かつて新宿歌舞伎町の裏にあった「増田屋」さん。
いつの間にか店を閉め、残念に思っていたら、
同じ場所のビルの、地下から2階に移り、
去年、リ・オープン〜 。
横のエレベータを降りたらもうすぐ前がお店の扉。
今宵は、ここでプチ宴会
新宿 「おそば 増田屋次郎介 」
入ればすぐ、気持ちよく花番さんに迎えられ、
店内は、以前の雰囲気を残し、
すっきりと落ち着いた、上品な和の造り。
印象的だった大きな水車も健在 。
奥には、石臼も鎮座するのを眺め…、
予約していた我々7名、通されたのは、
用意して下さった奥のテーブル席。
まずはグラスを手に手に、一斉乾杯〜 。
お通しの「蕎麦豆腐」は、とろりと柔らかく、
風味も豊かで美味しい 。
品書きは何枚にも綴られ豊富。
浅利や春野菜の季節のおすすめに、
蕎麦屋の定番つまみを筆頭に、
ずらりと並ぶ居酒屋顔負けの一品料理、
「あったか鍋」に、天ぷらも各種いろいろ、
あれこれ選んで頂いたのは…、
江戸時代の漬物風のミニサラダとの
胡瓜に茄子、茗荷の「百味加薬漬け」に、
「浅利バター」は、菜の花に竹の子添え 。
「煎り酒仕立てポテトサラダ」は、
和風でさっぱりとして、散らされた鴨がアクセント。
「出汁巻き玉子」は、相模原の放牧地鶏の赤玉子。
出汁たっぷりぷるぷるジューシ-、
ほんのり甘めで私の好み 。
地図で記されたお酒の品書きも楽しく、
まずは、岐阜の「小左衛門」特別純米
蕗の薹、竹の子、菜の花などの、「春野菜の天ぷら」に、
「モッツアレラの天ぷら」を追加して、
「納豆きつね焼き」をほおばっていたら、
卓上の品に、今だけの「立春朝搾り」がっ 、
早速注文、千葉・酒々井 「甲子 立春朝搾り」
ぷちっと蕎麦粒が心地のいい、
「自家製刺身こんにゃく」が瑞々しく美味
お豆腐の「蕎麦屋のカプレーゼ」に、
乾きもの風、「削りかまぼこ」が旨いっ 。
蕎麦屋の定番、「煮鴨ロース白髪葱」に、
季節の一品「あさりとわけぎのぬた」で、
「夜の帝王」、「山形正宗」などなど、
「蕎麦米焼き味噌」は、白と赤の二つあり
白は西京味噌仕立てで優しい味わい。
…とちょっと蕎麦もつまもうと、ここの名物「板蕎麦」を 。
お〜豪勢、見ただけで楽しくなっちゃう、
大皿に盛られた、幾つもの蕎麦の小山。
蕎麦は繊細な細切り、角立ち瑞々しく、
きりっとした腰あり、喉越し爽やか、
ふんわりと蕎麦の香り立ち、
機械切りと言え、いやいやきちんと美味しい 。
皆でわいわい手繰り合えば、楽しく美味しさ倍増〜 。
そして…、改めて〆の蕎麦。
豊富な品書きは、見てても楽しく…、
〆の「そばがき」も又良し、
蕎麦屋の「カレーそば」は間違いのない旨さ。
私の選んだのは「卵とじ」 。
玉子の溶けたほんのり甘めのかけ汁が、
酒の後の体にじんわりと染みわたる。
蕎麦は汁に浸っても腰しっかり、
蒲鉾も旨いっ、ここの温蕎麦いいなー 。
にこにことした花番さんの応対も気持ちよく、
よく飲みよく食べた、楽しく美味しいひと時に。
ご馳走様でした〜
一人でも、何人かでも楽しめ、
中休みなし・年中無休というのも素敵、
又ふらりと寄らせて頂こうっと

「おそば 増田屋 次郎介」
新宿区歌舞伎町2-38-3 2F
050-5596-3993
11:00~23:00
禁煙
- 関連記事
-
- 神楽坂 「かりべ」 神楽坂での思い出を胸に刻んでおきたくて… (2019/09/27)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 箸が止まらない「蕎麦玉」付き「トマトそば」 (2019/09/19)
- 中井 「green glass」 「手挽き」に「なめこの冷かけ」「鶏白湯そば」 (2019/07/27)
- 新宿 「渡邊」 鰯の「さつま揚げ」にふわふわ「とろろ蕎麦」 (2019/06/27)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 江戸料理の粋 完璧な蕎麦コース (2019/06/26)
- 中井 「green glass」 のどぐろ「おでん」に「たらこ和え蕎麦」 (2019/04/29)
- 早稲田 「汐見」 感動が止まらない「春の夜の蕎麦コース」 (2019/03/20)
- 新宿 「おそば 増田屋次郎介 」 2階に移して新装再開店 (2019/02/20)
- 新宿 「大庵」 満足度高し「せいろと小親子丼」お昼のセット (2019/02/14)
- 中井 「green glass」 「産地違い9種の蕎麦を味わう会」 (2019/02/11)
- 新宿 「小松庵」 ぐつぐつ熱々冬は鍋焼き「鍋焼き蕎麦」 (2019/01/09)
- 中井 「green glass」 「カラスミ蕎麦」にキーマ鴨「カリーそば」 (2018/12/25)
- 神楽坂 「藤九郎屋」 小鉢が素敵な割烹料理店の蕎麦ランチ (2018/12/10)
- 神楽坂 「和み」 会津づくし 三度の味わい会津の「水そば」 (2018/11/06)
- 新宿 「大庵」 美しい粗挽き「せいろと小親子丼」お昼のセット (2018/10/24)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)