気温30度となった、真夏日の今日。
まずは、陶器グラスのビールを、
名ドライバー・トムさんは、「おまかせスカッシュ」をぷはっ
品書きは、お蕎麦も料理もとにかく豊富。
まずは、私のお気に入りから、
新潟柏崎の名産「タラの親子漬け」に、
「カマンベールの天ぷら」を 。
お酒は、温かみのある手書きのリストから…、
福島 「遥香」 純米酒
蕎麦屋の定番「玉子焼き」(小)は、
地元昭島の「美味しくて多摩卵」玉子。
コク豊かでほんのり甘く、私の好きな玉子焼き 。
自家製さつま揚げ」は、揚げたて熱々、
こんがりかりっと香ばしく、中はふんわり、
しゃきっとした牛蒡の歯ごたえよく、とっても美味しい 。
天ぷらの種類もずらりと並ぶ中から、
頂いたのは、「海老3尾と野菜の天ぷら」。
今は希少な「巣ごもりそば」も頂いて…、
山形 「十水」 特別純米、
高知 「南」 特別純米
蕎麦前をたっぷり堪能〜
今日のお蕎麦は、福井の山室産、
幾つもの蕎麦を打ち分ける「みのり」さん、
平日の今日は、レギュラーの九一蕎麦の他、
「粗挽きそば」に「玄挽き」があり、
3種類あったら、もちろん全部 。
それと…、気になるのが、
季節の蕎麦、「海老とトマトのクリームつけ蕎麦」 。
初めてのお二人に、開店当初からの名物つけ汁、
「舞茸のペペロン汁」も付け注文。
程なく次々に届いた、
色姿異なる蕎麦の盛られた笊三枚 。
まずは、基本の「ざる」、九一蕎麦、
微粉で打たれすらりとした蕎麦は、
望んだ通りの気持ちのいい腰に喉越しよく、
蕎麦の味わいもあり、まずは基本が美味しいっ 。
そして、蕎麦粒がぷつぷつと表面に浮く、
限定、ぬき実の「粗挽き蕎麦」。
この腰加減も喉越しも素晴らしく、
蕎麦の豊かな甘みが広がり、わあ、これ好き 。
そして、グレー色のやや太めの「玄挽きそば」。
これが又旨しっ 。
きちんと茹でられた蕎麦だからこそ、
太めでも、玄挽きでも、もっちりとした重たさがなく、
手繰る毎に広がる、深みのある香ばしさ。
とそれぞれの蕎麦を食べ比べていると、
見ただけで美味しそうな、
「海老とトマトのクリームつけ汁」 が。
早速潜らせた汁の美味しい事 。
トマトの柔らかな酸味にクリームが円やか
和出汁ベースの汁は見事に蕎麦に調和し、
「みのり」さんのクリーム系はやっぱり素敵
「ざる」で手繰り、粗挽きで手繰り、
意外にも、玄挽きが汁にがっつり合わさり、これが旨い
久しぶりに食べた「舞茸ペペロン」は、
熱々の汁にアーリオオイルのコク、舞茸がしゃきっと香り、
確かにこれはロングセラー、揺るがない旨さ 。
最後は蕎麦湯を注ぎ、
まるでポタージュ、「海老とトマトのクリーム蕎麦湯」を、
うっとりと飲み干したら…、
さすがこのメンバー、温蕎麦もと、
「かけそば」ハーフを、追加で注文〜。
注がれた汁は琥珀に澄み、
鰹出汁が芳醇に香り、すっきりまろやか、
その中で蕎麦は全く腰失わず、
「みのり」さん、温かい蕎麦も美味しいっ 。
最後に、これも
別腹デザート、「クリームチーズのガレット」も頂いて…
ご馳走様でした〜
久しぶりの「みのり」さんを大満喫。
これは是非、夏の創作蕎麦、
「韓国海苔の冷やし花巻き」も食べにこよう 。

「手打ちそばの店 soba みのり」
昭島市緑町4-17-15
042-546-2270
11:30~15:00 / 17:30~21:00
火曜・第三水曜定休
禁煙
お店のHP
2018年 9月23日 コクと旨みと滋味「くるみゴマのきのこ汁蕎麦」
2017年 8月31日 蕎麦に華うどん「カレー豆乳クリームつけそば」
2017年 4月22日 祝生誕!「海老とトマトの豆乳クリームつけ蕎麦」
2016年 8月15日 お料理いろいろ「韓国海苔の冷やし花巻蕎麦」
2016年 7月22日 粗挽き」「玄挽き」、「ドライカレー風蕎麦」
2016年12月 7日 「白菜ロールのクリーム煮」と「オイル牡蠣のつけ汁蕎麦」
2015年 8月10日 「チーズの天ぷら」「韓国海苔の冷やし花巻」
2015年 5月18日 「カリフラワーとサーモンのチーズクリーむつけ蕎麦」
2014年12月29日 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」
2014年 9月29日 「さつまいもクリーム」「くるみゴマのキノコ汁」「ドライカレー風蕎麦」
2014年 8月13日 「ランチプレート」「グリーンカレー風つけそば」
2014年 6月 5日 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」
2014年 3月22日 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2013年12月21日 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」
2013年10月10日 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」
2013年 9月13日 「ドライカレー風蕎麦」
2013年 6月13日 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」
2013年 4月24日 「クラムチャウダー蕎麦」、「肉坦々つけ汁」
2013年 1月12日 お料理いろいろ「蕎麦カルボナーラ」
2012年12月 6日 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」
2012年 6月15日 「あをさクリームつけ蕎麦」
2012年 4月 2日 「鴨ロースト蕎麦の実クリーム」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2011年 5月30日 「たらこクリームつけ蕎麦」
2011年 4月11日 「舞茸とチキンのクリームつけ蕎麦」
2010年 7月14日 「舞茸の天麩羅」に「もりそば」
2010年 2月13日 「栃尾の油揚げの葱味噌焼き」で熱燗、「舞茸ペペロン蕎麦」
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 夏限定 馬込半白きゅうりの冷汁風「サバ汁そば」 (2020/08/13)
- 拝島 「みのり」 円やかミルキィな「マッサマンカレーつけそば」 (2020/05/25)
- 東中神 「ふく花」 「のらぼう菜とホタルイカの焼そば」 (2020/04/20)
- 中神 「又達」 蕎麦が美味しいお得な「サービスセット」 (2019/11/24)
- 東中神 「ふく花」 落花生汁の「きくらげ くらげ 山ぐらげそば」 (2019/10/14)
- 拝島 「るりはりや」 山形地酒に芋煮に手打ち蕎麦 (2019/09/14)
- 東中神 「ふく花」 江戸の粋「花巻」の冷かけそば (2019/07/22)
- 拝島 「みのり」 うっとり旨々「海老とトマトのクリームつけ蕎麦」 (2019/06/06)
- 中神 「木偶の棒」 手打ちうどん屋が打つ絶品手打そば (2018/12/13)
- 中神 「又達」 粗挽きの蕎麦旨し「豚肉ときのこのせいろ」 (2018/11/04)
- 東中神 「ふく花」 蕎麦前旨し「カシューナッツのつけ汁そば」 (2018/10/16)
- 拝島 「みのり」 コクと旨みと滋味「くるみゴマのきのこ汁蕎麦」 (2018/09/23)
- 東中神 「ふく花」 味噌チーズつけ汁の「淡雪なっとうそば」 (2018/09/03)
- 拝島 「るりはるや」 山形地酒に山形名物「冷たい肉そば」 (2018/07/07)
- 東中神 「ふく花」 塩は男のロマン「とーふ塩ぶっかけそば」 (2018/06/18)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)