移転後早々に訪れて以来、すっかりご無沙汰の「くら家」さん。
気になっていた、「地酒飲み放題コース」を頂きに、
今宵は、地元のお友達と待ち合わせ 。
高円寺駅北口、商店街の中を潜り歩けば程なく、
路地の角に、すぐ目につく大きな暖簾。
外にも漏れ零れてくる店内の活気ある空気に、
入る前から酒飲み心がそそられる 。
高円寺 「手打ちそば・地酒 くら家」
扉を開けば、平日というのにほぼ満席の賑い、
我々は、予約していたテーブルに通されて…、
揃うのを待ちながら手にした品書きは、
びっしりと書かれた一品料理に。
お腹ぺこぺこ、ご飯とのセットが空腹を擽るけど…、
今宵頂くのは、要予約の宴会プラン、
「90分間飲み放題コース」(4,500円) 。
この地酒が飲み放題だなんて(除十四代)、素敵すぎ 。
時間もぴたりと揃い、まずはビールで乾杯〜 。
寒くても、乾杯ビールはやっぱり美味しー。
添えられたお通しの、小鉢も気の利いたもの。
そして程なく、どれもピチピチの、
豪華な「大皿刺身盛合せ」 。
今が旬「鰤刺し」に、もちもちとした「鯛」、
飛びっこののった「烏賊刺し」に、
脂の乗った「鯵」に、鮪は中トロ、蕩ける〜 。
早速お酒、「義侠」に「上喜元」をまずは燗で、
猪口に持ち替え、再び乾杯〜 。
お刺身を堪能し尽くしたら、
かりっと揚がった、「豚ばら串」に、
「出汁巻き玉子」は、甘さのない京風仕立て、
ほろほろの出汁たっぷり。
続いて、大丼にど〜んと盛られた、
湯気立つ豪勢豪快な「鰤大根」 。
こっくりと炊かれた鰤に、
その出汁染みしみの大根に、お酒がススム〜。
山形 「くどき上手」 辛口純米
新潟 「無想」 辛口純米 (これが旨い!)
高知 「南」 中吊り純米(ああ、落ち着く…)
福岡 「田中六五」 純米酒 (これもいいなあ)
…と、う、う嬉しすぎる〜っ、
何よりも目がない竹の子、
九州直送の新筍、「焼き竹の子」がっ
シャキっ、じわっ、瑞々しく弾ける筍は、
トウモロコシに似た甘みが広がり、
ん〜美味しいっ、も〜う、幸せいっぱい 。
さらに、最後の天ぷらにまで、竹の子が 。
筍はもちろん、香り弾ける独活に蕾菜、
ブロッコリーに、春のことづて蕗の薹、
さくっと揚がり、どれも美味しい 。
宮城 「浦霞」 純米辛口は熱燗で、
栃木 「大那」 超辛口純米
島根 「出雲富士」 純米吟醸
山形 「山形正宗」 純米吟醸
90分で、十分な程、思う存分お酒も堪能〜。
〆の蕎麦の「もりそば」は、変更可能とのことで…、
冷たいお蕎麦に、
温かいお蕎麦をそれぞれ眺め…、
まずは、デフォの「もりそば」、
続いて、粋に「かけそば」が届き、
届いだ瞬間、はっとする程、海苔の香りが漂う、
「花巻そば」の海苔は極上のもの。
私の選んだ「揚げ玉そば」は、揚げ玉別添え 。
早速すすった汁の旨さに思わずため息。
すっきりとしてまろやか、
鰹が上品に香る汁に、啜る毎にその都度はぁ〜…、
この汁に、浸っても蕎麦はしゃきっと腰があり、
汁をまとった蕎麦が旨い 、
揚げ玉はさらさらサクサク、
入れた途端、さぁ〜っとコクが加わり、これこれっの旨さ 。
蒲鉾もぷりっぷりの上質なもの、
身厚のどんこ椎茸から滴る出汁を慈しみ、
手繰る毎に楽しく、あとは夢中〜。
すっかり汁まで飲み干し、はぁ〜大満足。
ご馳走様でした〜
気前良すぎの、満足度100%の宴会プラン。
これはいいなー、又是非、頂きに来たいな。
Kさん、Oさん、Kさん、ありがとうございました〜

「手打ちそば・地酒 くら家」
杉並区高円寺北2-20-6
03-6315-7321
11:00~14:30 / 17:30~22:00
火曜定休
禁煙
2018年 2月 9日 祝♪移転再開店、お得すぎる「超晩酌セット」
2012年 2月 9日 「若竹煮」に「鶏そぼろ」と「もりそば」セット
2012年10月11日 「つぶ貝わさび」「牡蠣天」「二色そば」
- 関連記事
-
- 荻窪 「そばか」 達磨・翁グループの新店オープン (2019/04/20)
- 西荻窪 「鞍馬」 丼いっぱい黄金に輝く至福の「玉子とじ」 (2019/04/19)
- 井荻 「みわ」 名物「ふきのとうのかき揚げ」に「つくね汁せいろ」 (2019/04/03)
- 高円寺 「椿」 山形料理に山形地酒、蕎麦は山形出羽かおり (2019/03/28)
- 代田橋 「まるやま」 春爛漫「たけのこのつけ汁そば」 (2019/03/26)
- 荻窪 「本むら庵」 春の日差しの中でゆるりと「昼献立」 (2019/03/22)
- 代田橋 「まるやま」 極旨!こんがりチーズ入り「カレーのつけ汁そば」 (2019/02/18)
- 高円寺 「くら家」 お料理充実の素敵すぎる「宴会地酒コース」 (2019/02/14)
- 荻窪 「有いち」 感動の嵐「冬のおまかせ」「鴨と根菜の味噌ココット」 (2019/02/06)
- 永福町 「いち彌」 産地違い二種、秀逸な手挽きそば (2019/01/25)
- 代田橋 「まるやま」 北風には熱々とろりの「かき玉そば」 (2019/01/07)
- 荻窪 「本むら庵」 蕎麦屋酒初めは老舗蕎麦屋で (2019/01/04)
- 高円寺 「室蘭」 心温もる料理屋の絶品「もり」に「かけそば」 (2018/12/11)
- 代田橋 「まるやま」 キノコたちのロンド「温かいきのこそば」 (2018/12/04)
- 井荻 「みわ」 出汁と海苔のハーモニー江戸の粋「花巻きそば」 (2018/11/30)
→ yuka (08/07)
→ chameleon_arms (08/04)
→ yuka (08/03)
→ chameleon_arms (08/03)
→ yuka (07/24)