富岡「仁べえ食堂」を、去年やむなく閉められた石井さん。
さらなる新たなるスタート、
今月、陶芸の里笠間に舞台を移し、再出発 。
笠間駅からも歩いてすぐというのも嬉しい。
駅前から続く通りに面して、
元は旅館との、年月の培った趣きのある佇まい 。
笠間 「生粉打ち 水腰そば 仁べえ荘」
昔の旅館の名残を残した入り口には、
骨董の家具に調度品があちこちに置かれ、
靴を脱ぎ入った客室は、ああ、いいなあ 。
ほっとする畳の間に、縁側の先に広がる中庭、
どこか懐かしい、古民家の落ち着いた空気。
ゆったりと置かれたテーブルに、
腰をおろし開いた品書きには、
幾つかの基本のお蕎麦に、
量を半分にした「小福そば」があり、
「小丼」の「いなり丼」が気になるなぁ〜。
「そば前」との「おつまみ」もいくつも揃うのを眺め…、、
今日頂くのは、「おまかせ蕎麦膳」 。
まずはお祝の乾杯を。
缶ビールから注いだ蕎麦猪口で、
新地笠間での開店乾杯〜。
前菜は、小鉢で二つ。
笠間の菜花と筍の「春のお浸し」に、
山椒がぴりっと利いた、味の染みた蒟蒻に、
生姜風味の、「笠間の牛蒡と人参のキンピラ」。
どちらも美味しい
この充てに、
岐阜 「三千盛」 純米吟醸
「花山葵の甘酢漬け」に、瑞々しい「刺身蒟蒻」を、
ゆっくりとつまんでいると…、
甘辛味噌を添えた、美しい「会津の桜刺し」 。
しっとりと柔らかな馬刺しは、口の中でとろりと蕩け、
赤身のじんわりとした甘味に辛味噌がぴたり 。
蒟蒻名人の作った刺身蒟蒻を、
今度は辛子酢味噌ドレッシングで頂き、
「お漬物盛り合わせ」は、自家製糠漬け。
胡瓜に人参、大根にメロン(?)、
野菜の甘みが広がり、どれもが美味 。
そして…、
石井さんスペシャリテ、「蕎麦寿司」がっ 。
繊細な水腰そばできゅっと巻かれ、
胡瓜に玉子焼き、干ぴょう、
隠し味の自家製マヨネーズが味の決め手、
うっとりとする完璧なる味わいのハーモニー 。
何度もお代わりをしたお酒で、
久しぶりの石井さんのお料理をたっぷり堪能〜。
…そしてお蕎麦、石井さんの水腰そば。
ふんわりと小山に盛られた蕎麦は、
甘皮の欠片がうっすらと陽に透け、
極々細い、息を飲む芸術的な繊細美 。
細くてもピシっとした腰は、まさに「細かく砕いた松茸」のよう、
すっと清流の如き喉に落ち、
ふわりと鼻に抜ける蕎麦の香り。
手繰る毎に、味わいはどんどんと深まり、
石井さんのお蕎麦、改めて素晴らしい 。
鰹香るまろやかなもり汁も美味、
さらさらとした蕎麦湯で味わってると…、
椀仕ての、小福そばの「鴨南蛮」。
すっきりとした汁には、鴨の旨みが上品に染み、
厚めの鴨肉は柔らかジューシー(私は脂身ヌキ)、
しゃくりとした葱の甘みと共に…、
これは…、感動的に美味しい 。
続いて、小福そばをもう一つ、
溶き卵を添えた「釜揚げとき玉そば」。
蕎麦湯に浸った蕎麦は、
きゅっと〆た蕎麦とは又異なる、
ほろりとほどけ、ふっくらとして香ばしく甘く、
溶き卵をたっぷりと絡めたら、
優しく滋味深く、心までほっこり幸せ。
最後の甘味は、
小豆を煮たゆで汁の塩ゼリー寄せ。
ぷるっぷると瑞々しく、
程よい甘さが、最後にさっぱりと心地よく…
ご馳走様でした〜
石井さんの第6ステージ、
まだ走り出したばかり、
これからがますます楽しみ、楽しみ

「生粉打ち 水腰そば 仁べえ荘」
茨城県笠間市下市毛271-1
0296-71-7660
11:00〜売り切れ仕舞
木曜定休(祭日は除く)、他不定休あり
禁煙
P有
- 関連記事
-
- 行方 「恵比寿」 素朴で滋味溢れる「つけけんちんそば」 (2021/11/06)
- 笠間 「仁べい荘」 「お昼のおまかせ」う巻きに蕎麦寿司 (2020/11/17)
- 境 「蕎楽」 淑やか繊細な「彩美そば」に「白海老天」 (2020/10/03)
- 茨城県笠間市 「山路」 「山路そば」に冷たい「にしん蕎麦」 (2020/02/23)
- 鉾田 「村屋東亭」 小平「吟」の第二章・本場茨城の「けんちんそば」 (2019/12/22)
- 笠間 「仁べえ荘」 お昼のそば懐石 「蕎麦寿司」に「黒挽そば」 (2019/07/26)
- 土浦 「筑山亭 かすみの里」 筑波山の麓で挽き方違い二種の蕎麦 (2019/07/13)
- 笠間 「仁べえ荘」 移転開店♪陶芸の里笠間で新たなる出発 (2019/04/11)
- 土浦 「夫婦庵」 「せいろ」に「かつ丼」夫婦のお昼 (2018/12/02)
- 守谷 「鬼怒川 竹やぶ」 美しき蕎麦 完璧なるとろろ汁 (2018/11/17)
- 守谷 「無双庵」 素朴で大らかな滋味たっぷりの田舎そば (2018/08/18)
- 常陸大宮 「なが山」 安くて美味しいバイパス沿いの手打ちそば (2018/07/29)
- 牛久 「季より」 蕎麦アーティストの心を打つ「蕎麦コース」 (2018/05/21)
- 鉾田 「村屋東亭」 絶品!納豆の炒り玉子「花もり納豆そば」 (2018/04/21)
- 笠間 「心芯」 常陸秋そばで「けんちんつけ汁そば」 (2018/01/07)
→ yuka (05/26)
→ ここ (05/24)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)