合わせたテーブルに集まった、早々たる参加者の方々と、
肩を並べて腰を下ろし…
まずは「眠庵」の「自家製お豆腐」と「おから煮」で、
持ち寄ったお酒でそれぞれ乾杯〜。
お料理も持ち寄り、
色んな料理が並び、これが楽しい 。
「鰊煮」あり、「鴨煮」あり、
「辛子蓮根」に「筍土佐煮」、
浦和「un peu」の「帆立のムース洋風板わさ」などなど…、
どこかホームパーティのような楽しさに、
お酒もゆっくりと堪能したら…
いよいよ、「8種の利き蕎麦」スタート 。
2010年収穫、アメリカワシントンの品種牡丹。
長野県 聖在来種 2017年
栃木県 益子産常陸秋そば 2018年
宮崎県 高千穂在来種 2018年
北海道 キタワセ 2007年
なんとっ12年もの
長崎県 「さちいずみ」 2018年
秋田県 階上早生 2012年
そして…フィナーレ、
埼玉県三芳 2017年産
これがすごいっ、思わずのけぞりそうな濃厚な香りに、
香ばしさと甘さと旨みで、クラクラする程の味の濃さ。
息つく間もなく出された8枚に、
とろとろとした濃厚な蕎麦湯で、
じっくりと余韻にふけり…、
最後に、これも差し入れの甘〜い苺を頂き、
久々に、真剣に蕎麦を味わい、
食べきった充実感に満たされて…、
ご馳走様でした〜
改めて「眠庵」の蕎麦会は、他にない特別な会。
何とも言えない、心地のいい緊張感に包まれに…
又、参加させて頂こう

「神田 眠庵 - nemurian - 」
千代田区神田須田町1-16-4
03-3251-5300
18:00~21:00
日曜祝日定休
禁煙
お店のHP
2019年 2月17日 しっぽり蕎麦前 「益子」と「秋保在来種」
2017年 6月28日 隠れ家でしっぽり友と交わす蕎麦屋酒
2017年 6月 8日 しっぽりと寛ぐ隠れ家でのひと時
2016年 5月16日 人と人をつなぐ蕎麦職人親睦会
2014年12月24日 10年間の集大成 「8種の利き蕎麦会」
2013年12月24日 香り高き新そばに、風味いっぱい「花まき」
2013年 7月 8日 「とうもろこしの摺り流し」「冷かけそば」
2013年 4月18日 「穴子干し」、「もりそば」
2013年 1月 8日 「梅くらげ」で「初眠り」、「もりそば」
2012年 9月18日 「もりそば」に幻の「冷やかけそば」
2012年 「梅くらげ」に「もりそば」、半「花まき」
2012年 3月22日 「さより干し」に「もりそば」
2012年 1月 5日 「初蕎麦屋酒」
2011年11月 8日 「梅くらげ」で一献、「もりそば」
2011年 7月14日 「トマトムース冷かけそば」
2011年 6月 7日 快気祝い、お料理いろいろ、二種の「もりそば」
2010年11月18日 「梅くらげ」で一献、「もりそば」
2010年 8月17日 「すりおろしで食べる蕎麦」
2010年 6月15日 「お酒に合うサラダ」、「もりそば」
2010年 1月12日 「出汁巻き玉子」に一献、「もりそば」(「益子」、「福島」)
2009年 9月 8日 「チーズの味噌漬け」「もりそば」
2007年 8月28日 「惜しむ夏の宵」
2007年 8月26日 夏の夜の「冷かけそば」
2006年12月24日 「8種の利き蕎麦」
2006年11月21日 「鴨ロースト」に、「もりそば」
2006年 8月11日 「かけそば」
2006年 7月17日 「蕎麦会ー8種の利き蕎麦」
2006年 2月25日 「〆は眠庵」
2005年12月25日 「7種類の蕎麦」
2005年10月18日 「大根と牛肉のバーボン煮」に二種もり
2005年 7月14日 酔い宵の夕べ
2005年 7月 5日 「白馬・福井」の蕎麦を堪能
2005年 5月10日 「山形 出羽香り」
2005年 4月20日 隠れ家…「眠庵」
- 関連記事
-
- 神田 「かんだやぶそば」 老舗の貫禄「季節のコース料理」 (2021/11/18)
- 神保町 「たかせ」 お昼の「桜海老のかき揚げ丼そば膳」 (2021/09/28)
- 大手町 「包丁切り みとう庵」 「海鮮かき揚げ天つけせいろ」 (2021/07/27)
- 神田 「眠庵」 神田の隠れ家でしっぽり一人酒 (2020/11/06)
- 神田 「神田まつや」 「玉子焼き」に「酒切り」「すだちおろしそば」 (2020/09/10)
- 神保町 「松翁」 旨味溢れる翡翠の涼味「茄子の冷かけ」 (2020/08/07)
- 神田 「眠庵」 これぞ本来の蕎麦前 シンプルな充ての良さ (2019/06/06)
- 神田 「眠庵」 8種のプレミアムそば「恒例蕎麦会」 (2019/03/18)
- 神田 「眠庵」 週末の寒い宵はしっぽりと隠れ家で (2019/02/17)
- 神保町 「たかせ」 蕎麦前愉し「三色そば」芥子切り・茶切り (2018/09/15)
- 神保町 「松翁」 夏の必須蕎麦 翡翠の「茄子の冷やかけ」 (2018/07/10)
- 九段下 「膳」 江戸前の粋な料理に「花まきそば」 (2018/03/16)
- 神田 「神田まつや」 冬至は年に一度の「まつや」の「柚子切り」 (2017/12/22)
- 神田 「まつや」 夏の名残に季節限定「辛味桜海老おろし」 (2017/10/11)
- 神田 「ます川」 「天麩羅ランチコース」10割「田舎そば」 (2017/10/10)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)