FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    石神井公園 「雷鳥」 「けんちん汁」に昆布出汁の「柚子切りそば」
    2018年12月27日 (木) 19:55 | 編集

    気付いたら、今年ももうわずかだというのに、
    「柚子切り」を、まだ食べてないっ 汗_M_1~1

    18-12-27 店

    朝からの作業を終えたその足で、
    いそいそと向かったのは、
    様々な変わり蕎麦を打たれている「雷鳥」さん niko.gif

    18-12-27 品ゆず

    「2018年第18弾は」、
    暮に一度は食べたい、「ゆず切りそば」 futt.gif

    石神井公園 「手打ち蕎麦 雷鳥」

    何かと心急ぐ、年末の昼下がり。
    温かく迎えられ、入った店内は、
    何人かの客が寛ぐ、ほっとするゆるりとした空気 futt.gif

    18-12-27 品酒

    置かれた品書きの「季節の限定酒」に、

    18-12-27 品一品

    「蕎麦前メニュー」を開くと…、
    あっ、「けんちん汁」がっ hahha.gif
    蕎麦とは別に一品料理にある、というのもうれしく、

    18-12-27 酒

    早速、岐阜「与右ヱ門」一合に、

    18-12-27 さめ

    すぐ出るメニュー、「梅水晶」に、

    18-12-27 こまつな

    茹で加減もぴたり、和え衣が実に美味しい、
    「小松菜の胡麻和え」。

    18-12-27 けんちん

    つまんでいると程なく、
    待ってましたっ、熱々「けんちん汁」、の到着〜 hahha.gif

    18-12-27 けんちnすくい

    早速すくった汁は根菜たっぷりの具沢山。
    蒟蒻に牛蒡、人参に豆腐に油揚げ、

    18-12-27 けんちん大根

    しっとりと味の染みた大根に、

    18-12-27 けんちんいも

    ほこほこっとした里芋に心が和む。

    様々な野菜の滋味、胡麻油のコク味に、
    魚のアラからとった出汁の深みがあり、
    酒の充てにもうれしい汁物 futt.gif

    18-12-27 品そば

    思いがけずのけんちん汁で、
    ゆっくりと、ほっこりと楽しんで…、

    そろそろお目当ての「柚子切り」を niko.gif

    18-12-27 そばきた

    さすが「雷鳥」さん、ひと工が夫あり、
    「もり汁」に昆布出汁の「塩出汁」が添えられ、

    18-12-27 そば2

    笊に盛られた蕎麦は、
    はらはらと柚子が浮く、透ける繊細な細切り

    18-12-27 そばたべ

    ぷるんっと跳ね返る腰の軽快さ、
    更科の甘みに、すぅ〜っと抜ける柚子の雅な香り。
    はぁ〜、今年も終わるんだなあ…futt.gif

    18-12-27 そば知りう

    そのままでも十分美味しい蕎麦を、
    続いてもり汁に浸すと、更科の甘みが際立ち、

    18-12-27 そばしお

    昆布塩出汁にたっぷり沈め手繰った蕎麦は、
    もり汁とはがらりと変わり、
    まるで一品料理のような上品な味わい love.gif

    18-12-27 そばけんち

    さらに…、残っていたけんちん汁にどっぷり浸し、
    これ又旨しっ
    けんちんは、柚子切りにも会う合う buchu-.gif

    18-12-27 そばゆ

    一味で、二度も三度も楽しめた、
    「雷鳥」ならではの「柚子きりそば」。
    それぞれの汁で蕎麦湯をじっくりと頂いて…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    これで、安心して暮れを迎える事もできる。
    来年も、いろんな変わり蕎麦を楽しみに…ふわふ~1



    18-12-27 めいし
    「手打ち蕎麦 雷鳥」

    練馬区石神井町3-17-12
    03-6913-1596
    11:30~14:00 / 17:00~21:00
    11:30~16:00 (日祝)
    火曜日定休
    禁煙



    2018年10月 1日 「ほうれん草切り」にほうれん草のつけ汁
    2018年 6月11日 ガスパチョ風つけ汁で極旨「トマト切り」
    2017年11月 6日  後引く「鶏と茄子のピリ辛坦々つけ汁せいろ」
    2017年 8月21日 「刺身二点盛り」昆布出汁で「紫蘇切り」
    2017年 4月29日 素敵な合同誕生会「あをさ切り」
    2016年11月28日 絶品「柚子切り」にふわふわ「山かけ」
    2016年11月13日 お料理いろいろ、「三色そば」に「かけそば」
    2016年 7月28日 「アボガト漬け」「二色そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    雷鳥様
    こちらこそご馳走様でした。
    年内のうちに柚子切り食べられて幸せでした。
    又伺います(*^-^)
    2019/02/05(火) 09:35:29 | URL | yuka #-[編集]
    ブログありがとうございます★
    今回も載せていただきありがとうございます!
    とても嬉しいです。
    今は海老切りで、来週23日からはゴマ切りが始まります。
    よかったらいらしてくださいね★
    2019/01/18(金) 17:17:13 | URL | 手打ち蕎麦雷鳥 #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >