FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    井荻 「みわ」 名物「ふきのとうのかき揚げ」に「つくね汁せいろ」
    2019年04月03日 (水) 19:21 | 編集

    いつの間にかすっかり日も伸び、桜も満開となり・・・、
    となると、「みわ」さんの山菜、始まってるかもっ。


    19-4-3 店

    「みわ」さんの山菜は、すべて秋田の天然山菜。
    今年も逃さず食べたいと…niko.gif

    井荻 「蕎麦 みわ」、

    19-4-3 さんち

    はらりと揺れる暖簾の先には、
    しっかりと記された今日の産地。

    扉を開けば、山のロッジにいるかのような、
    木の温もりに包まれた心地のいい店内。
    かわいい花番さんに迎えられ、奥のテーブルに腰を下ろすと…

    19-4-3 品かべ

    あったった、「ふきのとうの天ぷらに」、
    お目当ての「ふきのとうのかき揚げ」。

    19-4-3 品さけ

    これにはお酒っと…

    19-4-3 さけ

    風があんまり冷たく体も冷え冷え、
    鳥取 「鷹勇」の熱燗を。

    19-4-3 ふき

    添えられた煮昆布をつまんでいれば程なく
    さくっと揚がった、「ふきのとうのかき揚げ」

    19-4-3 ふきあぷ

    衣薄く揚げられたかき揚げは、
    箸を入れた途端にほろほろっと崩れ、

    19-4-3 ふきしお

    そっと塩を添え口に含んだ途端に、
    口いっぱいに広がる蕗の薹の、ほろ苦い春の香り。

    19-4-3 ふきつゆ

    頼んでもらった天つゆに浸せば、
    ほろりっとほどけ、これも美味しい。

    はぁ〜、体中に春風がそよぐ〜 春_桜_~2

    とは言え、秋田ではまだ雪が積もってて、
    なんとか蕗の薹は採れたものの、
    他の山菜はまだ採れていないそう。

    来月くらいかな、の言葉を楽しみに、
    蕗の薹をたっぷりと味わって…、

    19-4-3 品そば

    〆のお蕎麦は、温かいつけ汁で、

    19-4-3 そば

    久しぶりの「つくねせいろ」そば niko.gif

    19-4-3 そばあぷ

    こんもりと小山に盛られた蕎麦は、
    青森県十和田の階上早生。

    19-4-3 そばたべ

    鋭利に角立つ、やや太めの細切り。
    むちっとしたしっかりとした腰の、男気のある蕎麦に、

     そばつけ

    鴨の旨みが染みた、熱々のつけ汁が旨い buchu-.gif

    19-4-3 そばつくね

    しかも、この鴨つくねが絶品。
    つなぎ感全くなく、肉感たっぷりジューシー。

    19-4-3 そば汁

    汁はそのまま飲んでも美味しく、
    蕎麦を手繰り、途中で何度かすすり、

    19-4-3 そばゆ

    最後は、とろとろの蕎麦湯を注ぎ…、

    19-4-3 ごはん

    平日のお昼のサービスご飯は、
    「山芋の炊き込みご飯」 niko.gif

    山芋とは珍しい…と食べてびっくり。
    ほこっとして途端に蕩ける山芋は、
    柔らかな甘みがあり、ご飯に合う

    添えられたお新香の糠漬け胡瓜も美味しく、
    お腹もいっぱい、大満足。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    コゴミにコシアブア、ワラビにウルイ…
    これからぞくぞく入ってくる山菜が
    又楽しみ、楽しみ ふわふ~1



    19-4-3 暖簾
    「蕎麦 みわ」

    杉並区井草3-15-3
    03-3394-3837
    11:30~14:30 / 17:30~21:00
    11:30~15:00 (日曜)
    月曜、火曜定休
    禁煙


    2018年11月30日 「たこの天ぷら」に「花巻きそば」
    2018年 7月27日 「さしみ蒟蒻」に新「冷かけそば」
    2018年 3月 8日 クセになる旨さ栄養満点「アカモクトロロせいろ」
    2018年 9月 9日 「自家製刺身湯葉」夏の恒例「冷かけそば」
    2017年 7月 7日 辛さ爽快 山わさびの「辛味おろしそば」
    2017年 4月26日 「花わさびの三杯酢」「つくねせいろ」
    2016年 8月18日 「揚げたてさつま揚げ」「冷かけそば」
    2016年 7月21日 梅雨寒に桜海老の「ぶっかけそば」
    2015年12月25日 肉汁滴る大きな鴨つくねの「つくねそば」
    2015年 8月14日 「揚げたてさつま揚げ」に「冷かけそば」
    2015年 5月20日 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」
    2015年 1月7日 「小柱と小海老のかき揚げ」「辛味おろし」
    2014年 7月17日 「自家製生湯葉刺身」に絶品「冷やかけ」
    2014年 5月14日 「ふきのとうの掻き揚げ」に、桜海老の「ぶっかけそば」
    2014年 1月22日 「さつま揚げ」に「牡蠣せいろ」
    2013年 7月25日 「穴子の天ぷら」に「冷やかけそば」
    2013年 4月13日 「ふきのとうの掻き揚げ」「田舎蕎麦」
    2013年 1月23日 寒い時には生姜「ねぎ玉そば」
    2012年 7月12日 「稚鮎の天ぷら」に「冷かけそば」
    2012年 4月19日 「ふきのとうの掻き揚げ」「手挽きのかけ」
    2012年 2月15日 「鴨つくねせいろ」
    2011年11月11日 「漬け物」に「牡蠣そば」
    2011年 7月 8日 「稚鮎の天ぷら」に「冷やかけそば」
    2011年 5月11日 「山菜三昧」に「手挽き」「手挽き田舎」、竹の子ご飯
    2011年 3月23日 「牡蠣天」に「手挽きそば」
    2010年12月 9日 「お新香」に「ねぎ玉そば」
    2010年 8月 6日 「さつま揚げ」に「冷かけそば」
    2010年 6月17日 桜海老たっぷりの「ぶっかけそば」
    2009年 2月26日 「お料理いろいろ」「そばがき」に「手挽きそば」
    2009年 7月28日 夜に蕎麦前をしっぽりと…、念願の「手挽きそば」
    2009年 6月23日 「刺身こんにゃく」に、絶品!「冷かけそば」
    2008年 8月 5日 「穴子の天ぷら」に「冷かけそば」
    2008年 2月 1日 「鴨つくねせいろ」
    2007年 8月10日 田舎蕎麦で「冷かけそば」
    2007年 4月19日 「山かけそば」
    2006年11月 8日 「桜エビの掻き揚げ」「粗挽き蕎麦」
    2006年 6月29日 夜訪問、お料理いろいろ、「冷かけ蕎麦」
    2006年 3月 2日 「海老と貝柱の掻き揚げ」「二色そば」
    2005年12月 9日 「田舎蕎麦」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター