昼過ぎ13時を回っても、ほぼ満席の賑わい。
テーブル席では、あちこちで宴会もされている中、
花番さんに丁寧に通されたカウンター。
「せいろ」と「田舎」のブレンドとの「野武士そば」や、
唐辛子味噌の「江戸名残のぶっかけそば」など、
珍しく気になるも、それは今度ゆっくりと… 、
今日はやっぱり「せいろ」が食べたくて、
お得なランチ「親子丼せット」を、
ご飯は少な目で、早速注文 。
頼むと出されるのは、お昼のサービス小鉢。
ひじき入りの卯の花の味付けもよく、
つまんでいれば程なく、
「親子丼セット」が目の前に。
蕎麦は、所々にホシ散る繊細な細切り。
今日はやや乾きぎみのようだけど…、
気のせいか、加水が変わったのか、
手繰った蕎麦は、香りもあり、
きりっと〆り喉越しよく、蕎麦に甘みがあり旨い
添えられた汁は円やかで、この蕎麦にぴたりと寄り添い、
そっと浸した蕎麦は旨みが増し、
軽やかでするするっとあっという間 。
蕎麦湯はほんのりと濁り、
汁を堪能すべく、じっくり頂き…、
ほろほろと半熟を残した「親子丼」。
鶏肉はふっくらジューシー、
蕎麦汁仕込の味付けは、言うまでもない旨さ 。
添えられたお新香もいい、
お味噌汁のお出汁が、又美味しく…
あっという間に、パクパク完食〜。
ご馳走様でした〜
久しくここで蕎麦前をしていないけど、
又、ここで、じっくりと料理も頂きたいなあ 。

石臼粗挽き 本格手打そば 「大庵」
新宿区新宿3-36-6 大安ビル2F
03-3352-5113
火~土 11:30~14:30 / 月~土17:00~23:30
日・祝 12:00~15:00 / 16:30~22:30
年中無休
お店のHP 品書きなど
2018年10月24日 美しい粗挽き「せいろと小親子丼」お昼のセット
2017年 9月13日 お昼の「親子丼セット」
2014年11月24日 蕎麦屋でボジョレー「蛤そば」
2014年 5月24日 お得な 「お昼の大庵膳」 バジル切り
2013年 6月26日 具沢山の「冷かけそば」
2012年 7月10日 「冷かけそば」
2012年 3月14日 「はまぐり蕎麦」に「バジル切り」
2011年12月21日 「素敵な忘年会・すっぽんと白トリュフ蕎麦」
2011年11月18日 「酒とワインで『大庵コース』」
2011年 9月 4日 Soba Noba Live で、コース料理
2011年 8月11日 「じゅん菜温玉せいろ」に「冷かけそば」
2010年11月16日 「おかめあんかけ蕎麦」
2009年12月 9日 「蕎麦稲荷ランチ」
2008年 3月 6日 「せいろとミニ親子丼セット」
2007年 5月16日 「掻き揚げ天麩羅」を天先で、「せいろそば」
2005年11月 4日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 神楽坂 「蕎楽亭」 箸が止まらない「蕎麦玉」付き「トマトそば」 (2019/09/19)
- 中井 「green glass」 「手挽き」に「なめこの冷かけ」「鶏白湯そば」 (2019/07/27)
- 新宿 「渡邊」 鰯の「さつま揚げ」にふわふわ「とろろ蕎麦」 (2019/06/27)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 江戸料理の粋 完璧な蕎麦コース (2019/06/26)
- 中井 「green glass」 のどぐろ「おでん」に「たらこ和え蕎麦」 (2019/04/29)
- 早稲田 「汐見」 感動が止まらない「春の夜の蕎麦コース」 (2019/03/20)
- 新宿 「おそば 増田屋次郎介 」 2階に移して新装再開店 (2019/02/20)
- 新宿 「大庵」 満足度高し「せいろと小親子丼」お昼のセット (2019/02/14)
- 中井 「green glass」 「産地違い9種の蕎麦を味わう会」 (2019/02/11)
- 新宿 「小松庵」 ぐつぐつ熱々冬は鍋焼き「鍋焼き蕎麦」 (2019/01/09)
- 中井 「green glass」 「カラスミ蕎麦」にキーマ鴨「カリーそば」 (2018/12/25)
- 神楽坂 「藤九郎屋」 小鉢が素敵な割烹料理店の蕎麦ランチ (2018/12/10)
- 神楽坂 「和み」 会津づくし 三度の味わい会津の「水そば」 (2018/11/06)
- 新宿 「大庵」 美しい粗挽き「せいろと小親子丼」お昼のセット (2018/10/24)
- 新大久保 「近江家」 蕎麦屋のカレーが旨し「カレーせいろ」 (2018/08/31)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)