FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    洗足 「すぎやま」 素敵空間で洗練美味「お昼のおまかせ」
    2019年06月17日 (月) 19:45 | 編集

    初めて伺ってがっつり心を掴まれた、
    「無庵」出身のホープ、洗足の隠れ家「すぎやま」さん。

    要予約でコース料理のみだったのを、
    最近、アラカルトも始めたそうで…niko.gif

    19-6-17 店

    駅を出ればすぐの、閑静な通り沿いに、
    青々と木々が茂る、瀟洒な佇まい。

    19-6-17 店2

    入り口には、これまではなかった看板も hahha.gif

    洗足 「蕎麦と季節の料理 すぎやま」

    ゆっくりと階段を伝い扉を開けば、
    しっぽりと照明を落としたエントランス。

    お母様の暖かな笑顔に迎えられ、
    通されたのは、窓際のテーブル席。

    19-6-17 品そば

    蕎麦茶と共に置かれた品書きは、
    単品のお蕎麦に一品料理、

    19-6-17 品季節

    さらに「季節のメニュー」に、

    19-6-17 品てんぷら

    単品の「天ぷら」となかなか豊富。
    どれを頼もうか迷っていると、

    19-6-17 品コース

    目に留まった、当日可の「おまかせ」。
    お料理5品にお蕎麦のセットだそうで、
    早速これに決め注文〜 niko.gif

    19-6-17 品酒

    まずは、ちょっとお酒も、

    19-6-17 酒

    神奈川 「いずみ橋」 純米吟醸 「恵」
    半地下に優しく差し込む陽ざしが心地よく、
    そっと盃に口を寄せたところに…、

    19-6-17 1とまと

    見目も美しい前菜、「トマト豆腐」

    ピンクの豆腐はもちもちとして、トマトの味わいたっぷり。
    オクラの彩に、ぷっくらとした立派な浅利に、
    かかった餡と、ん〜、美味しい love.gif

    19-6-17 2もり

    二品目は、「旬の点心盛り合わせ」。

    「ジュンサイのおろしポン酢」に、
    「バイ貝旨煮」、「万願寺唐辛子の焼きびたし」、
    「ヤングコーンと山菜みずのお浸し」に、
    「手長海老の艶煮」「生姜の甘酢」…、

    19-6-17 2しじみ

    青森十三湖産の「しじみの溜り醤油漬け」と、
    一つ一つ丁寧に作られたお料理で、
    どれもこれも、とても美味しい love.gif

    19-6-17 3みせ

    続いて「蕎麦味噌」、
    柔らかな味わいの味噌に、旬の大葉入り。

    19-6-17 4はも

    そして、まるで絵画のように描かれた、
    「落とし鱧のカルパッチョ」

    19-6-17 4はもあぷ

    ぱあっと花開いた鱧は、ふわっふわ。
    添えられた梅ダレはもちろん、
    山椒ドレッシングが素晴らしく合う hahha.gif

    お酒と共に、ゆっくりと味わって…、

    19-6-17 5そばきた

    お声かけ、届いた蕎麦が美しい…

    19-6-17 5そば

    瑞々しく繊細な細切りに、
    びっしりと散りばむ、蕎麦のホシ。

    19-6-17 5そばたべ

    手繰った鼻先に爽やかな香りを感じ、
    しなやかで喉越し軽やか、
    喉元落ち広がる、ふっくらとした味わいも豊か futt.gif

    円やかな濃いめの汁も美味しい。
    瑞々しく喉伝い、あっという間に手繰り終え…、

    19-6-17 5そばゆ

    さらさらとした蕎麦湯を注ぎ、
    もり汁の美味しさをしっかりと味わって…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    益々磨かれたお料理の、満足度の高い「おまかせ」。
    予約なしで伺えるのが何よりうれしく、
    又ふらりと頂きに来ようっと ふわふ~1


    19-6-17 看板
    「蕎麦と季節の料理 すぎやま」

    目黒区洗足2-23-10
    03-3788-6938
    11:30~14:00 / 17:30~20:00
    不定休
    完全予約制



    2018年 7月23日 真夏の昼の「蕎麦遊膳」 トウモロコシの蕎麦豆腐
    2018年 4月 1日 春の「蕎麦遊膳」 筍の蕎麦豆腐、「ヒラメのカルパッチョ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >