FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    小平鈴木町 「甚五郎」 最後にもう一度…、38年の幕引き
    2019年05月18日 (土) 16:47 | 編集

    もう随分前に伺ったきりだった、小金井街道沿いの「甚五郎」。
    今月いっぱいで、お店を閉められると聞いて、
    最後にもう一度行っておきたくて・・・。

    19-5-18 店

    広々とした駐車場は車でも便利。
    「ここのカツ丼、旨かったはず」と彼はちょっと嬉しそう。

    19-5-18 おしらせ

    ああ…、本当だ、「閉店のお知らせ」が hanamizu.gif

    花小金井 「手打ちうどん・蕎麦 甚五郎」

    週末の昼時とあって、店内は大賑わい。
    何人か待つ人があり、我々が待っている間にも、
    次々に入ってくるお客さん。

    閉店というのもあるだろうけれど、
    地元で愛されてきたのがよく分かる… futt.gif

    てきぱきと動き回る花番さんも気持ちよく、
    ようやく通されたのは、二階の広々としたお座敷。

    19-5-18 品1

    お茶ではなく、コップにお水というのも昭和チックで懐かしく、
    置かれている品書きを手にとると、
    セットものが、がぜん充実。

    19-5-18 品2
    19-5-18 品4

    写真は全部「うどん」だけど、
    どれもお蕎麦に変更可能のようなので…、

    私は、うどん(そば)に、野菜の天ぷらと五目御飯の、
    いろいろ楽しそうな、「冷し甚五郎うどん」に決め、

    19-5-18 品3

    あれこれ迷っていた彼も、
    「やっぱり『かつ丼』かな」と決め、ようやく注文〜。

    19-5-18 そばきた

    待つことしばし、届いた二つのお盆の、
    「甚五郎うどん」が何だか豪華

    19-5-18 そばあぷ

    蕎麦は、小さな蒸篭に盛られ、
    確かに…、以前(10年くらい前)とは違い、
    見るからに分かる、手打ちのお蕎麦 hahha.gif

    19-5-18 そばたべ

    角立ち、腰もしっかり喉越しもよく、

    19-5-18 そば汁

    薄めで甘めの汁にじゃぶっと浸し手繰れば、
    何々どうして、悪くない、というか、
    難しい事ヌキの、日常の美味しいお蕎麦 hahha.gif

    19-5-18 かつ

    しかも、彼の「かつ丼」もど〜んと立派。

    19-5-18 かつたべ

    ご飯もたっぷり、お肉も厚く、
    揚げたてのサクサク衣のかつ丼で、
    「昔ながらの旨さだなあ…」と、彼はガシガシワシッワシ buchu-.gif

    19-5-18 そばテン

    野菜の天ぷらは、南瓜に茄子、さつまにピーマン、
    カニカマ天がちょっと嬉しく、
    衣はさくさく、天ぷら美味しい hahha.gif

    19-5-18 そばめし

    五目御飯は、ちらし寿司、
    これもつつがなく、女性に程よい量で…、
    二人満足なお昼ご飯に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    38年間、ご苦労様でした。

    ああ…、こう何気ない、普段の顔してふらりと入れる、
    そんなお店がなくなっちゃうのが何だかとても寂しく、
    もっと来ておけばよかったなあ、と…爽葉_~4


    19-5-18 はし
    「手打ちうどん・蕎麦 甚五郎」

    小平市鈴木町2-865-8
    042-385-8551
    11:00〜16:00 (月・火・木・金)
    11:00~21:30 (土・日・祝日)
    水曜定休
    禁煙 Pいっぱい



    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター