連休合間は、一人のんびりと吉祥寺でお買い物。
人々で賑わう街中を眺めていたら…
ぽつりと一粒の雨が落ち、あっという間にザーザー 。
傘もないしで大慌て、
近くの東急デパートにピットイン 。
せっかくなので、久しぶりの「まつや」で、
雨宿りをしていこう 。
入り口に置かれた季節の蕎麦は、
5〜6月限定の「梅おろしそば」。
吉祥寺 「神田まつや」
2時を過ぎても、ほぼ満席に席が埋まる、
平日とは違う、連休の賑わいの中、
ちゃきちゃきっと明るい花番さんに、
なんとかひとつ空いていたテーブルに通されて…、
まずは、蕎麦前、
菊正宗の冷(常温)を一合
「お新香」はやっぱりないのが残念、
充ては、蕎麦屋の定番「板わさ」を。
厚く切られた、鈴廣の蒲鉾は、
ぷりっと弾力があり、噛む毎に旨く、
確かにこれは、いい酒の充て 。
のんびりとつまみながら、壁の品を見ていたら、
おっ、「カレーせいろ」が、土日祭日限定になったよう。
「限定」と書かれたら食べたくなる、
久しぶりに「カレーせいろ」を注文〜。
まるい蒸篭に盛られた蕎麦は、
きりっと角立つ凛々しい細切り。
程よい腰に喉越しよく、
いつも変わらぬ「まつや」のお蕎麦 。
この蕎麦にカレー汁が旨い 。
そば汁をベースにしたカレーのコクと、
ちょっとぴり辛、浸した蕎麦は甘みが広がり…、
「カレー南蛮」は鶏肉だけど、
「カレーせいろ」は豚バラ肉。
薄切りの肉は蕎麦と絡めて食べやすく、
柔らかく旨みがあり、これもいい 。
あっという間に手繰り終え、
蕎麦湯を注ぎすっかり飲み干して…
ご馳走様でした〜
混んでいても花番さんは卒なく心地よく、
すっかりくつろいだ、午後のひと時。
やっぱり、「まつや」はいいなー。

「神田まつや」吉祥寺店
武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
吉祥寺東急百貨店9階
0422-22-1722
11:00~21:00
定休日:東急デパ-トによる
2018年 7月11日 「板わさ」に「ごまそば」
2017年10月19日 ひもじくて寒くって王道の「たぬき蕎麦」
2017年 7月27日 吉祥寺限定、夏の「梅おろしそば」
2017年 3月15日 カップ蕎麦検証で 「親子南蛮」
2016年12月16日 吉祥寺だけメニュー「小海老天ぷらそば」
2016年 7月 7日 人気メニュー、「まつや」の「ごま汁そば」
2016年 4月13日 まるでカルボナーラ「(温)納豆そば」
2016年 2月 1日 極旨「わさび芋」に「釜揚げそば」
2014年12月 4日 「お新香」に、これぞ蕎麦屋の「カレー南蛮」
2015年 8月25日 江戸伝統の「玉子とじそば」
2015年 7月30日 「冷やしきつね」と「沖縄黒蜜かき氷」
2015年 6月 1日 江戸蕎麦のかけ汁が染みる 王道の「たぬき蕎麦」
2015年 1月22日 今度こそ全制覇 「釜揚うどん」
2015年 1月22日 「力そば」 2014年11月28日 とっても豪華な「鍋焼きうどん」
2014年10月15日 祥寺限定 秋の味覚「きのこそば」
2014年 8月20日 蕎麦屋の「やきとり」と「冷しきつね」
2014年 7月23日 吉祥寺店限定 「カレーせいろう」
2014年 5月15日 (番外)初「きしめん」これが美味しい
2013年 2月27日 雨の日サービス、海老3本の「天南ばん」
2014年 1月23日 涙と共に、「お新香」に「鴨南蛮」
2013年12月11日 (初)温かい「納豆そば」
2013年11月 5日 (初)「そばとろ」
2013年 6月12日 吉祥寺店夏限定「梅おろし蕎麦」
2013年 3月 4日 「わさびかまぼこ」と吉祥寺店春限定「芹のあんかけ」
2013年 1月28日 傷心に鴨にも縁なく「月見そば」
2013年 1月10日 「お新香」に「小海老天そば」
2012年11月14日 「玉子とじそば」
2012年10月21日 「きつねそば」
2012年 8月23日 「冷きつねそば」
2012年 6月27日 「小鉢そば」
2011年 6月11日 「大車海老天ぷらそば」
2012年 4月11日 「山菜そば」
2012年 2月13日 「鰊そば」
2011年12月27日 「焼き海苔」で熱燗、「たぬきそば」
2011年 8月22日 「かしわ南蛮」
2011年 6月 8日 「小海老天ぷら蕎麦」
2011年 4月21日 「なめこそば」
2011年 1月 7日 「親子南蛮そば」
2010年11月 8日 「おかめとじそば」
2010年 8月31日 「山かけそば」
2010年 7月28日 「盛り合わせ天もり」
2010年 6月 8日 「小海老天ぷら蕎麦」
2010年 5月10日 「天南そば」
2009年11月 5日 「傷心でカレー南蛮」
2009年 8月11日 夏限定「おろしそば」
2009年 5月26日 「冷したぬきそば」
2009年 3月 3日 「草切り」
2009年 2月20日 「かき玉うどん」
2008年12月22日 「おかめそば」
2007年 5月15日 「かき玉そば」
2006年12月15日 「柚子切りそば」
2006年 7月15日 「小海老天もりそば」
2005年12月21日 「たぬきそば」
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「中清」 「海くらげ」に「山菜おろし」に「二色そば」 (2019/11/21)
- 吉祥寺 「砂場」 浸して清爽ぶっかけて旨し「おろし蕎麦」 (2019/10/09)
- 吉祥寺 「中清」 香ばしい「田舎そば」で「南極カレー」旨し (2019/09/17)
- 吉祥寺 「中清」 「梅くらげ」考査と夏のぶっかけ「冷しきつね」 (2019/07/30)
- 吉祥寺 「砂場」 夏の定番「冷し花三つ葉そば」 (2019/07/10)
- 吉祥寺 「ほさか」 具も楽しい「冷し揚げ玉そば」 (2019/07/02)
- 吉祥寺 「中清」 蕎麦を味わう「冷やしたぬき蕎麦」 (2019/05/30)
- 吉祥寺 「神田まつや」 雨やどりに土日限定「カレーせいろ」 (2019/05/05)
- 吉祥寺 「中清」 初夏はぶっかけ 涼やか清爽「山菜そば」 (2019/04/18)
- 吉祥寺 「中清」 進化し続ける「生粉打ち」に「更科」に「鴨南蛮」 (2019/03/07)
- 吉祥寺 「中清」 福島雄国在来種としみじみと旨い「鶏南蛮」 (2019/01/17)
- 吉祥寺 「砂場」 卵つなぎの更科「別製ざるそば」 (2018/12/14)
- 吉祥寺 「中清」 信州の辛味大根で「生粉打ち」と「田舎そば」 (2018/11/29)
- 吉祥寺 「ほさか」 ふわほろの「山かけそば」旨し (2018/11/09)
- (残念ながら閉店)吉祥寺 「よしむら」 最後に、心に刻んでおきたくて… (2018/11/07)
→ yuka (05/18)
→ ここ (05/16)
→ yuka (05/12)
→ chameleon_arms (05/10)
→ yuka (05/09)