2019年07月22日 (月) 19:27 | 編集
平日の13時過ぎ、まだまだ賑わう店内で、
カウンター席に通され、腰を下ろすと…、
出てる出てるっ、目の前に貼られた、
「夏せみ蕎麦」、「夏野菜のぶっかけ蕎麦」。
早速、これに決め注文〜 。
待つこと程なく、目の前に置かれた丼は、
彩よく盛られ、見ただけで食欲そそる 。
蕎麦は、きりっと〆った腰心地よく、
ラー油を合わせた汁のコクに、
蕎麦の香ばしさが重なり、これは美味しいっ
「本日の打ち手」は、お馴染み関さん。
まずは、お蕎麦が美味しい 。
そのまま飲んでも美味しい汁は、
後からほんのり辛さが残り、これが後を引き…
しゃきっとしたオクラのほのかな粘り、
瑞々しいパプリカに、ヤングコーンは甘く香ばしく、
ふわっと盛られたカイワレに茗荷の香味、
そして、トマトと蕎麦が合う合うっ 。
レアギリギリのしっとりとした鴨ロース、
ぱきっと弾けるパプリカも甘い。
ほこっとした南瓜にほっこりさせられ…、
しゃくりとしたズッキーニにと、
様々な野菜が皆美味しく、気付いたらあっと言う間。
これ、猛暑で食欲なくても食べちゃいそう 。
ほんのりと濁った蕎麦湯を注ぎ、
汁まですっかり飲み干して…
お昼のサービスご飯は、大根と昆布の炊き込みご飯。
これも美味しくぱくぱく完食〜。
ご馳走様でした〜
「川せみ」さんの季節のお蕎麦は楽しいなー。
「春せみ」も食べたかったなぁ

手打そば、天ぷら、お酒を味わう店
手打の匠 蕎麦 「川せみ」
目黒区下目黒2-17-23
03-3490-5959
11:30~14:30 / 18:00~22:00
年中無休
2018年11月21日 蕎麦も変化したお得なお昼の「天せいろ」
2016年 7月13日 夏せみ 「丸なすと夏野菜の冷かけそば」
2016年 3月23日 春せみ「竹の子と鶏つくねのつけ汁蕎麦」
2015年10月13日 「秋せみそば」鶏つくねときのこのつけ汁
2015年 3且27日 「春せみ蕎麦」 めかぶと新玉葱と竹の子のつけ汁
2013年 9月20日 「秋せみ」きのこと肉みそのつけ汁蕎麦
2013年 2月 1日 CP抜群「お昼の天せいろ」
2012年 5月17日 「春せみパートⅡ」「胡麻だれ風味のぶっかけ」
2012年 1月19日 「冬せみパートⅡ」牡蠣けんちん汁つけせいろ
2011年 3月17日 「冬せみパート2」「胡麻味噌仕立て鶏肉と玉ねぎのそば」
2010年10月21日 「秋せみ」
2010年 1月14日 「冬せみ」「冬野菜と鶏挽肉の胡麻坦々せいろ」
2009年 1月 8日 「冬せみ」九条ねぎと揚げ餅の蕎麦
2008年 3月27日 田舎で天せいろ
2007年 8月23日 鴨せいろ
2006年11月10日 秋せみ
2006年10月10日 天せいろ
- 関連記事
-
- 中目黒 「驀仙坊」 辛味大根に山葵のお浸しの「驀仙坊」 (2021/07/01)
- 都立大学 「存分」 中休みなしの昼下がり「花巻そば」 (2021/02/05)
- 洗足 「すぎやま」 お昼のおまかせ「あんこうの蕎麦がき椀」 (2021/01/15)
- 学芸大学 「やっ古」 心温まる蕎麦前に魅惑の「とき玉そば」 (2020/10/30)
- 目黒 「川せみ」 「春せみ」鶏団子と竹の子、わかめのつけ汁蕎麦 (2020/03/06)
- 大岡山 「そば縁肆 さか本」 蕎麦もうどんもセットも定食も (2019/12/12)
- 学芸大学 「やっこ」 感動至福の麗しき「トマトの冷かけ」 (2019/08/14)
- 目黒 「川せみ」 「夏せみ」はラー油入り「夏野菜のぶっかけ蕎麦」 (2019/07/22)
- 洗足 「すぎやま」 素敵空間で洗練美味「お昼のおまかせ」 (2019/06/17)
- 目黒 「小菅」 蕎麦旨し ランチの「カレー丼セット」 (2019/03/28)
- 目黒 「川せみ」 蕎麦も変化したお得なお昼の「天せいろ」 (2018/11/21)
- 学芸大学 「やっ古」 ふわふわ玉子のコクと優しさ「とき玉蕎麦」 (2018/08/29)
- 洗足 「すぎやま」 真夏の昼の「蕎麦遊膳」 トウモロコシの蕎麦豆腐 (2018/07/23)
- 洗足 「すぎやま」 内緒にしておきたい素敵な隠れ家 (2018/04/01)
- 都立大学 「利き蕎麦 存ぶん」 祝1周年 「十割」に「紫芋切り」ナッツだれ (2017/12/06)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)