雨も上がったし、膝の怪我もなんのその、
楽しみにしていた、久しぶりの「一東庵」。
伺いたいと思っていながら、気付いたら2年ぶり、
お店を前にしただけで、今日の蕎麦に胸がときめく…。
東十条 「石臼挽 手打蕎麦 一東庵」
昼過ぎても何人もの待つ人がある流石の人気店。
後ろについて待つことしばし、ようやく通されたテーブルで…、
まずは、ビールで乾杯ぷはっ 、
「志賀高原ビール」インディアンサマー。
お決まりのお通し、「辛味大根じゃこおろし」が美味しく、
充ては、お願いしていた「おまかせ酒肴」 。
喉を潤わせている間に、届いた大皿に・・・、
わぁ〜、思わず歓声〜 、
一つ一つ丁寧に作られたお料理が、12種類 。
つるるんっと爽やかな「もずく酢」に、
「ポテトサラダ」は、海苔が混ぜこまれ、
クリーミイな中に広がる香ばしさ 。
「玉子焼き」は、しっとり焼かれ、
ほんのりと甘く、嬉しい葱入り 、
「鴨ロース炙り」は、贅沢に厚切り(私は脂身抜き)、
旨み滴るジューシーさに、
下には、小松菜のお浸しがそっと添えられ…、
「アスパラガス」に「トマト」のお浸しが甘いっ 、
帆立大好き、「帆立貝柱に海老のマリネ」、
つまみに抜群のコリコリっとした「ひたし豆」、
「昆布とおじゃこの炊いたん」に、
白花豆を混ぜた「湯葉の白和え」は、
とろりとした湯葉の中に、時折カリっと香ばしい、
揚げた蕎麦の実が混ぜられ、これが旨いっ
大の好物、上品に炊かれた「鯛の子」の、
ほろほろと口の中にほどけ、たまらな〜い 。
出汁が染み、口に入れた途端に蕩ける「鮪煮」に、
味の染みた「ピリ辛蒟蒻」と…、
どれもこれも皆、素晴らしく美味しい 。
この一皿だけで、お酒がススムススム。
栃木 「四季桜」 特別純米
宮城 「伯楽星」 純米吟醸
山形 「麓井」 純米酒…
出される味わいのある酒器は、注ぐのも楽しく、
ゆっくりと味わい楽しんで…、
いよいよ、楽しみなお蕎麦、
今日打たれているのは4種類 。
まずは、栃木益子の「常陸秋そば」。
うっすらと甘皮が陽に透ける、
はっとする程に、儚く繊細な美しき細切り 。
手繰った先から広がる、にふっくらとした豊かな香り、
しなやかな腰の心地の良さに、
口に満ちる、ふくよかで芳ばしき蕎麦の甘み。
はぁ〜、なんて美味しいんだろう…。
続いて2枚目、
千葉成田 千葉在来種 手刈り天日干し
すぅ〜っと広がる、野性味のある香り。
ふと草原が頭に浮かぶ、
さっぱりとして、力強い香ばしさがあり、
三枚目、長崎五島列島 五島在来種
これもなんて美しい…。
常陸秋そばの甘みとは、ちょっと違う、
シルキーで柔らかな甘みがあり、
ああ…、これも美味しい…
最後は、茨城笠間 水府在来種 手刈天日干し
置かれた途端に、むせ返すように広がる香り。、
うっとりと手繰れば、香ばしく、芳ばしく、甘く…、
切なくなるほどに、手繰る毎に感動〜 。
こうなったら、もう止められない。
温かい蕎麦もと、「かけそば」も追加で注文〜。
早速すすった、その汁の美味しい事 。
すっきりとして上品、円やかに出汁が染み、
ああ、いつまでもすすっていたくなる。.
蕎麦は、千葉在来種、
汁に浸っても全く腰を失わず、
温まった蕎麦ならでは、ふっくらと広がる香ばしさと甘みに、
後はもう、回し回し、すっかり汁まで飲み干して…、
蕎麦湯は、とろりと濃厚〜。
もり汁の美味しさを噛み締めながら、
これもたっぷりと頂いて…、
これは別腹、最後は「小豆アイス」の甘味。
柔らかな小豆にほっこり。
心地のいい和風の甘みが、最後に心地よく… 。
はぁ〜、感無量。
ご馳走様でした〜
久しぶりに手繰った蕎麦は、ますます磨かれ、
まるで神がかっているように、
出される毎に美しさに恋に落ち、味わいに魅了され…、
改めて…、「一東庵」素晴らしい 。

「一東庵」
北区東十条2-16-10
03-6903-3833
11:30~14:30(土曜祝日12:00~15:30)
木金土のみ 18:00~21:00
日曜・第二月曜定休
禁煙
2017年 8月 4日 究極の蕎麦5種に夏の「トマト蕎麦」
2017年 5月 9日 三つの「そばがき」に感動の五つの蕎麦
2016年11月25日 雪空の下の感動の蕎麦三昧
2016年 6月14日 馬刺しに蕎麦がき、感動の5種の蕎麦
2015年 8月19日 「酒肴の盛り合わせ」に念願の「トマトの冷かけ」
2015年 6月16日 感動の5種のそば
2015年 3月25日 感動の「手挽きそば」季節の「さくらそば」
2014年 5月13日 お料理いろいろ、感動の「5種の蕎麦」
2012年 7月11日 江戸の粋ある蕎麦コース
2012年 2月 3日 お料理いろいろ、「二八そば」に「かけそば」
- 関連記事
-
- 東十条 「一東庵」 「昼限定三種酒肴」に孤高の蕎麦4種 (2023/04/14)
- 東十条 「一東庵」 「令和4年 6産地蕎麦食べ比べ交流会」 (2023/03/06)
- 東十条 「一東庵」 極みへと珠玉のそばがきに至高の蕎麦 (2022/11/10)
- 東十条 「一東庵」 「NIPPONオンラインコラボ蕎麦会」 (2022/03/26)
- 東十条 「一東庵」 ミーティングの後はミニコース (2020/11/30)
- 東十条 「一東庵」 魅力異なる5種の夏新食べ比べ (2020/09/04)
- 東十条 「一東庵」 至福の酒肴 魅惑の蕎麦5種 (2020/02/02)
- 東十条 「一東庵」 手繰る毎に恋に落ちて…、美しすぎる蕎麦 (2019/05/29)
- 東十条 「一東庵」 究極の蕎麦5種に夏の「トマト蕎麦」 (2017/08/04)
- 東十条 「一東庵」 三つの「そばがき」に感動の五つの蕎麦 (2017/05/09)
- 東十条 「一東庵」 雪空の下の感動の蕎麦三昧 (2016/11/25)
- 東十条 「一東庵」 馬刺しに蕎麦がき、感動の5種の蕎麦 (2016/06/14)
- 東十条 「一東庵」 極上の「トマトの冷かけ」 (2015/08/19)
- 東十条 「一東庵」 感動の嵐再び、絶品5種の蕎麦 (2015/06/16)
- 東十条 「一東庵」 感動の「手挽きそば」季節の「さくらそば」 (2015/03/25)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)