FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    早稲田 「高しま」 神田川のほとりに素敵な新店オープン
    2019年07月12日 (金) 17:27 | 編集

    早稲田に気になるお店がこの春オープン。
    開店してそろそろ3か月余り、どんなお店かなと…。

    丁度お昼時、駅前の定食屋にはどこも学生が列をなし
    その風景も微笑ましく…、

    19-7-12 店前

    早大通りを抜け、新目白通りからさら路地に入ると、
    小雨ふる中に、神田川が静かにせせらぐ、
    わあ、こんな風景があったなんて hahha.gif

    19-7-12 店

    そのすぐ前に、上品で落ち着いた風情ある佇まい。
    ここに、この場所になんて素敵・・・。

    早稲田 「蕎麦 高しま」

    門口を入れば、すっと暖簾が下ろされた、
    入り口も心が浮く、趣きのある風情。

    迎えてくれた花番さんも笑顔で丁寧。
    入ればすぐ、仕切り暖簾のかかるテーブル席に、
    壁に面したカウンタ-、奥にもテーブル席が3卓ほど。

    ゆったりとした空間に、しっぽりと落ち着いた空気。
    置かれている調度品も品のいい骨董もの futt.gif

    19-7-12 品昼一品

    空いていた奥のテーブルに腰を下ろし、
    手にした品書きは、気の利いたお料理に、

    19-7-12 品そば

    冷たい蕎麦に、温かいお蕎麦、

    19-7-12 品ランチ

    さらに、平日限定の「お昼のセット」。
    小鉢二品に「本日の天ぷら」にお蕎麦がついて、
    1,350円だなんて素敵

    19-7-12 品酒

    早速、天ぷらのつく「お昼のセット」を、
    お蕎麦はお声かけでお願いし、

    19-7-12 酒

    お酒もちょっと。
    岩手 「月の輪」 純米酒。
    お通しに昆布煮が添えれ、注がれた酒器も素敵。

    19-7-12 こばち

    しっとりと炊かれた昆布をつまんでいれば、
    程なく出された「小鉢二品」。

    19-7-12 こばちくらげ

    「くらげと若芽の酢の物」には、海葡萄が添えられ、

    19-7-12 こばちくらげたべ

    こりこりっとしたくらげに海葡萄がプチプチ心地よく、
    きちんと出汁の利いた出汁酢が美味しい

    19-7-12 こばちそぼろ

    「新じゃがいものそぼろ煮」も、
    味付けぴたり、じゃが芋にも味が染み、
    何気ない小鉢料理とはいえ、実に旨い love.gif

    19-7-12 てんぷら2

    続いて「本日の天ぷら」、これもお想像以上の豪華さ。
    新じゃがにスナップエンドウ、パプリカ、
    立派なオクラに、才巻海老が二尾

    19-7-12 天ぷら塩

    添えらた塩は、パウダーソルト。
    どれも衣薄くさくっと揚がり、
    それぞれの野菜が生き生き、天ぷらも見事 hahha.gif

    19-7-12 品つけ玉

    すっかり嬉しく頂き、いよいよお蕎麦、
    セットは「もりそば」なんだけど、
    品書きの「つけ玉」がどうしても気になって…、
    差額割り増しで頂くことに niko.gif

    19-7-12 そば汁

    頼めば程なく、置かれたつけ汁は、
    溶き卵ともり汁合わせた汁。
    ぷくぷくと細かな泡立ち、これだけで心トキメク

    19-7-12 そば

    そして…、お蕎麦。

    19-7-12 そばあぷ

    瑞々しく輝く、粗挽きの粒浮く繊細な細切り。
    これは見ただけで分かる、美味しそうっ ドBF6F~1

    19-7-12 そばたべ1

    鼻先にふっとよぎる爽やかな香りに、
    きゅっと締りながらもしなやか、
    ふわっと喉落ちる軽やかなのど越し。

    清々しく後から香ばしく…、
    思った通り、お蕎麦美味しい love.gif

    19-7-12 そばつけ

    この蕎麦を汁にくぐらせたらもうたまらない。
    玉子のまろやかなコクが、はんなりと蕎麦に絡まり、
    手繰る毎に思わず顔がにやけちゃう buchu-.gif

    19-7-12 そばわさび

    山葵瑞々しくフレッシュ、
    そっと添えてみたりと、あとは夢中〜 buchu-.gif

    19-7-12 蕎麦湯

    気付いたらあっという間に笊は空。
    熱々の蕎麦湯を注げば、ぱあっと煮え立つ玉子。
    注ぎ注ぎと、たっぷりと頂いて…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    開店間もなくとは思えない料理にお蕎麦に、
    尋ねると、ご主人はなんとっ、渋谷の「多心」のご主人で、
    渋谷の店を閉め、こちらに改めて開店したそう bikkuri.gif

    19-7-12 品コース

    嬉しい新店が早稲田に誕生〜。
    是非、コースも頂いてみたいな  niko.gif

    19-7-12 看板
    「蕎麦 高しま」

    東京都文京区関口1-39-11
    03-6882-3934
    11:30~14:00 (火金土日のみ)
    18:00〜22:00
    水曜定休
    禁煙

    お店のHP


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター