱚のなめろう」は、ねっとりとして味わいに品があり、

    19-7-24 3さけ

    相模原市 「相模灘」 純米吟醸 山田錦

    19-7-24 4さけ

    足柄上郡 「酒田錦」 純米酒

    19-7-24 4てんぷら

    選べる野菜の天ぷらは、インゲンにトマトにトウモロコシで。
    衣薄くさくっと軽やか、
    トウモロコシはぷちっと甘い、トマトはぷしゅっ m001.gif
    このインゲン、ホンっと美味しい love.gif

    19-7-24 5さけ

    海老名 「いずみ橋」 新酒生原酒 赤とんぼ

    19-7-24 5そばがき

    「揚げそばがき」も素敵。
    表面からりっと香ばしく中はもちもち、
    大根おろしに岩海苔の合わせも素晴らしい。

    19-7-24 6いた

    蕎麦屋の定番「板わさ」は、小田原の「丸う」、
    贅沢な厚切りカットが嬉しい限り、
    ぷりっとして旨みがじわじわ、さすが”味の「丸う」” buchu-.gif

    19-7-24 6うに

    蕎麦チップを添えて頂く、「山うに豆腐」に又、
    お酒がススムススム。

    19-7-24 6さけ

    山北町 「隆」 純米吟醸 白隆

    19-7-24 品そば

    お料理にお酒をたっぷり堪能〜。
    そろそろ、お蕎麦を頂こう hahha.gif

    19-7-24 7そば

    ひとつは、こんもりと山で盛られた、
    基本の「もりそば」大盛り、

    19-7-24 7まぜ

    私は、<5種類の薬味の冷たいまぜ蕎麦>「ぶっかけそば」。
    辛味大根に葱、削り節に岩海苔に、
    さくさくの揚げ玉付き m001.gif

    19-7-24 7まぜたべ

    まずはそのまま、手繰った蕎麦は、
    丼に直盛りにも拘わらず、見事な水切れに、
    ほのかに甘皮が透ける、美しい細切り

    きりっとした腰、すっと落ちる喉越し、
    ふわっと鼻に抜ける香りに、口に広がる香ばしさ、
    ん〜、お蕎麦、美味しいっ love.gif

    19-7-24 7まぜしる

    そして…4種の薬味にを蕎麦にのせ、
    汁をさっと回しかけ…、

    19-7-24 7まぜしるたべ

    ざくっと混ぜた蕎麦は、病みつきになる旨さ。
    途中で揚げ玉も加えれば、
    さくさくっと香ばしさが加わり、次に次にと後を引く buchu-.gif

    19-7-24 7たまご

    そしてもうひとつは、「玉子とじ」。
    ふっくらと浮かんだ玉子は、見惚れる程の美しさ

    19-7-24 7たまごしる

    注がれてた汁はすっきりとして円やか、
    啜った瞬間、思わずはぁ〜と幸せのため息が漏れ、

    19-7-24 7たまごたべ

    熱々の汁に浸っても蕎麦はしっかりと腰があり、
    ふわふわの玉子を絡めたら笑みがこぼれる。
    タグルさん、温かいお蕎麦も美味し〜い love.gif

    3人で食べ比べ、
    汁まで飲み干し、蕎麦湯を頂き…

    はぁ〜、ご馳走様でした〜 hahha.gif

    ますます魅力を増した「taguru」さん。
    ご近所のの人が羨ましくなるほどに…、
    又是非、伺います


    19-7-24 看板
    「酒呑蕎食〆taguru)」

    大田区蒲田5-3-7
    070-4002-0713
    18:00〜24:00
    月曜、月一回火曜を定休
    禁煙



    2016年10月19日 美味しすぎる蕎麦前に蕎麦
    2007年 3月23日 ランチの「たぐる膳」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター